2013年03月一覧

マトリックスLEDのToBE

今作ってるマトリックスLEDによる電光掲示板。その目標を挙げてみる。

・ニュースや天気予報(自宅ピンポイント)の表示。
・バス、電車の直近からその2つあとくらいまでの時刻表示およびバス、電車の運行状況表示。
・気温などの自宅センサーの値を表示。
・自分が会社から帰るときにWebでセットして、「まもなく○○が帰宅します。」とか東海道新幹線の停車前のメロディも付けたい。
・AquesTalk picoを付けて表示内容を喋らせる。

などを想定しています。

あ、忘れてた。

・フォントをi2cなEEPROMとかに置いて脱mbedしてAVRで駆動。

 ここまで行きたいかな。ただAVRだとネットワークをwiznetに依存するのだけど、安定性が・・・。でも、最近wiznetのW5100を使ってる金魚水槽カメラは安定してるなぁ。やっぱ放熱が問題か?このチップ滅茶苦茶熱を出すので。
 SPIを3つ(LANと、LEDの縦と横)使う事になるが大丈夫だろうか?ワクワク。


今日のEIC-108(マトリックスLEDテスト)

20130301_01

 ちょっと変更。

 うっかりしていて、mbedにLANコネクタを付けるピンが取り出せなくなっていたので、mbedをずらした。

 そして、リセットボタンが押しにくくなったので、タクトスイッチでリセットスイッチを増設。

 あとは、LEDの横方向の配線を逆にしたほうが良いかもと思っている。現状は左側がlsbで右側がmsb。まぁ、ソフトウエア的にはなんとでもなるから現状でも構わないのだけど。左から右、上から下の方が高齢な自分が理解しやすいだけです。

 ソフトウエアの方は、単純スクロールしてみた。この土日で何処まで出来るだろうかね。とりあえず一番右に見えないバッファをおいて、そこにフォント投入してスクロールにしないとね
 


フォントデータを読み込んでの表示

 向きだのビット順だのですったもんだしましたが、表示できました。おかげでビット演算に慣れてきた。
 やはり、フォンデータの作りと実回路が縦にも横にも逆なので、高速化するには回路の逆転が必要かな。そこまでの速度は無くても大丈夫なようですが。

20130228_02

「ひなまつり」。ひらがな程度ならOK。

20130228_03

 「重要文化財」。意外と読めるかな。実質7×7のフォントデータだけど美咲フォントあなどれないね。

 次は横スクロールの予定です。