食べ物・飲み物一覧

桃花を見に山梨へ

ツレが「見に行きたい」と申すので日帰りで行ってきた。
歩いてまわれそうな山梨市駅の南側あたりを想定して。かいじで山梨市駅まで。お昼を「とんかつ多奈加」で。駅前でタクシー拾って「根津記念館」(920円)。歩いて笛吹川を渡って、かのがわ古道を通って山梨市駅に戻った。甲府までJRで移動して晩御飯を北口の「甲州夢小路」の「山梨レストラン メリメロ」で頂いて、2004発のかいじで帰宅。








一部写真に写っていた送電線や鉄塔はPixel6の「消しゴムマジック」で消しましたw。



今回も特急券はチケットレス特急券をJREポイントと交換でゲットしました。720ポイント 2 x 2 = 2880ポイントの利用。乗車券は自分の分は101Km越えるよう調整して障害者割引(2種)で1,232円の割引でした。根津記念館は自分および付添のツレは障害者手帳見せて無料。
本日の歩数19472歩。


2年ぶりのヤマキ武居

 2日目。
 塩羊羹の新鶴。ツレは開店5分前から並ぶ。自分は宿の玄関で待たせてもらった。
 中央本線で下諏訪→岡谷。
 ヌーベル梅林堂 岡谷本店に行ってお土産購入。自分はソフトクリームを食べた。
 戻って、駅ロータリーのヤマキ武居でお昼。残念ながらコロナの影響で馬肉の新しいのが入らないようで、馬関係は馬メンチしか出来ないとの事。馬メンチ定食を頂いた。ボリュームがあって2枚だと食べでがある。ツレはお土産に更に2枚買っていた。岡谷駅からあずさで帰宅。

 今年限定の御朱印の残り上社2つ。コロナがおさまってる時に再訪したいもんです。今回はpovo2.0のデータ使い放題330円で過ごした。初日の朝にトッピングすれば2日目いっぱいまで330円で使える。




下諏訪宿 御宿まるや

 やどは秋宮近くの「御宿まるや」。旧脇本陣を1993年に復元した宿。1組の客に対して4間ある部屋が割り当てられえう。復元リニューアルしてるので、トイレも洗面もついている。冬だからこたつが出してあった。
 お風呂は2つあってどっちか1つ貸し切りにして使って良いとのこと。一晩中入浴可。ツレは朝風呂も入っていた。

 以下晩ごはん。お品書き無いので。お酒はMIYASAKA。鯉のあらいと馬刺しのダブル好物で幸せ。


休日交通シリーズ 川越線残りと西武新宿線の端っこ

【立川】むさしの号→【大宮】川越線→【川越】徒歩→【本川越】西武新宿線→【東村山】西武国分寺線→【国分寺】中央線→【立川】

 JR川越線の川越-大宮間と西武新宿線の本川越-東村山間を乗ってきた。ついでに大宮で駅弁を買おうと。
 立川730のむさしの号で大宮まで40分。楽ちん。大宮駅11番線着。ホーム一番南のエスカレータでエキュート入り。「駅弁屋 旨囲門」でお目当ての「大宮辨當」を探すが見つけられず。店員さんに聞いたら「コロナの影響で今はやってない(売ってない)」とのこと。残念。定番だが食ったことない「チキン弁当」を購入。

 大宮駅地下ホームの21番線へ移動。下りエスカレータがあって助かる。JR川越線で川越まで移動。川越駅構内でトイレを済ませて改札を出て東口へ。ここから本川越駅まで歩く。風が強く冷たく向かい風。自分の足では20分かかった。本川越でちょうど居た927発の急行西武新宿行きに乗車。始発駅なのでガラガラ。急行とは言うものの乗り換えの東村山までは各駅停車。東村山でホーム替えての乗り換えで国分寺へ。あとは中央線で立川着。1030過ぎ。

 帰宅後チキン弁当。美味かった。ツレが一言「野菜入ってないジャン」と。


休日交通シリーズ 小田急江ノ島線・湘南モノレール乗りつぶし

 リハビリが1ヶ月ないので土曜実施だけど、始発バスではなく2番めのバスで出発。それでも日曜の始発より4分早いバス。

【立川】南武線→【登戸】小田急小田原線&江ノ島線→【片瀬江ノ島】徒歩→【湘南江の島】湘南モノレール→【大船】東海道線→【東京】中央線→【立川】

 立川6:51発に乗れたので登戸乗り換えは余裕あり。トイレも行けた。7:40の快速急行 片瀬江ノ島 行き。無事優先席を確保。藤沢で方向転換後はガラガラ。1駅で片瀬江ノ島だし。

