2019年12月一覧

今年も生きられました

脳出血で後遺症後の3回目の大晦日を迎えてます。
今年の思い出としては、
・ツレと奈良旅行。奈良ホテルに泊まる。
・chromebookにハマりWindowsの遅さに苛立つ。
・保険外リハビリを継続するが上肢はおろか下肢も痙縮で変形してきた。
いろいろ環境の変動がありますが、楽しみに転じて生|行きたいです。


今年はchromebookの年でした

 年始のAcer Tab10から始まってAsus C101PA、Google pixelbook go。他にAsus C223NA, Acer Chromebox CXI3-i38GNKMもゲットしたけどこの2つは非タッチパネル機。タッチパネルが無いと起動はおろかインストールできないandroidアプリがあって(kindleの事ね)第一線からは落ちている。chromebookは価格が安いのでたくさん買いがち。
 今は自宅ではpixelbook go。外に持ってくのはC101PA。外もgoで行けるかと思ったが重くて横幅がデカかったのでモバイル時はC101PAga多い。やはり1Kg切って欲しいから。来年は11inchで狭ベゼル機が出てくれないかなぁ。あとはWWANを強化したいのだけど縛りが厳しいWiMAX買うのも考えちゃってる。5Gがいつ頃手に入るかもあるし、別にLTEでもソコソコの速度(1Mbpsくらい)が出ればいいのだが、そんな美味しいのはすぐ人が集まって重くなっちゃうし。タブレットがいまいち活躍しないの、入力したいときはやっぱ画面を覆わない専用のキーボードが欲しくなってしまうので。ビューワー用途ならタブレットで良いんですがね。
 あ、で、結論としてchromebook良いですよ。Windowsみたいにどんくさくないから。いまPCなくて1台目ならぜひ。MSofficeなんて、本当にそれじゃなきゃ出来ないんですか?


ボツリヌス注射 初接種

PM半休して予定通りT病院へ。今日はツレも同伴。
ちょいちょいとDrと話して、ベッドに仰向けで注射。腓腹筋(内側、外側)、あと内反を弱めるために前脛骨筋かな、3箇所150単位。ネット上では痛いという話は聞いていたが、たいして痛くなかった。横で見てたツレが言うには随分長い針を根本まで指してたよとの事。
ついでに、障害者手帳の更新の診断書もここで書いてくれる事になった。倒れた時に運ばれた病院は手術の腕は良いのかしれんがアフターは全然なのでね。降圧点滴だけで自分は手術受けてないし。
次回は経過観察のため来年早々1/10 AMに仮予約して診察予定。あと障害者手帳の更新の為の測定に1回来なくては。で、次にボツリヌスを保険適用で打てるのは4月かな。
で、接種の実感は2,3日しないとわからんらしい。ちなみに150単位で3割負担で3万5千円。打つ範囲を広げると最大で上肢240単位、下肢300単位。これを3,4ヶ月おきですから。


ボトックス注射への道

12/8に紹介状を頼んでいたので,先週木曜に紹介先へ電話して予約を取った。初回に状況をみて適用とするかは判断。本来は当院の患者さん用で・・・とか。でもグラクソ・スミスクラインのボツリヌスのページにこの病院おもいっきり載ってますしねぇ。

本日9:30の予約を取ったので午前半休して行ってきた。8:40着。紹介状が無いと入れれない病院は初めてだ。最近建て替えたのでまだ新しい。受付に30分掛かった。だが、目的地のリハビリテーション科は空いていた。患者さんが杖持って歩いてたが全然自分より動けてた。時間になって医師に呼ばれた。研修医も同席。いろいろ説明を受けた。障害者手帳が2級以上だったらボトックス注射の費用がやすくなる旨を強調された。足が手帳上は7級だが、医師の見立てでは4級。手の3級と合わせて2級行けるのではといわれた。ま、かかる費用はしょうがないし、リハセン行くよりはそれでも安いよ、実際。

