マトリクスLED初回テスト


 動画は2のn乗-1を300ミリ秒毎にシフトしてるだけです。(音はYoutubeが薦めてきたのを適当に採用)

 この数日いじってたマトリクスLEDのシフトレジスタを用いたドライブ。TC74HC595APとかTD62083APGを適当にブレッドボードに配置したのでジャンプワイヤがえらいことになってますが。今回マイコンはArduinoProMini5Vですが、まぁ動いてます。Webサイトでのハードも絡む直接的な情報量だとArduinoの方がmbedより多いかな。なんとなくArduinoユーザのほうがハード寄り、mbedユーザはソフト寄りな感じがする。自分がラズベリーパイを食わないのもこの当たりのバランスかな。でもソフトはそのArduinoをベースにしてmbedに移せば良いし。5Vと3.3Vだけ気をつけて。

 シフトのwaitを外すと、こんな風。
20130218_01
 まぁ、ダイナミック点灯ですね。座学と実際に自分で光らせてみるとではやはり体験に差が出ますね。

 Webで関連サイトを見てるとArduinoベースだとshiftOut()が遅ようですが、最終的にはmbedにするので、まぁ大丈夫でしょう。駄目なら横方向はSPIを使うまでだ。
なんせシフトレジスタを使えばシリアル、クロック、ラッチの3本の線で大量のLEDをドライブできるので面白いですね。

 次のお試しは8×8を2個連結です。明日aitendoさんからちょっと小ぶりの100円の8x8LEDが届く予定なので、それで実験ボードを作ります。到着予定のLEDは2.5mmピッチのワイヤだけど無理やり2.54mmピッチのブレッドボードに入れます。8ピンx2だからなんとかなるはず。


Yahoo!Japanの特製botのアクセス止まったかな?

 Yahoo!Japanに報告しておいたY!Jのクロウラーの挙動。「ご連絡いただきました件については、弊社担当部署にて確認いたします。」云々のメールが届いてたけどその後は音沙汰無し。
 本日20:01:10を最後にクロウルが止まったような感じ。でもこの時刻ってのはなんか気になります、人力?。ま、アクセスして来なければそれで良いんだよ。さよなら。
 クロウラーは基本GoogleとBingは許容するが、他の研究だとか言う奴はOutboundの通信費用を払ってくれるのか?前世紀ならともかく2013年の今頃そんな研究やってる状況か?と言いたい。国内の某機関も。大体なんの研究なのか位は情報取得元に示すべきでは?
 で、Y!Jからは、確認結果は届くのだろうか?もし、robots.txtは読まない、httpのステータスコードなんぞ無視。できるだけ得られたレスポンスを集める。こんなクロウラーだったら。何も回答が来ないかな。


尾張徳川家の至宝展

 ツレが行きたいと言っていた、江戸東京博物館の特別展「尾張徳川家の至宝」に一緒に行ってきた。中央線で三鷹より東に行くのは1年ぶり。
 両国駅でおりて、ご飯食べたり東京都慰霊堂とかへ寄り道していたので、13時過ぎに入展。御三家の中で尾張徳川家は大量のお宝を持っているそうな。それも、重要文化財どころか「国宝」がぞろぞろと。見応え抜群。個々の作品に施されている蒔絵が素晴らしい。
 見終わったのは15:00過ぎ、一旦お茶して特集展示の「広重・東海道五拾三次」展。「江戸東京博物館の開館20周年を記念して、当館が収蔵する歌川広重の「東海道五拾三次」55枚を一堂に展示します。」というもの。これも見応えありで、見終わったら16:50頃。でも実は次回の3/15-3/31開催特集展 全部みせます「北斎冨嶽三十六景」、こっちのほうが見たかった。会期が二週間しか無い上に最終土日は今かかわってるシステムのリリース日なので行けない。画狂老人の浮世絵は好きなので見に行きたいなぁ。


AWS関連とピンポンダッシュのYahoo!Japan

 デイリーでスナップショットしてAMI化してたら、エラーがでるようになったので修正。ってか古いAMIを開放してから削除まで時間をもたせただけですけど。ちゃんと開放されてるかどうかのAPIがあればそれで判定するのだが。

 かわってセキュリティ系。

 Yahoo!Japanのクロウラーが存在しないURLをこの1週間ほど叩きに来ている。(5年前に一時期有ったURLだがSSD壊れて不在になったもの)。クロウラーのアドレスで403にしたけど変わりがないので404にしてみたけどまた変わりがない。httpステータスとかは見てないクロウラーなのかしらん。この後robot.txtを変えてみますけど、それで動作が変わったら・・・このクロウラーを書いた奴はhttpの知識がない逝ってよしなタイプだな。なんとか最低限のレスポンスだけ返すようにしてみてしのいでいるのだが。コレはEC2がダウンロード課金なので。人の家をピンポンダッシュしてるのと変わらない。Yahoo!Japanのクロウラーがrobots.txtにアクセスした形跡は無い。

 一つ小言でも。
 勤め先内から、古臭いアドレスへFirefox16でアクセスしてる輩がいる。多分この人がYahoo!の何らかのブラウザプラグインを入れててそれがトリガーになっている様な気がする。FireFox16のような古いブラウザでアクセスされるようなセキュリティにむとんちゃくな人は困るのでdenyしましょう。今は普通Firefox18.0.2。


やっとこさマトリックスLEDのテストの序盤

20130216_02

 まだまだです。ソフトウエアだけのレベルなら楽ちんですが、ハードウエアが絡むとかつ先例が無いと検証にに時間がかかる。
 まぁ、ぐぐっても同じパターンが出てこないって状態ですね。ArudinoでマトリクスLED1個だけとかのパターンはありますが。
 んで、秋月で大量購入したマトリクスLED。ブレッドボードで扱うには扱いにくい(幅が広すぎる)ので、aitendoさんで小さめのマトリックスLED@100円を発注してみました。この関連はじわじわとゆっくり試して行かないとね。

 そして中国の正月がおわったようなので、この春節で溜まったでしょうバックオーダーがはける頃の4月か5月くらいには例のクリスマス用のLED基板の発注をしたいかな。


ヘビーな北風

 予定通りケイヨーデーツーにネジを買いに行きました。

 しかし、M3-25mmのヘックスネジは売ってなかった。というか、ホームセンターによくある
20130216_01
 このタイプだと、M3のヘックスは20mmまでの商品展開らしい。今日行ったデイツーでは15mmまでしか在庫は無かった。
 でも、直さないとしかた無いのでM3 25mmのなべネジを買って帰宅。この帰宅時は丁度北方向への移動なので向かい風で進まないったらありゃしない。北風となべネジでもう情けない感が超アップ。

 で、帰宅後サクッとなべネジでネジ〆しました。ロックタイトつけようか迷ったけど、寒かったので端折った。サイズはネットの情報どおり25mm必要ですね。ヘックスのM3 20mmが店頭在庫あって、それにかけてたら泣くところだった。