雨センサの電源。
このところ、充電はしているようなのだが、夜半に電圧が2.5V程度まで落ちて、朝に太陽電池が復活してくると3.1Vまで戻るようなデータがとれている。バッテリーが死んだか?というと夜でも日が変わる前は動いているので完全に死んでいるわけでもないみたい。
別のリチウムイオン電池に取り替えようとしたのだけど、そっちこそ過放電で死んでた。2年間使ってなかったからなぁ。スイッチサイエンスさんで替えの同じタイプのリチウムイオン電池を物色してみたんだけど、どうも端子が2mmのJSTになっている様で、家のは2.54mmのJSTっぽい。付け替えてもいいのだけどJSTの2.54mmの2ピンが手持ちにない。
今まで使っていた奴を再充電してみて様子見しよう。ダメそうなら、ベランダ柵までUSB5Vのケーブルを引っ張るかね。カメラ使ってた時にベランダにモールを設置してあるのでそこの中の這わせれば電源は渡せないことはない。でも、有線でつなぐなら信号線も無線のXBeeでなく有線にしてもよいかもね。
梅雨の時期前なのですがちょっと様子見です。雨センサと風センサはどうも継続的実用が素人レベルでは難しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