今日は目的筋にキシロカインを打たれました。3時間位で効果は消えてしまうが。膝下の下肢に3箇所、手指の屈筋1箇所と、上腕二頭筋の片方1箇所、計5箇所に打たれました。上肢は緊張が高く効果を感じられなかった。まず下肢優先で打つことにして、ボトックス150単位を手配してもらった。来週月曜午後で予約をとりました。さて、どうなることでしょう。


病院のはしご

朝からライフサポートクリニックにたのんであった紹介状を取りに行く。
下り中央線はすいてるから立ったままでもOKだったが、後ろから肩をぽんぽんと叩かれて、運良く席を譲ってもらえた。
病院は土曜の朝なのでか、いつもくる日曜午後より混んでいる。要件を伝えて待つこと5分くらいで呼ばれて密封された紹介状・診療情報を受け取った。3割負担で750円なり。

次は八王子から西国分寺へ。10時の上りは混んでいた。優先席近くからのりこんだが空きなし。立川で空いたので座れた。まぁ、立川以東は中野まではまっすぐなので、左手でバー(つり革だと使える上肢と下肢が同じ側だとバランス取れませんから)が確保できてれば座らなくても大丈夫。ツレの父が肺炎で入院となったのでお見舞いに。都立多摩医療センター。南口ロータリーからバス。ちょうど出るバスに飛び乗ったので、障害者手帳を出せなかった。前乗り先払い。

都立多摩医療センターについて、1Fのローソンでおやつを調達して、店前のベンチでツレを待つ。ツレはこの間買ったダイソンの掃除機が午前中指定で届くのでそれを受け取ってから合流ということになってる。西国分寺の駅についた段階でまだ来ないと言っていた。
結局、11:50頃に届いたらしい。ツレは原チャリでやって来た。自分だって、こんな後遺症がなければブロンプトンでくる距離だ。
さすがに玄関近くの場所で1時間半待ってると冷えます。玄関開くたびに強制換気されるので。

昼飯をローソン向かいの食堂で。ツレは天丼、自分はカキフライ定食をセレクト。このカキフライがうまかった。久々のヒット。
食後は病室に行ってお見舞い。見た目は良さそう。年内に退院できるくらい回復されるのを望む。病室が’10階なので遠望も楽しめる。東西南北の端っこ全部見に行った。武蔵野台地の上だからか10階でもスカイツリーとか見えちゃうもんなのね。自宅のあるマンションも12階まであるけども、近くに同じような高さの都営マンションがあって遠望は望めないのだ。

1Fのドトールでお茶して帰路についた。あ、西国分寺駅で乗り換えではなく降りたのは10年以上振りかと。東山道武蔵路跡を見に来て以来。


定期受診日 2019.12

3ヶ月ぶりの脳外科定期受診日。

日曜なので医者は当番で変更になる。今回はハズレの日だった。

もうこのハズレの医者はやる気ゼロ。色々依頼しても拒否ばかり。医師免許があるだけのジジイだ。今日は自分が付けてたヘルプマークに気がついたらしく、「これは何?」だって。脳外科ならヘルプマークの意味である「外から見てわからん後遺症」の患者は多いのにねぇ。外からわかるわからないと言えば、「杖を持っているか持っていないか」だけでひとびとの対応がかわります。自分は右側が動かない故に、杖を持って唯一使える左腕を杖に専有されないようにしたいからなるべく杖は持たない。クロウトウで拇指球やられて足が痛いときは、仕方なく使うけど。

で、今回はここでやっていないボトックス注射を試すべく他の病院への紹介状を依頼した。さて、どうなるかな。ボトックス注射の投与量は1回あたりの最大値が決められてしまってる。初回は下肢の後ろ側・内側をやってみようと思ってる。ここの緊張が高く、長さがでないばかりかO脚になってきているのだ。
ほんと、最初に救急車でどこに運び込まれるかが最大の運試しになる。地元で有名でも実際は・・・ということはある。