DSC-W290

DSC-W290

海外で、新型サイバーショットの情報が出てました。スペック的に28mm相当、ズーム5倍のDSC-W290が気になります。ただ、画像を見る限り、内蔵レンズじゃなくて沈胴の可能性が高い。沈胴だったら要らないけどね。そういえばデジカメなんて海外モデルで全然かまわない事に今気づきましたよ。


Mobile World Congress 2009

Mobile World Congress 2009

始まった訳ですが、どんなデバイスが発表されるのかワクワクです。事前にリークとかもありましたけど。SlashGear(.jpじゃない本家)とかEngadget(.jpじゃない本家)とかMoDaCoNEWSの様な海外のガジェット系ニュースサイトではぼちぼち情報が出てきてます。


今更Ninja

今更Ninja

最近ブログ書けてませんでしたが生きてます。

んで、上記「Japanese Ninja No.1」ですが、ほんこーんが歌ったり、PVが完成したり、FF11ネタの「汚いNinja」とか氾濫してますね。ノリが良い曲なのでPremier3に入れてます。歌詞はアレですけどもw。


相田みつを美術館と東京都美術館

相田みつを美術館と東京都美術館

久々に都心に出かけてきた。お目当ては有楽町の相田みつを美術館でやっている「祈りの道-ルイス・オカニャ&六田知弘写真展-」。熊野古道とサンティアゴ巡礼の道の写真展でした。展示写真が少なかったけど、おまけとして熊野古道の案内図をいくつかもらってきた。予定建てて行かないとねぇ。

上記写真展がしょぼくて時間が余ったので、上野の東京都美術館へ。「生活と芸術―アーツ&クラフツ展」。こっちはボリュームがあって面白かった。上野公園界隈はまだ行きたい博物館、科学館、美術館もあるのでそのうち来ましょう。


Google PowerMeter

Google PowerMeter

これ欲しい。

上記Engadgetの記事中リンク記事にある、クランプメーターとwww.ioBridge.comのキットで似たような事してるのを観て、真面目にまねしようかと調べてたのだよ。クランプメーターじゃなくて他の計測モジュールも使えるだろし。自分計測好きなので。いろんな時系列グラフ観てるとワクワクします。東京電力さん、スマートメーターみたいなの出しません?USB接続でAPI有ればソフトは自分で書きますから。


IMEやらSIPやら

IMEやらSIPやら

先週末の事ですけど、自宅のメインPCのATOKがアップデートサインを出してました。すかさずアップデートしたらATOK2008からATOK2009になりましたよ。月300円のATOK定額制を利用してるからアップデートもコミです。どうやら2009では英語入力支援機能がついたらしい。でも、そのモードに入るキーが「英数キー」なんだよな。そんなキーは付いていませんw。キー設定でなんか適当なキーに割り付けりゃええけど。英語入力支援といえば、Premier3のPOBoxPro3.0Eも同じような機能が付いてます。この先どういう機能が付いてくるんでしょうね?でも基本辞書の語彙の強化は忘れないでください>各社。

Premier3水生生活

s9-HDが防水防滴仕様(JIS4級)なので風呂に浸かりながら音楽を聴いていた。問題ないねぇ。曲送りとかポーズとか音量調節できるから便利。Premier3は居間においたままでだ。SonyのBT160ASも防滴仕様だったから使えるかな。BT160ASは現在予備ヘッドセットになっているので(操作部が耳たぶの後ろ5cmくらいで遠くて扱いづらい。s9はもみあげ部分が操作部になる。)水没してつぶすリスクを考えるとBT160ASを風呂で使うのがよいのだろうかね。Sonyの青歯レシーバーは電源端子がUSBじゃない使い勝手の悪さもあるから部屋用として特化してね。

意外とこのPremier3を音楽プレイヤーとして使うのもアリだなぁ。iPodTouchはPCとの同期にえらい時間がかかるようになってしまって使い物にならなくなってるから。音質もこっちの方が好きかな。Lismo portのいろいろな制約があって微妙な点もあるけどね。ソフトの使い勝手はiTunesだけども同期と音質がネック。自分はある程度音楽入れたらそれほど動かさないからP3でいいかなぁ。バッテリーも丸一日充電してないけど3本。まぁ最近の携帯のバッテリー残量表示は3本のうち1本減ったら残り半分だからなぁ。リニアじゃないのです。