 小田急 片瀬江ノ島駅 到着。天井にカメがいた。

 江ノ島へは行かず。

 湘南江の島駅まで歩く。まだ9時前なのでお店は開いていません。

 モノレール駅から富士山がみえたが霞んでいた。懸垂式は初めて乗ったと思うけど揺れますね。千葉も乗りに行こう。

 大船で降りて西口へ移動。大船観音へ行ってみた。最初の坂が一番きつく、折りたたみの杖も持ってこなかったのでやめて帰ろかと思った。結局上にいくと坂がゆるくなった。参拝料は障害者手帳ありで無料。5段階の階段も登って観音の前まで行けました。駅までの戻りも下りの手すりが頑丈でガンガン降りられた。大船駅コンコースで鯵と小鯛の押寿しをゲット。次来るときは大船軒の茶のみ処でできたてをたべたい。11:00オープンなので今日は行かなかった。

 10:05大船発の東海道線で東京駅。JREポイントと交換したグリーン券をスイカに入れようと券売機で操作したが、操作を間違えてチャージを使ってしまった。モバイルsuicaのほうが間違いないかなぁ。jelly2なので駅名入力がしにくいので、カードSuicaにしてみたのだが。グリーン車の2階建て部分は混んでたが、1組あいてた平屋席をゲット。2年ぶりくらいの東京駅も無事乗り換えして中央特快で帰宅。

 家でお昼に押寿しを食べましたとさ。


八高線の気動車に乗りに

 サクッと昼過ぎには帰ってこられる行程を組んでキハ110系を乗りに行った。行程は以下。サブテーマはおからドーナツ。

立川ー南武線→府中本町ー武蔵野線→北朝霞・朝霞台ー志木ー東武東上線→小川町・三代目清水屋・小川町ー東武東上線→寄居ー八高線(非電化)→高麗川ー八高線(電化)→拝島ー青梅線→立川

 日曜の朝市のバスで立川駅へ。7:01立川発。中央線でなく南武線を使ったのは府中本町を使った記憶が無かったから。朝霞台でゴマいなりを1つ買って食べた。志木で快速急行へ乗換。乗換案内ソフトを素で使ったから駅を飛ばす系の電車に乗ってしまった様だ。山行くような格好の人が多い。9:03小川町着。駅前のおからドーナツ屋がチェックポイント。平日は10:00開店、土日は9:00開店。祝日の情報が無かったが多分土日と同じだろうと期待して行ったらビンゴ。ちょうど店から出てくる客がいてホッ。プレーン、きなこ、ココアと家にいるツレのお土産ふくめて8個購入。階段の二階のイートインスペースではなく、近くのヤオコーの入り口のイートインスペースでプレーンを1つ食べた。ちゃんとコーヒーはここで買ったから良いよね。

 サブテーマを達成したのでメインテーマへ。東上線で寄居まで移動。寄居の乗り換え客はほとんど秩父鉄道への乗換。八高線ホームは自分含め3人だった。待ってると秩父鉄道らしくトロッコがやってきたり。キハが来たので段差に気をつけて乗車。運良く中程の2人対面席ゲット。今日はお天気がよく日差しが暑い。みんなカーテン締めてるくらい。自分は半分だけ。ディーゼルの音って久しぶり。さっき降りた小川町も通り過ぎ。このあたりって各駅の停車時間が長いですね。高麗川で八高線(電車)へ対面乗換。拝島下車。拝島からは、1)西武拝島線と多摩モノレール、2)立川バス、3)拝島でおりずに八王子まで行く という選択肢があったが立川駅からのバスの連絡を優先して、普通に青梅線で帰った。次の楽しみにしておこう。

 今回、遠出で初めて行くところなので、Pixel6にpovoの「24時間使い放題」をトッピング予定だった。それが、前日にお詫び10Gプレゼントが来たので、24時間使い放題のトッピングは未遂に終わった。で、行ってきてpovoアプリみても0.26GBしか使ってなかった。泊まりの旅行じゃないし、乗り物に乗ってると車窓みてるからかな。使うアプリっても乗換案内系、地図、カメラ、feedly、kindle、keepくらい。プレゼントデータ量は15日間使えるようなので、17日まではモバイルデータをpovoにしたままで良さそう。あ、そういえば東上線乗車時に一瞬5Gを拾ってた。