デイリーレポート一覧

入院生活でのwimax検討

まったく検討してなかったwimax。パケット制限ないからpc繋いでも安心だし。pcあるとarduinoつなげるし。問題はこの病室からwimaxでつながるか?だ。前に自宅で契約してた時は、ベランダでしか圏内にならなかった。UQのTry WIMAX の15日 お試しをチャレンジしてみるか。


転院してから一ヶ月

リハビリの病院に転院して一ヶ月がすぎました。残すところあと三ヶ月です。じんわりですが変化はありますので、じっくりやっていきます。体重は78キロ、退院までに四捨五入で70キロといきたい。片麻痺の場合、『治す。治る。』というより、『機能を取り戻す。再構築。』のイメージです。


nexus7の後継機として

mediapad m3 8.4 LTEを導入しました。
nano simは注文中なので、zenpad 10でテザリングしてます。最初btでテザリングしてみましたが遅いので無線LANでのテザリングに変更しました。

今までの利用で2点ほど気になる点が、

1)画面の回転に制限がある
電源入力に使うmicroUSBポートが縦に持った時に下にある。これだと机の上のスタンドに立てて使えないので、上下ひっくり返してみた。でも画面はひっくりかえったままで、正常にもどらない。縦持ちの時は正状態のみしか対応してないのか。回転させるアプリを使って見たら逆さ持ちでもみえるようにはなるが、システム的に向きの認識がおかしくなるようで常用はきつそう。
2)BTキーボード使用時でもソフトキーが表示される。
なんですかこの変態仕様は。狭いの怖い。

ま、性能的には満足しております。


物理キーボード導入

anker A7726 bluetoothキーボードを導入。
ime切り替えがoption+チルダの様で悩んだ。control+spaceはないのか?もうちとググってみよう。そして何が嬉しいって、コピーペーストとカーソルキー。文書編集速度と正確性が超アップします。2000円しないBTキーボードなのだからもっと早めに買っときゃよかった。


くしゃみが止まらん

この病院に移ってきてから、朝一番に2回くらいくしゃみが出ることはあったのだが。
今週に入ってからくしゃみ・鼻水が止まらなくなってきた。なんかのアレルギー反応がスレッショルドを超えた感じ。薬を追加してもらったらエピナスチンがでてきた。眠気に関しては入院中なのでかまわんし。これで様子見。


まず解約

DMMmobile解約申請しました。昨日5/1はまだ5月分の契約が立っておらずで申請できず。今日試したら行けました。5/31までは利用できますが15Gを使い切るかiijmioの方の5月分が余りまくってるようならiijmioのシムに戻します。

で、asusのzenpad3 8.0か huaweiのmediapad m3か t2 8 proが欲しいな。できれば画面は4×3がいいのでzenpadかなぁ。