デイリーレポート一覧

Adafruit RGB Matrix LEDを動かす

Adafruit RGB Matrix LEDを動かす

 なかなか手を出してなかった、Adafruit RGB Matrix LEDをRaspberry PIで動かす件。
 勝手がわかったので動き始めました。

 Adafruit流で文字を表示しようとすると、Pythonのイメージライブラリ(PIL)を使って、

・TTFをImageFontで指定。
・Imageで文字列ビットマップに必要な領域を確保
・ImageDraw.Draw.textで文字をImage領域に書き込み
・Adafruit_RGBmatrix.SetImageで表示

 と、こんな感じ。PIだとメモリもストレージも超余裕でArduinoと比べると横綱相撲の様だ。
 TTFから文字列ビットマップを作ってるので好きなフォントが利用可能。

 美咲フォントの縦12ドット版を使うと以下のような感じ。縦8だと2行表示できますけどね。

rgb led matrix

 RGB matrix LED での表示情報は以下を想定

・天気予報
・ニュース
・現在のベランダセンサー値(気温、湿度、気圧、雨、風)
・日の出日の入り、月の出月の入り

雨の朝は
・最寄り停留所のバス時刻までのカウントダウン
・電車の運行状況


Linux Mint 7.1→7.2

 自宅の自分のメインPCのメインOSのLinux Mintを7.2にアップデートしました。
 やることはGUIのアップデートマネージャで7.2へのアップデートをしただけ。20分程度で完了。
 
 根っこはubuntu14.04LTSのなのでガワだけアップデートです。cinnamonが2.6になりました。


立川 にゅうとん

20150704_01

 ツレが立川のにゅうとんに行きたいというのでランチに行ってきた。前に行った時は日曜で休みの日だったのです。

 場所は、立川駅北口。線路沿いに東に東京駅方面へ歩いて、立川通りと中央線の立体交差のところの歩道橋を渡ったらすぐ右前。三角形の建物。
1Fが開いていたので1Fの席をゲット。自分は豚ロース生姜焼き、ツレはチキンカツ。そしてツレがカニクリームコロッケも食いたいと言うので単品で追加。
ランチはそばサラダ小鉢、メイン、ライス、お味噌汁、食後のアイスコーヒーがついて640円。そしてメインが上の画像のように肉肉しい。ツレのチキンカツなんて更にボリュームアップでした。また来るかね。

 昨今自分の中では、こういうようなチェーン店ではないお店を探している。美味しければ応援したい。立川は過去に地元店があった場所にチェーン店が入っていることも多々ある。チェーン店でも美味しければ良いわけですけどね。結構1年以内の撤退をしているチェーン店があるかな。


アリオネげっと

20150701_01

 もう何個目かわからないけど、フィジークのアリオネをゲット。円安の所為か、昔は諭吉もしなかったけど、今では安売り店でも諭吉超えてます。でも、尻がもうアリオネじゃないと許してくれない。付け替えは週末かな。キャットアイのサドルレールつけのリアLEDがついてるので、手順が多いのだ。

 LEDといえば今でもたまに見かける、前向けに赤色のLEDをつけてる人。それ道路交通法違反だから。前赤で対向で来られると距離感がわからなくなる。こちらは下記のように赤は後ろだと思っているので。
 東京都の公安の場合。
 令第18条第1項第5号に規定する軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)の灯火は、次の各号に定めるとおりとする。
(1)前照灯白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有するものであり、進行方向を正射し、その主光軸は下向きであること。
(2)尾灯橙色又は赤色で、夜間、後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有するものであること。ただし、夜間後方100メートルの距離から道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)第32条第1項の基準に適合する前照灯で照射した場合に、その反射光を照射位置から容易に確認できる橙色又は赤色の反射器材を備えつけているときは、尾灯をつけることを要しない。


今日は夏越の大祓

 先行きが見えない場当たり○○ですが。まぁおいておいて。

 財布を買いました。「薄い財布」というやつ。
20150630_01

 本当は財布レスの電子マネーオンリーで生活したいのですが、未だにスイカじゃ支払えないオリンピックというお店が近所にあります。また、会社の自販機もダメなんだよねぇ。
 スイカは20,000円までなのでそれより高額はカードで良いかな。iDはMVNOなので使えないし、そもそも使いたくない。

 財布自体は今まではツレが自分がそれまで使ってたボロ財布を見かねて買ってくれたものを使っていた。でも、カードホルダー部分がちょっと厚くて、それに伴ってカードが曲がってしまう財布でした。そのせいかわからないけどセブンイレブンのATMではキャッシュカードがエラーになる。
 でもE-netは通るんだよね。セブンイレブンは嫌いだけども、みずほと提携してて手数料がかからないから、なんとか使えるようにならんかな。


モレックスタイプのコネクタ

 遅い帰宅後ノギスで採寸。モレックスの51144-0400に類似しているが完全一致では無い。このハウジングを買ったとしても、うちにはこのサイズの圧着工具は無いです。
 というわけで選択肢は、

選択肢1.付属のケーブルをぶった切る。ただ、1つのケーブルの反対側は黒と赤が逆になってしまうので、一旦外して差し換える。これは精密マイナスドライバあればOK。

選択肢2.パネルに付いているコネクタに直接2.1mmDCプラグ↓からのケーブルと直接ハンダ付け。
20150625_01

 多分、選択肢1かな。

 善?は急げ。というわけで早速ぶった斬りました。斬れない○○を切るよりは簡単。一旦DCプラグは、ネジ止め端子タイプで。あとで上の写真のようなハンダ付けするタイプに替えます。

 20150625_02

 対向側で色が反対になっちゃうケーブルは一旦外して差し直しました。