環境センサーを部屋の外壁に仮設置

2011/ 5/ 1 21:10

こんな感じで設置。なかのブレッドボードもそうですが、ペットボトル自体もマンションの外壁とはマジックテープ面ファスナーでくっつけた。エアコン配管はパテで埋め埋め。ペットボトルがちょっと短いかなぁ。追って調整して行きますかね。もう一本でてるUSBケーブルはwebcam用。アサガオか空カメラかになる予定。



センサーブレッドボードのワイヤリングし直し

2011/ 5/ 1 17:08

ペットボトルケースにいれるべく、ジャンパーワイヤを短い固いワイヤに変更。出来合いのケーブルセットなので長さが上手くあっていませんw。本当はブレッドボードではなくちゃんとした基板で半田付けして組み直したほうが良いのでしょう。でもセンサーもそれなりの値段がしますし、他で遊ぶかもしれないのでばらしやすいブレッドボードのままです。


WordPress設定

本格的に設定開始。もう、移行してしまってデータはあとから移そう。既存のtDiaryにもアクセス出来るようにしておけばよかろうと。

まずは携帯電話のメールから投稿できるようにモブログの設定。Ktai_entryプラグインを利用。さくらインターネットなのでpostfixでもqmailでも無いのでちと一手間かけて。ぐぐればすぐにやり方が出てくるのはメジャーブログソフトだからか。

ひと通りすんだら、テーマをいろいろ試してみる。んーいっぱいありすぎてみていくのが大変。既存テーマを見るための画面インターフェイスがいまいちイケてないのだ。仮ぎめでこれにする。

なんて事をしていたら3:30を過ぎてしまったよ。

 



気象観測センサー

気象観測用のセンサーの設置の検討をしていた。近くのスーパーマーケットに行って適当なケースが無いかとさがしてみたり。雨には濡れずに、でも空気は通って、そして照度センサーがあるから光が通って欲しい。百葉箱をぐぐってみても一番小さな奴で諭吉4人分とか。建物の外壁の電設系に使ってるパカっと開くようなベージュの箱でも良いが、連休じゃ手に入りにくいし空気穴も明けないと。

で、ふと、気がついた。使用済みのペットボトルでいいじゃんと。お水の四角いボトル。これを輪切りにして底は抜いた状態で壁面にブレッドボードごと貼り付ける。取り外せるようにマジックテープ面ファスナーでくっつけるかな。なんて考えていた。