デイリーレポート一覧

本日は土曜日の当番の振替休日

 天気も良い中ですが、ZOTACのULVなSandy Bridge Celeron867な夏向け小型PCをでっち上げました。
でも、DELLとかの特売ノートPCのほうが単に「PCは道具」って人にはいろいろ楽ですけどね。

まぁ、PCをパーツで組み立てるの(ってもベアボーンだが)は久々なので。いろいろ最近の技術の知識が身につきます。Windows7のクリーンインストールなので、大量のアップデート(と再起動)で日が暮れましたw。SSDのみなのでSWAPなしにしてますが、4Gしか(w)ないうえにTMP用にRAMディスク切り出したり、GRAMに取られたりなので8Gのメモリを発注中。

 メモリはほんとに安くなったよなぁ。まぁPC自体も最初は50万とかしてたのが20万、10万と落ちていき、今は選ばなきゃ5万円でそこそこのものが手に入るんだよなぁ。それを考えるとスマートフォンが5万とかするのは高すぎるなぁ。入力デバイスが碌でもないデバイスのくせに。長文を「インプット」するのにストレスを感じる。


Cosm(旧Pachube)脱出作戦

 無料になった途端サービスの信頼性がおちつつ、データ保存期間もいつの間にかころころ変わる(減る方向で)Cosm(旧Pachube)。1桁の数のdatagramならまぁ使えたけど数が増えると遅くて使えない。サービスが落ちた時には、「世の中に落ちないものは無いさ」みたいな開き直ったエラーメッセージだしてるし。なんかダメになったな。
 なので、自前レンタル鯖にセンサーデータ保存を移動しようとしてます。まず最初の作業は全てのセンサーデータを自前レンタル鯖のデータベースにアップロードできるようにする。これはとりあえず今夜完了。水槽カメラ&水温の担当Arduinoが0022だったのでなんとか1.0.1対応させました。シリアルJPEGカメラのC++ライブラリが0022版だったので、修正がめんどくさかったですけどなんとかなった。
 これにてデータは自鯖でなんとかなるので、1ヶ月くらいデータが溜まったらPachube(現Cosm)へのアップロードをやめますね。


ちょっとマイコン工作一休み

 筆記試験まで3ヶ月なのと、仕事の案件が本格的になりそうなので、ちょいとマイコン系の工作はお休みにします。とは言っても、適度に時間があったら既存のものの改良程度はします。部品たちはそんなに簡単には古くならないので。ネット系のサービスとかの方が進化が激しいし終わるのも早いですね。ソフト部分の開発は継続したいけども、データ取りのPachubeの替りはちゃっちゃっとセンサーマイコン側のコードをかいちゃいましょう、あとはmbed系と水槽温度だけだし。


自前cosm

 自宅の各種センサーのデータをcosm(元pachube)だけでなく、自分のレンタルサーバのDBにも保管して利用しようという計画。
本日、残業ありの、自転車のチューブのエアが抜け気味でゆっくり帰ってきたりしつつのでだいぶ帰りが遅くなったが、ちょいとArduinoEthernetと自鯖のPHPスクリプトをでっち上げてテスト。とりあえず動作は確認した。例によってエラーになっても無視して突っ走るコード。マイコン系なのでまぁコレで。さしあたって、ベランダ雨センサーと自部屋温度センサーの2つと、その2つのセンサーの電源電圧2つの計4系統のデータを自鯖で記録開始した。安定してるようなら、そのデータのWebでの表現方法を検討して実装しよう。

記録されていくデータ



夏風邪

 先週末より夏風邪をひいております。近場のクリニックに行って、麦門冬湯と柴胡桂枝湯を処方されて飲んでいます。じわじわと効いてきてます。即効性は無いですが。兎も角就寝中の咳がひどくて、寝られないのが辛かった。1時間起きに咳き込んで起きる具合で。もう、歳のせいなのかコデイン系の咳止めが全然効かない。それでも和漢はじわじわ効いてくるので助かります。