アクアリウム一覧

新しいおとと二匹

20130417_01

 ちび出目金だけになって寂しくなった水槽に、新しいお子を迎えました。桜東錦と丹頂。土曜夜には到着していたのですが、ちょいと薬浴トリートメントしてました。三匹とも元気でいてくれると良いですが。


さくら ☆になる

 先週くらいから体調を落としていた、金魚の桜東錦のさくらちゃん。一昨日夜から治療水槽にいれたりしていたのだが、環境がかわってかえって状態が良くなくなってしまった。
 今朝起きてみたら、もう動きませんでした。残念だ、


エーハイム2074のOリング交換

 Oリングセットが届いていたので、取替え。その前に。ワセリンを持っていたはずが見つからず。ツレが前にダブルタップの漏水の時に使ったものを持っていたので分けてもらった。取替え自体はさくっと完了。モーターヘッド側のOリングはだいぶ固くなっていた。

 で、エーハイムの運転セッティングは一旦マニュアルモードにしました。

 今のWindows8にしたPCに、エーハイムコントロールセンターのソフトが入ってなくて、eheim.comで探してダウンロードした。ソフトはココにあります。ページ中程のDownloadsタブを押したあとの左側の一番下。しかも拡張子rarだからね、素人さんお断りの方針なんだろうな。
 で、インストールして起動してもエラー。前にも経験してるので設定ファイル(XML)の前方のゴミを削除。あと、ウチはマイコン関連でシリアルポートを大量に使うためにエーハイムのケーブルがCOM21で認識されていたので、OS側でCOM2に変更して無事接続確認できました。このソフトcomが4くらいまでに無いとうまく認識しないのです。いつの時代だw。

 やはり、日本のエーハイムがコントロールセンターを公開しないのはこういう事情でしょう。ソフトの作りが悪いし、Windows7や8の世界だとProgram filesの中に設定ファイルをおいたら、権限いじらないと修正できないのだよね。

 さて、水漏れは治ったのだろうか?それは次の水漏れまでわかりません。


またエーハイム水漏れ

 朝、水槽の前に置いてあるFitbit Ariaの体重計で体重を測って床に足をついたら、

  びちょ

 なんか濡れてますけど。

 2週間前に同じ事になったエーハイムの2074。もうすぐ使い始めてから2年になるのでエーハイムタイマーだろうか。保証は3年だけど。出勤前の時間がないときなのでさくさくっと洗ってなんとか水を通して応急処置をして普段より15分遅れで出社。朝ごはんも食べられず。

 短期間で水のトラブルが続くとちょっと困っちゃうな。センシングして水が漏れたらフィルターの電源をオフにして、ランプ光らせる工作でもしようかな。
 とりあえず、Oリングを発注したので届いたら取り替えてみよう。

 物理的にストレーナーの口より下の水位で止まりはしますけど。最悪の状態として水槽の水の2/3が出ちゃうと大変です。40リットルくらいかな。いや自分の水槽は60cm水槽だけど高さが40cmくらいあるのでもっとか。クワバラクワバラ。


水槽水漏れ

 15:00頃ツレから電話。出てみると、水槽の水が漏れてるとの事。どうやら自分の水槽の方。漏れ方はそれほどでも無いようなのでタオルを敷いて水だけ対処してもらう。

 帰宅後見てみたら、エーハイムの外部フィルターのモーターヘッド部とろ過バケツの隙間から漏れる模様。水槽やホースからの漏れは無し。あくまで推測だけど、給水ストレーナーに水草が引っかかっていたので、これで流量センサが反応してモーターを高回転させる。ただ、フィルターはだいぶ洗っていないので流れない。で、水圧が高圧になって、隙間から漏れたと思われる。

 フィルタ内の掃除をしてまずは解決。水漏れは無くなった。

 マイコン自動制御の水量一定モードってのも微妙かもしれないな。回転数一定モードってあったかな?マニュアルモードがそれなのかな?だったら、流量が減ってきたら汚れたとわかるのでこっちのほうが安全かも。


エーハイムジャパンって・・・

「EHEIM Control Center」で検索して来られる方が居るのでちょと記載。

 エーハイムジャパンは基本、告知はPDFだし。電子機器やPCが解る技術者はいないんだろうかね?EHEIM Control Centerも無かった事にしたい様に感じる。製品自体のアフターサポートは良いみたいだけど、サポート受けたことないからなぁ。

 まぁEHEIM Control CenterでPCにつなげても大したことは出来ないのですよ、実際。あまりムリしないほうが良いと思います。
 自分的にはろ過器のマイコン自体をハック(良い意味の)して、カスタマイズしてみようかと思っている次第。ろ過器側のファームウエアのアップデート機能も、動くかどうかわからんがマニュアル上は存在してるようだし。

 EHEIM Control Centerのケーブル自体はUSB-UART変換チップとRS485のチップがアレば作れますよ。でも、このケーブルでPCにつないでも大した事できないですよ。

 あ、基本的に過去記事のこの状態で行けます。8pinDIPのRS485チップのVCCとGNDを間違えてアチチになってるのでそこは直しください。

 下に接続を治したFritzingの図を貼っておきます。やる人いないだろうけど自己責任でやってください。ろ過器壊れても責任は持ちません。
20130210_02
(Fritzing用 AE-UM232Rの図はdensikit.comさんのをお借りしました)