2019年03月一覧

kindle paperwhiteの水濡れ環境での使えなさ

 昨年末12月のAmazonサイバーマンデーのセールで10thGenのkindle paperwhiteをゲット。購入の決め手は防水性能。お風呂でまったり読書。過緊張してる筋肉を休めるためにゆっくり入浴を期待。
 いざ使ってみたら
 ・曇る。一旦水をくぐらせれば曇りは取れるが。
 ・電源スイッチが下にあり、お風呂のふたに載せて読んでいると押されて電源オフになる事あり。
 ・一番困るのはタッチパネルが濡れると誤動作しまくり。ページが送れないどころか勝手にフォントサイズが変わってしまったり。乾いたタオルも持ち込んで拭き拭きしながら使えば良いのだろうか。まだ実験してはいない。
 電池の持ちとかEインクとかは良いのに、「ゆっくりお風呂読書」には全く使いものにならなかった。「防水」に間違いはないんだけどね。


かかとがつかない

 しゃがんだときに右麻痺側のかかとが床につかない。以前はついていたし、今でも意識してやればつくのだけれども。だいぶ足関節の柔軟性がなくなっているし、自分は下肢の裏側のハムとかの屈筋群が緊張しててなおさら。
 今週水曜からハーフとはいえ自費リハビリが復活するので確認してみよう。


梅を観に百草園へ

 本日、病院のリハビリ。維持期の保険リハビリは30年度で終了で以降は介護保険。いや介護保険の人より若い方を助けろよと思いながら。自分のリハの隣で80歳オーバーの男性が入院リハしてた。見舞いに来てたらしい息子さん二人が自分より年上だという事。なぜか病院リハはもう1回3/30が入りました。

 で、今日は天気が良いんでツレから梅見に行きたいといわれてて。リハビリ終了後合流。府中の森は自分が倒れる前に何度か行っているので、今回は百草園へ。立川で合流して多摩都市モノレールで高幡不動駅。ちょっと歩いて京王線高幡不動駅で各駅一駅で百草園駅。駅から歩くよ。
自分は病前のロードバイクのってたころからこの辺りの地形は理解してた。が、ツレは初であまりわかってなかったようで。まぁね、舗装されて階段でもないのでベターですけどね坂ですよ。登りのほうが下りよりも楽なのに。距離が短いので百草園入り口には来ました。園内階段だらけ。高尾山とかでみる丸太系の階段。しかもステップが高い!ま、ゆっくりと歩けばまぁね。
 猪饅とか御嶽汁をいただきつつ、上の見晴らし台まで行った。新宿の高層ビルもうっすら見えたり。で、くだりは持参した折りたたみ杖を活用。手すりがある所はツレに杖をあずけて。なんとか百草園入り口まで帰還。入り口脇の公園の梅が意外と見事だったり。

 そこから先は健常左足を先行でゆっくり下り坂をくだってきた。途中で登ってきた女性に感心された。多分片麻痺の事がわかってる方なんだろう。

 だいぶ緊張での麻痺足のクロウトゥのおかげであしゆびが痛いなか、途中で柴崎体育館駅でモノレール降りて日野橋交差点のところの「本来回るけど15:00なので回ってない寿司屋」で寿司食べて、1時間に1本の京王バスにうまく乗れて立川に帰還。そのまま自宅へのバスに乗り継いで帰宅でした。