2011年03月一覧

ワットチェッカー到着

ワットチェッカー到着

サンワサプライTAP-TST5です。計測技術研究所の2000MS1のOEM。皮相電力測定ができるのが決め手。と思ったら「ワットチェッカー tweet」なんちゅうものが出てたのね。さておき、

水槽グッズの測定結果は、

・エーハイム外部濾過器 6W 14VA 0.14A

・エアポンプ水心 3W 3VA 0.03A

夏用のエアファンが

・コトブキターボファン 4W 5VA 0.05A

トータル 13W 22VAって所です。これは自分の水槽の分のみ。あとツレの水槽の分をいれると2.5倍かな。大電力を一気に使う訳ではないので意外と安めのUPSで良い線いくかも?問題はVAやWじゃなく内蔵12VバッテリーのAhなのね。物理弱いから良くわかってなかった。


東京電力電力供給状況API

東京電力電力供給状況API

東京電力の公式サイトでCSVが落とせるのだけど、当日分しか載ってないので取っておかなきゃと思いつつやってなかった。ぐぐったら東京電力電力供給状況APIに3/23分からありました。json形式なのでWebアプリ作るにはいいですね。別途自分でも公式から毎晩取得して保存するようにcron書いておこうかな。そして以前やってた温湿度グラフみたいに、rrdtoolに取り込みって感じで。


どうやら中枢らしい23区の為の停電計画

どうやら中枢らしい23区の為の停電計画

安いUPSを買って、こいつに純正品ではない、容量のデカい、ディープサイクルなシールドバッテリーをつないだら目的を達せるだろうか?部屋の中で使うから当然シールドバッテリーを選択。気になるのは充電回路に負荷がかからないかとか、バッテリー自体の冷却をどうするか(PC用のクーリングファンでもかませば良いか?)とか。なんて事をぐるぐると考えていた。もういろいろと売り切れには成っているが、とりあえず容量計算を精密にする為&節電の目安把握の為にワットチェッカーを発注してみた。

もう、停電の所為で☆になったら杉並と世田谷は許したくはないな。


夏の無計画停電準備計画水槽編

夏の無計画停電準備計画水槽編

計画停電の対応の為に疲れはてております。東電以外の電力会社が選べればいいのになぁ。電話とかみたいに。で、夏の水槽対策を考え中。

・カーバッテリー

   シールド&ディープサイクル

・カーバッテリー充電器

・商用電源停電検知用リレー

・DC-DCコンバータ

   12V→1.5V程度(乾電池エアポンプ用)

・乾電池エアーポンプ

・水作などの投げ込みエアポンプ式フィルター

・DC12V水槽用エアファン

   なぐさみ程度しか冷えませんが。

最初はUPS買って対応しようかとも思ったが、既存のフィルター類を動かすには、1500VA程度の製品でないと3時間もたなさそう。その程度の製品だと6万円以上。中古買って中のバッテリーを新品に入れ替える手もありだが、中古が一気に無くなっている。


夜、雪がふってました。22:00頃帰宅途中にも雪が積もった車がいくらか。明日の停電、本当にないんだろうなぁ?