ベランダや宅内の各種センサーのブロードキャストを受信しambientへ送ってる子(raspberry pi3)のダウン頻度があがった。microSDチェックしたら読めないところができてる。で、今のうちに必要なとこバックアップして作り直そう。どうせなら電力のスマートメータの表示してる子(これもraspberry pi)と一緒にしてしまおう。ということで作業開始。
raspberry pi4のmem4g機が余ってるからそれにまとめることにした。とりあえずmicroSD 8Gに Raspberry Pi OS Lite版で。電力計はpython3, BTGWはpython2.7だったので python3に揃えることにした。壁掛けできるようアクリルパネルをAmazonで調達。サクッと完成。
で。Rainbow HATのLED表示じゃなくて、7〜10インチくらいの液晶パネルをつなげて全センサーの値を表形式で株価の様に表示したいなと。 Raspberry Pi OSのノーマルGUI版で別途構築して入れ替えよう。GUIっても表示するだけだからpythonでええかな。センサー値の共有は sqliteをtmpfsで良いかと。センサー値はambientに上げてるからそっちから拾ってこれるけど、違うやり方をやってみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