2019年01月一覧

今日のリハビリ

 今日は全額自費リハビリの日。15:00で早退してバス待ってたら珍しく時間どおりに来ちゃった。おかげで30分近く早くに立川についてしまった。
今日も前半は鍼灸でのほぐし。手のひら側の筋肉がだいぶ萎縮してるのでこれらを緩めるようにやってくれた。
後半は上肢。肩関節と肘関節の角度の把握。目隠しした状態で3×3のマスへ誘導して指で指してもらいどのマスか当てる。これも目隠しして図形ブロックの端っこを指を誘導してなぞってもらいどのブロックか当てる。などなど。病院とはやってる内容が違うのでやりがいがある。
 今日の宿題自主トレは、麻痺側の手を握ってゆるめてこれを20セット。痙性麻痺なので緩めるのが難しいですよ。


仕事初め

 日本の多くのサラリーマンがそうであるように、自分も本日から仕事です。電車も人身事故などの大きな遅れは無く、9:00前に職場着。(コアタイムは11:00-14:00なので9:00に居なくても良いのだが)
 今月は出社日数が少ないのに、平日にリハビリで早退する日が4日ある。なので、早退分の2.5時間x4回=10時間を別の日に残業として働いとかんとペナルティ食らう。荒天の日は早く帰りたいので天気のいい日に稼いでおこう。実際は4回のうち1回は午後半休にしちゃうかも。


引き続きchrome|chromium osをお試し

 chrome osでのsshはctrl-alt-t押した画面で「shell」で sshコマンド使えばOKな事がわかった。ASUSからも「CT100」というchromebook tabletが出るみたい。スペック的にはacerと同じ感じ。ボディにバンパー付いてるのはいいな。
 OSS版だけ触ってても・・・なので実機確保に走ります。slateは片手にはハンドリングしづらいかねぇ。


chrome osを3日ほど試してみて

 cromium osのcloudreadyを試している。残念ながらplaystoreによるandroidアプリの導入はできないので試せてないが。でも日常的にやってることは大丈夫そう。NASへのアクセスも「Filesystem for windows」でできた。でもsshクライアントはandroidアプリになるのかなぁ、まだ試せてない。arduinoへのUSB-UARTでのソフト書き込みなどは流石に大変そうだが、それは今の自宅メイン機のLinuxでやれば良いし、piを用意してもいい(armのpiだと自前でコンパイルしないといかんx86系しかバイナリ配布が無いソフトはあるけどね)。
 ただ自宅PCを置き換えようとするとデスクトップ向けのchromeboxは国内での販売価格がひどすぎる。chromebookはキーボード付きゆえの配列問題と、意外と重いという点が・・・。ちょっとタブレットで試そうかなとD651N-K9WTを検討したい。


天気の良い2019元旦

 おめでとうございます。
 新しい年を迎えることができました。リハビリを続けているおかげで、ものすごーく遅い速度ではありますが動作が改善してきています。手指に関しては先は長そうですけどね。このドメインも22年目。もう少しで人生の半分をkumachan.comと一緒にすごした事になります。元旦に挨拶書くだけのブログにはならないように人生を楽しく続けたいです。