一括管理へ・・・

今月は誕生月。年末でもあるので整理。

資産の管理にMoney Forwardを使ってる。いままでは企業型確定拠出年金は入れてなかったが、じわじわと還暦が近づいているので・・・。じゃなくて、増税メガネが増税ばかりして先行きのパラメータ変更が多いので、自分の資産を全部観られるようにするため。これでももう一つニッセイの月1万の積立があるが、これネット連携できんし、受け取りも年金タイプで使い勝手が悪いので、解約したいと思ってる。掛け金と解約一時金のプラスマイナスの境目は超えているので損はしない。

三井住友、SBI系の口座・証券会社・キャッシュカードを新設しようと思った。が、三井住友は相性が悪い。Vポイントの使えるところが自分の使いたい所以外ばかり。JR東海のエクスプレスが三井住友に変わったから仕方なく東海道新幹線に乗る時は使わざるをえない。シート指定が「できれば」JR東予約でも良いのですけど。そいえばJR東海は静岡県知事とエセ側近のやり放題をなぜとめられないのだろう。死ぬ前にリニア乗りたいぞ。


12月頭のおときゅうはキャンセル

気温低下と積雪の危険があるのでやめました。宮城県に変えようにも宿があいてない。
次のおときゅうは1月後半。これも行かないから。
次におときゅうを使うのは来年7月頭の奴かな。JR東日本も乗り残してるのは東北が多いので冬は厳しいです。
かわりに何処かのタイミングで小淵沢の鰻屋をめざしたい、JREポイントあるので特急料金はかからんし。辰野の鯉屋も捨てがたい。


新nisaの積立予約

11/13に月10万の設定はした。これでも現行のつみたてnisa比較で3倍の設定。
だが、数年は余裕があるので新nisa初年度は満額積めるように変更した。
インデックスオンリー。ETFも気にはなったがアラカンで人生の残りが少ないので効率重視。配当金より取り崩ししながらの余生予定。
また、これとは別に企業型確定拠出年金は障害者ゆえに無税でいつでも頂ける状態であるがゆえ。ほんと選べる商品が少ない企業型確定拠出年であったが、早めにMSCI-KOKUSAIインデックスベースの投信にしといて良かった。というか、これしか妥当なのがない。
現金預けておいても減るだけなので外貨に変えておく意味もある。今は円安だけど。


ふるさと(ではないが)納税

 義弟がふるさと納税の返礼品を横流ししてくれる様になって早何年。自分もやってみるかとやってみた。
 宮﨑 都城市の生ハム。これは義弟から横流しされた事のあるもの。ツレの希望。もう1つは山梨 北斗市の日本酒。
 (紙の)ワンストップ特例申請でやれば確定申告とかはしなくて良いのは知っていた。が、マイナンバーカードと読めるスマホがあればこれでワンストップ特例の電子申請まで出来てしまう様になっていた。今回使った2自治体とも電子申請に対応していたので、サクッと申請完了だった。翌日にはワンストップ特例電子申請受領のメールがきた。マイナンバーカードは使える人には便利。
 あとは返礼品を待つだけ。


2023秋アニメ 視聴状況

基本的にamazon prime。
現時点で継続視聴中は以下8作品。

陰の実力者になりたくて! 2nd season
薬屋のひとりごと
葬送のフリーレン
盾の勇者の成り上がり Season3
最果てのパラディン 鉄錆の山の王
アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】
MFゴースト
呪術廻戦 シーズン2

追加で「最果てのパラディン 1期」は観ていなかったがいま観られるんで観てるところ。灯火の神のご加護か。2期とは主人公の声優が変わるのだけども大丈夫。

星屑テレパスって FODか? FODとディズニーだけはどんなに良い作品でも金持ちしか最初は観られんからな。
未だに観られてないのは「ノーゲーム・ノーライフ」。もう10年だから意地でもフリーを待つ。


2023.11.4 東北 最終話


毎度のことながら5:30にチェックアウト。郡山の朝と同じく福島の朝もカラスが多い。6:00発の阿武隈急行にのる。3連休だからか意外と乗車客はいる。


ボックスゲット。朝霧がすごい。梁川、丸森と乗り継いで東北本線の槻木駅に合流。


槻木から仙台までは土曜日とはいえ通勤通学ありで優先席を利用。仙台について乗り換えの仙台発利府行きが濃霧の影響で遅れてて8:05発のところ8:15発。行きはボックス。利府駅までいって折り返す。帰りは週末パスというフリーパスを持ってるとはいえ、遅れの待ち客の心情も考慮して一旦車外に出て優先席にした。そのおかげで運良くイーストアイが走ってるのを見られた。


地下鉄の改札を探って下へ下へと。1日フリー券を買って南北線から。今回は時間の余裕がわからんので各末端駅で改札出るのは諦めた。東西線も行ったり来たりを終えて改札を出た。東西線は横浜のグリーンラインみたいな小さい車両だった。


SPAL地下に出たが飯屋がある。ここでたべてもいいが当初目的の3Fの杜のダイニングへ案内を見ながらたどり着く。今の所、天性の距離・方角感でたどり着けてはいるが、真面目に時間取って脳内マッピングしたほうが良いな。
東京にもあるチェーンのオイスターバーで15分くらい待って食事。12ピースのを頼んだが半額のシーフードプラッターをおすすめされて日和った。追加でサロマ湖産2ピースをオーダー。宮城のカキは小ぶりだったのでゴメン。


時間があるのでキリンシティに白エビフリッターを食べにいったが残念売り切れ。9月にも食べた舞茸のフリッターを食べてきた。残念なことに前回の方が美味しかったが。


後は東北本線で白石乗り換えで福島まで。仙台の隣の長町で結構下車、名取くらいでだいぶ下車。槻木をすぎればロングシート1つに1人程度。白石で島ホーム対面乗り換え。白石からはボックスだった。


福島市の観光マスコットのももりんとブラックモモリン。昨日の福島交通でもみかけたな。


福島駅からは新幹線で東京駅経由で帰った。あえて座席が3.2ではなく2.2のつばさで。


東京駅では東京チューリップローズの新作のピスタチオをお土産に買って帰った。

次はおときゅうがあるけど12月頭。米沢近辺か、新潟を新発田-新津か。只見線は紅葉シーズン終わってれば考える。日本海側行くにも今は米坂線と陸羽西線が使えないのが面倒。磐越西線は既にのってるし。阿賀川・阿賀野川沿いで面白かったけどね。