このブログを検索

2008/10/18

美濃国、尾張国、熱田神宮

美濃国、尾張国、熱田神宮

 さすがに金曜の新宿新南口のバス乗り場は込みまくり。次々と深夜バスが出て行く。でも、定刻に間に合わない輩が多少居て遅れ気味。乗り場に止められるバスの台数も限られるからね。自分の乗るバスは先行バスの発車遅延にひきづられて定刻15分遅れで出発。席は2階の階段上った目の前の8C。隣は通路と階段なので気楽な席。談合坂で休憩時にタバコ休憩で出た以外、残りの2休憩では外に出ず。というかすっかり寝てました。談合坂の時点で1:00過ぎだったし。中距離深夜バスなので時間には余裕があって朝頃付くようにSAで時間調整するからね。
 定刻の7:00ちょい前に名古屋駅着。ナビウォークで時刻表をチェックしつつ朝飯にトーストとコーヒー。で、モバイルSuicaでToica入場してホームに行ってみると、ダイヤ乱れまくり。四時頃岡崎駅で貨物でトラブルがあった模様。本来乗ろうと思ってた新快速より前に発車しながら30分遅れでやってきた区間快速で垂井駅へ。目的地は美濃国一之宮 南宮大社。クロスシート車で遅れもあってか席は埋まってるので扉脇に立つ。山に行く高齢者も多い。40分ほどで8:20垂井駅到着。北口を出て一旦参道の鳥居を目指す。宿場町らしい町並み。で、鳥居(一の鳥居?)をくぐって南下。R21を越えて東海道新幹線をくぐると超デカい鳥居が。富士山本宮浅間大社の鳥居よりデカいんでないかな。
 南宮大社に到着。鳥居は無い。正面らしき所から入って、正面の橋は渡れないので迂回して楼門をくぐる。朱色だなぁ。富士山本宮浅間大社を思い出す。本殿は工事中。H23年3月31までの工期。塗りに緑と青の東照宮と同じ色を見かけた。家で画像を整理してたら説明書きに家光の名が。あの人が立て直すとこの配色になる模様。元々の社殿は関ヶ原の戦いの時に焼失。御朱印を頂いて、気になってた山の方の道へ。なにやら鳥居があるし。伊勢とか東照宮とかありまして、周りには椿が奉納されまくってました。最終的には稲荷神社に到着。そこからハイキングコースを少しだけ入って南宮大社に戻る。来た道をもどって垂井駅。
 まだJR東海道線は乱れてました。ちょうど来た電車に乗ったら隣の大垣止まり。大垣で少し待って、新快速で尾張一宮駅。元参道らしきアーケードを歩く。近いからすぐ着きました、尾張一之宮 真清田神社。手水舎が柵で覆われてたりと面白い。境内は七五三の親子連れが多数。お参りして境内の摂社末社もひととおり。ここにもウカノミタマ。駐車場の脇にも三八稲荷。ダブル稲荷でした。御朱印を頂くと残りページが少ない。なのでちょうど売っていた御朱印帳を購入。今までのより少し小振りの白い表紙。先に御朱印をお願いしてて、できあがった時に新御朱印帳(朱印料込み)も買いますと巫女さんに言ったら朱印料込みの部分はバックしてくれた。歩いて駅に戻る。そろそろお昼。駅までの道すがらで店を探したけどいまいちで、結局駅ビルの和食屋で煮魚定食。これがアラ煮で骨有って食べにくいんだけども旨かった。さて名古屋方面へ戻るか。熱田神宮に寄りたかったのでJRはやめて名鉄で。一宮はJR東海の「尾張一宮」駅と名鉄の「名鉄一宮」駅が併設なので良かった。名鉄の快速急行で神宮前駅まで。名鉄も人身事故でダイヤ乱れてました。なんとか神宮前駅に着いて歩いて南門をめざす。
 南門そばの民家の脇に結構な社が。榊も真新しいからちゃんとお祀りされてるんだなぁ。で、南門着。東門でちらちら見えてたけど鳥居は木。そこそこの大きさ。まっすぐ北の拝殿まで砂利の参道が続いている。参道両脇は森。何となく鹿島神宮の奥の宮への道を思い出しました。鹿島は参道は土だったけどね。境内社はふだんの神社巡りとはちがう社が多い。やや別格の感じ。そこそこ有名地なので基本的に参拝者が多いのだがこちらも七五三の家族連れが多い。あと高校生らしき学生も。修学旅行?でも土曜だし。拝殿まで行って参拝して御朱印を貰う。この熱田神宮の御朱印でこの御朱印帳は〆とします。帰りは東門からショートカットしても良かったけど来た道を帰る。最初の鳥居を出て東に歩いて「きよめ餅」総本舗へ。伊勢と言えば赤福の様に熱田神宮といえばきよめ餅。実家へのお土産に5個入りを購入。お店のお姉さんが結構好みの娘でしたw。で、名鉄神宮前駅から名鉄本線を東へ、知立駅まで。三河国二之宮の知立神社へは寄らない。秋の日光はもう強くない。地元の神社が撮影困難になるのは避けたいので早めに地元へ向かう。っても人身事故のダイヤ乱れで進んだり止まったりの名鉄。14:18知立着。14:20発の三河線猿投行きに走って乗り換え。三河線越戸駅で下車。以下地元の神社のPicasaに繋がります。

20081018美濃・尾張・熱田神宮

地元式内社二社ほか

(Picasa画像のみアップ。記事は書かないす。)

20081018地元の神社

走行映像関連

実家で弟に良くR153の動画見つけたねとか言われたので関連リンクを残す。
かずさのすけ氏
【ニコニコ動画】「酷道」152号線を走ってみた その1
【ニコニコ動画】酷道シリーズ

酷道ラリーシリーズ
【ニコニコ動画】酷道ドライブ

0 件のコメント: