今日は久米川。
自宅近くが良い時間のダイヤが無いので一旦国立駅にでてJR中央線で立川まで。
国立→立川
立川駅北口 西武バス1031→1115久米川駅
久米川駅から八坂駅方面へ商店街を歩く。
店の前にきたら2,3人いるなぁと思ったらすでに待ち客を中に入れているようだった。東村山か所沢へ回避することも頭をよぎったがやめた。11:30だもの。これが11:00開店のお店での出来事であればまだ余裕があったが。店外の縁台に座って待つ。
比較的早くに「1名様でしたらどうぞ」とのことで着席。玄関先の1名席。
お酒は御当地 東村山の屋守 純米 990円。
おつまみとか一杯あって安めだった。馬刺し昆布締めを頼んだら時間がかかるとの事で、早く出る枝豆入りさつまあげ 550円にチェンジ。通し営業みたいだから15:00くらいに来れば、お酒とおつまみを楽しめるかな?立川-久米川の西武バスは本数あるし。あ、蕎麦が終了してしまって早仕舞いもあるか。
おそばは冷たい とろろそば。ツユがしょっぱかった。
ごちそうさまでした。
帰りは来たバスの逆で立川駅北口に戻った。
土曜からリハビリが始まるので訪麺ペースが落ちる予定。