なーんか忙しかったけど楽しい日でした。ってタイトルまんまやん。
帰宅後スターラスターやったりしてますが。明日は健康診断なので早めに寝ましょうかな。アカギはあとで観よう。
KUMACHAN.com ver.GCP2019(us-west1)
片麻痺でも自転車に乗りたい
なーんか忙しかったけど楽しい日でした。ってタイトルまんまやん。
帰宅後スターラスターやったりしてますが。明日は健康診断なので早めに寝ましょうかな。アカギはあとで観よう。
ひさびさにスーパーマリオで遊んでます。隠しブロックを探しつつ。楽しいなぁ。
ガス水、いわゆるスパークリングウォーターの事です。今までは高い外国製品を買ったりしていたのですが、KIRINから「NUDA」が出ましたのでついつい箱買い。値段も外国製の半分程度だ。これで4月までは持つかな。
午後から羽村まで往復(34Km)。まだ初詣をしていなかったので、既にに今年も2ヶ月たとうとしている今頃ですが「阿蘇神社」に行ってお参りして来ました。石段登って社殿前にいくと先客が。Bianchi乗りの方でした。フレームカラーはちゃんと(?)チェレステ。風も穏やかで良い日でした。
そういえばGARMINのEdge 305を本格的に使ったのは今日がはじめてでしたな。205と比べるとやはり心拍数とケイデンスが取れるのは楽です。ポラのパワーキットはもう要らないな(ってか既に車体から外してあります)。
予定通りに本日午前中は親会社の本社で打ち合わせがあったので電車でGo!。ちょっとドキドキしながら改札に携帯でタッチして「ピピ」って事でOK。初モバイルsuicaでした。ただ、片面なので逆においたらどうなるか試してみたいなぁ。迷惑にならないような改札がすいている時間帯にでもやってみるか。
赤外線で電話番号交換
せっかく赤外線機能のあるW41CAなのでテレビのリモコンだけに使っているのはもったいない。ってわけでこないだ入ってきた協力会社さんと電番交換。でも赤外線だってのに彼は携帯ふらふらさせるし…。青歯じゃないんだからさぁ。指向性あるんだから向けあわせないと。ってハラハラしながらやってました。赤外線でも電磁波ではあるので実際にはLEDしだいだけども、電波ではないのでケースを透過できないしね。青歯の春は来るんでしょうかね?早く来て欲しいもんです。
似非ファミコン
ファミコンのパチモンを発注しました。あと中古ソフトも。イヤね「スターラスター」が妙にやりたくなってしまったので。大学の頃は超ハマッていたゲームです。暗黒惑星の位置覚えるためにテレビ画面にセロテープはってフェルトペンでしるし付けたりとか。ワクテカして待ってます。
今朝は6:20に目覚めて、ばっちりMVの打ち上げを見てました。旧NASDA系にくらべると旧ISAS系はしょぼくみえちゃうけど、今回は搭載カメラがあって面白かったですよ。
で、無事にうちあがったので赤外線天文衛星ASTRO-Fの愛称が公表された様です。orz。2chでは「こたつ」が有力だったのにw。
財布の金が減らん
今月はもちがいいなぁと思ったら、Edy決済してるからだなぁ。小銭のやり取りしなくてすむからついつい。
帰宅するエレベータの中でブルッと来た。メールかとおもってたら2ブル目があって音声着信。知らない都区内の03はじまりの電話番号。出てみたら男性の声で「カメラマンの○中ですが…」。相手も間違いだと気づいたようでしたが。表示された発信元電話番号は携帯電話の体系の番号では無いから固定電話でミスダイアルだろうなぁと。ほとんどこの携帯番号には間違い電話って掛かって来ないからちょっとびっくりしましたよ。
BBSの宣伝投稿
一応出来る対策はしているんですがイタチごっこです。リファラーは偽装されてるから役に立たん。海外ドメインを1つ1つ締め出すか、違うcgiにするか、改造だな。このサイトは.comだけど私のアクセスラインのプロバイダは.jpなので海外つぶしても痛くなかったりする。
MV打ち上げ明日朝に延期
朝起きたら6:18。ウトウトしつつ不?っと気づいてWebで確認したら天候不良で延期との事。明日の再打ち上げはどうでしょうね?情報はコチラでどうぞ。
日経産業新聞
先週頭からの申し込みをしたのに今週頭から届けられてます。なんだかなぁ。ま、面白いからいいんだけど、ちゃんと今月分日割りしてくれるんかな。
監視している株の中で、日経平均に連動しない不思議な動きをする銘柄があります。今日も売り注文だしておいたら本日の高値で約定。ま、儲かっているのだから文句はいいませんけど、指標が無いからこそかな。
まだモバイルsuicaしてない
週末は久々に腰を患ってしまいましたので。肥えたのが問題ですなぁ。金曜には仕事で電車に乗る予定があるのでそのときデビューかな。Edyはほぼ毎日使ってるのにね。
やばいなぁ
最近おさえ目だった物欲が・・・。MAVICのKSYRIUM ESに向っている。何者かというと自転車のホイールですけどね。キシリは程よく進んで程よく軽いのでお気に入りなんです。ただ固いから長距離はケツにきますが。今はKSYRIUM SLだけども。んーどうするべ。そろそろちょっと違う趣味にも手を出そうとしているのでねぇ。そっちもお金かかるし。
これからH2Aの打ち上げ待ちなので夕方試してみます。でもS30 C0ってなによ?モバイルSuica専用だからいいけど。
不在通知のみですがやっとVIEWカードが来た模様。佐川で来てるって事は当選だよな。落選通知で佐川は無いだろうし。明日受け取りましょう。それから登録なのでモバイルsuicaを使えるのは土曜日からか。八王子ヨドバシへポイントカードのFelica切り替えに行ってくるかな。
玄関を片付けなくては
明日の午後、自宅のBフレッツのONU切り替えなんだよね。うちのONUは玄関の靴箱の上に設置してある。ただ、この場所は自転車工具、パーツもわらわらと置かれているのだ。あとチャリが2台置いてあるのでピストの方を階下の駐輪場へ置きに行かないと。まんどくさいけど今日中にやっておこう。