ピクミンブルームの1周目を終えるためにお出かけに。
立川→日野
日野駅前→高幡不動駅
「たまの里」で田舎そば。麺が太いって書いてあったけど、すするときにむせた。普通の麺でいいな。
高型不動 京王線・高尾線→高尾
KO52で「HOP CHU CHU」。ロータリーに桜があるから2,3週間後は混みそう。
高尾→八王子
セレオでクラフトビール缶、奥多摩の「VERTERE」のを。奥多摩まで行くと交通費もかかるんで近場で売ってるとこを探し中。せきやはいつもあるわけではないし
八王子→立川
立川でCR2016と日曜のクラフトビールかって、坂道ノース。週1訪問だと毎度新しいタップがある。今日は「Nector Beam」。
雨にはふられずにかえることができた。
成城石井で買った缶クラフト。生まれ故郷の愛知産でした。
今回、Macで記事編集、画像編集してみた。テキストは「メモ」で画像リサイズは「プレビュー」で。軽い無料のアプリないかな。その点ではchrome osのほうが楽ちんだった。文字も基本が小さくなる。
cmd-XCVとctrl-XCVの件は。cmdに慣れる方向でうごいてる。いかんせんUSキー使いなのでIMEのオンオフはCTR-SPACEなので。CTRLキーをcmdに置き換えると CTRL-SPACEが破綻する。ちっジョブスめ(20-30年前にも言った気がするが)。
0 件のコメント:
コメントを投稿