2013年12月一覧

2013/12/22の夜

 まずは花火。昭和記念公園の冬の花火が12/22, 23と 20:10から5分あります。昔は12月の毎週末にやっていたのだけどね。
それを、うちのマンションの上の方の階から観ました。

 次はご飯。昨日近くのスーパーに行ったら見切り品のラムチョップを見かけたので二個入りを2つゲットしておいたのだ。
これが当たりで、超美味かった。脂のところなんぞなんとも言えない旨さ。あと、本日冬至なのでかぼちゃをアンチョビバターにしたのをツレが作りました。コレまた旨かった。
20131222_11 20131222_1220131222_13

 そして柚子湯。ゆずは昼間に団地にの敷地の木になっているのを許可を得た上で収穫したもの。売ってるものより小さいけどね。
20131222_14


Fedora20→CentOS6.5

 昨日Fedora20を入れてみて結構良さげでしたが、設定ファイルがCentOSとはぜんぜん変わっているのでここにCloudStack4.2の環境を構築するのは諦めた。
 で。CentOS6.5を入れてCloudStack4.2の環境を構築。
 CPUがSVNに対応してなくてすったもんだリしましたが。

 現在、一応Zoneは上がっているけども、SecondaryStorageに問題があってISOが登録出来ない状態。
20131222_01

 明日解決策を探りましょう。でも、CS4.1.1環境よりCS4.2環境ではいろいろできることや、みられる事が増えましたね。
 うちの場合NFSサーバがNetgearのNASで、こいつがNFSのno_root_squashをセグメントで指定出来ないのが面倒かつトラブルの元。VMのIPアドレスが確定してからそれをアクセス可に指定しないといかん。改善してくれなかなぁ>NetGear。
 追記:もしかしてCIDRで登録可?と思って試してみたら行けてるような感じ。*は効かなかったのでてっきりダメかと思ってた。


CloudStackAdvancedNetwork環境構築

 まえにチャレンジして旨くできなかったAdvancedNetworkに再チャレンジ。自宅のCS4.1.1の環境です。

 ひと通りZoneの構成をして起動したものの。セカンダリストレージVMとコンソールプロキシーVMが起動してこない。Agentのログをみると、VMのマシンのファイルが見つからんような。ぐぐったらAgentを再起動したら直った例があったのでやってみたら本当に直ってしまった。
 では、ゲストインスタンスを作成してみる。ここでもエラー。managements-server.logをみるとなんかコマンドが無いとな。vconfigというvlan設定のコマンド。確かに無いので yum install vconfigでインストールした。これでゲストインスタンスも作成完了。
 Advancedネットワークなので下記のスクリーンショットのように、ロードバランサーが使えます。
20131221_01 20131221_02 


Windows8.1ベアボーン移植完了

 メインで使っているWindows8.1を別のベアボーンへ移植しました。

 っても、昨日書いたようにシステムドライブのmsataを入れ替えれば動くわけで。昔はこんな簡単じゃなかったなぁ。結局ドライバ関連の問題があって再インストールしていた。今回はどちらもivybridgeでカニLANだったのも勝因かな。

 msataを入れ替えると一応Windows8.1は立ち上がるのだけども、PCのプロパティ画面だと「認証されていません」となるので認証を押して言われたとおりにする。フリーの電話番号に電話して長い番号を押す。でも、やはり認証出来ませんでしたでオペレータ接続。
 今のOSがどういうものか聞かれる。うちの場合元はWindows7でWindows8の時に優待でオンラインアップグレードして、この秋に8.1にしてるもの。あとは以前認証したか聞かれて春に1回再認証していますと伝えて新番号発行。
 で、この番号の組を電話で伝えてもらって入力していくのだが、組ごとにIMEが全角モードで起動しやがってうざい。多分全角数字で入力しても通るのかもしれないけど、古いPC人間とては全角文字と半角文字は違うと思う。まぁ、無事に移動先のベアボーンが認証されたので完了です。


水槽水換え

 忙しさにかまけて水換えをしていなかった金魚水槽。

 丹頂模様の琉金がなんか調子悪そうかなとは思っていたのですが。よく見たらガラスに茶苔が。そして、試験紙で計測したらNO3-を大量に検出。
 慌てて半分水替えしました。これで安定すると良いな。


師走だからか、否。

 忙しいです、仕事が。定時では帰れないです。雨だと公共交通期間通勤なので帰りのバスが無くなるまでには帰ってます。終バス22:05って早すぎ。

 で、WPのJP版のアップデートが出来たようなので適用しました。JP版を使っているとUS版とのタイムラグがあるから怖い。管理画面のデザインが変わりましたね(って管理者じゃないと見られないけど)。

 週末はカレンダー通りに休みたいですね。自宅のCloudStack勉強環境をBasicNetworkからAdvencedNetworkに切り替えをしたい。仕事上で使わせてもらっている環境だと、仮想ルータとかに入れなので、起きている問題の状況がわからなくて非常にやりにくい。そして管理サーバが遅いし。自宅で状況テストができるとハマりが少なくなると思って、経験値をためている状態です。
 で、シンプルな環境にすべく、今Windows8.1の載ってるベアボーンをミニPCに移動して開けてたい。試しにやったらWindows8.1が「認証されてません」状態になったので、MSのコールセンターに電話して口頭で長いコードを伝えて再発行してもらう作業をしないと行けないので土日にやりたいのですよね。今年の5月くらいに1回やってますが、この作業は結構時間がかかります。一度自動音声応答ではじかれてオペレータにつながらないとダメなのです。最初からオペレータに繋ぎたいもんです。
 あと、Fedora20が出たようなのでこれまたインストールしてSPICEのテストしないと。