2014年11月一覧

ブレーキ要調整

 火・水と雨だったので本日木曜日がメンテ後の初出勤。
 でだ、ブレーキの効き始めが早すぎる。雨上がりで砂が浮いててジャリジャリするし。
 土日でもうすこしリムとブレーキのクリアランスを広げようと思う。


ブロンプトンメンテ2/2

 本日は制動系、まずはフロントから。

 フロントブレーキのケーブルを交換。アウターがフレームに当たる部分で擦れてました。フロントのアウターはケーブルギャザラーの部分で分割されてるんですが、旧アウターだとギャザラーのとこにもアウターキャップがついてる。けど、こないだ仕入れたSハンドル用のケーブルはついてない。ギャザラーに刺すとちょっと遊びがある。どのみちインナーワイヤーを張れば問題なかろうとそのまま放置。ビニールテープでも巻いておけば良かったか?気になったので本家UKのブロンプトンのページをみたら、
 If the CABGATH on an S-type is grey (not black),any newfront cable outer will be a loose fit:the fit is better with a black one, but as the change involves considerable work, the use of a 6mm ferrule is an alternative.
と書いてあった。うちのケーブルギャザラーは確かに灰色だ。とりあえずテープでも巻いておこう。ケーブルギャザラーを新しい黒タイプに変えるとなると、シフト、前後ブレーキの3本の抜かないと出来ないからねぇ。

 ブレーキシューも船ごと交換。在庫があると思っていた船付きシューは、どうやらすでにブロンプトンに装着していた模様w。カートリッジシューだけの交換で行けたようだ。次回からそうしよう。船はカートリッジシューのネジがある方が基本後ろ側(もしもホイールの下部にブレーキがある自転車だったら逆だな)。
 ブレーキワイヤを一旦止めて、ぎゅっぎゅっとレバーを握った上で再度停めなおしてフロントは終了。

 つづいてリアブレーキ。
 以前にもらい事故した時にブレーキレバーのとこにあるテンションを掛けるネジが折れているので、ブレーキレバーごと新品を用意した。用意したものテンションネジだけ交換してレバーは交換しなかった。フロント同様にインナーワイヤーをブレーキレバーに通して、フレームに這わせたアウターに通して行く。リアブレーキ手前が90度カーブなのだけど無事に貫通。リアのブレーキシューも交換して、インナーワイヤをブレーキ本体に仮止めした後ぐりぐりやって本止め。

 最後に前後のインナーワイヤーを適度な長さでカットして、アルミのキャップをかぶせてペンチでかしめて完了。今回インナーワイヤーにグリスをつけようか迷ったけど、コーティングされてるのでいいかとそのまま入れてみた。出てきた時にはグリスがついていたので、アウターケーブルにグリスが挿入されてたのだね。

 今回のメンテでリアタイアに傷がある事が判明。今すぐどうこうという傷ではないのだけども。グレーチングで出来たような傷でした。もう、グレーチング大嫌い。
 


ブロンプトンメンテ1/2

午前中にチェーンを外して、作業モードに切替。チェーンがなければお出かけ出来ませんし。

で。本日は作事の予定のうち
 折り畳み部のネジ締め直し
 クランクの締め直し
 チェーン交換
 右ペダル交換
を完了。
 あと、サスペンションブロックのワッシャーを外径25mm、厚み2mmのスレンレスワッシャに変更しました。
外径25mmのデカイワッシャがが入るか微妙でしたがギリギリ入った。ナイロンナットも新しいのを入れときました。昨日買ったラチェットの10mmレンチで気持ち良い作業でした。
 チェーン外し以外は部屋のベランダ側でやってたのですが、日陰になってきてしまったのでブレーキワイヤー系はまた明日です。シマノのブレーキシューも見つからなかったので発注して今晩届く予定です。


ブロンプトン メンテ準備

本日メンテ予定だったけど明日に延期。

今日はツレと一緒にお昼ごはんを食べに行ったあと、ケイヨーD2で買い物。
・ニトリルゴムの手袋 Sサイズ
・フリーザーバッグ
・10mmのラチェットレンチ
・M6のスレンレスワッシャー                                               

そして、以下のようなメンテナンスの手順を書いていた。

全般
 道具
  ニトリル手袋
  ウェス

折り畳み部のネジ締め直し
 道具
  ロックタイト
  パーツクリーナー
  コッタレスクランク抜き
  4mmのアーレンキー2つ
 方法
  チェーンの向きを確認
  チェーンのリンク部分をラジオペンチで外す
  チェーンを取り外す。
  クランクを外す
  ついでにBBをしめておく。
  折り畳み部のネジを外す
  ネジをパーツクリーナーで脱脂
  ついでにフレームも掃除
   オプション作業
    ヒンジブッシュの交換
    テーパーリーマー
    トンカチ
     既存ブッシュを取り出す
     新ブッシュを圧入する
  ネジにロックタイトを塗る
  折りたたみの遊びがある程度にネジをしめる
  クランクをはめる

クランクの締め直し
 道具
  ラチェットのボルト回し

チェーン交換
 パーツ
  チェーン
  コネクトチェーン
 道具
  ラジオペンチ
  フリーザーバッグ
  パーツクリーナー
  フィニッシュラインチェーンルブ

右ペダル交換
 パーツ
  ペダル
 道具
  ペダルレンチ 15mm
 方法
  右ペダルは右ねじ(=時計回りで締まる普通のネジ)

ブレーキレバー交換
 パーツ
  左ブレーキ
 道具

ブレーキワイヤー交換
 パーツ
  ブレーキワイヤセット

ブレーキシュー交換
 パーツ
  shimanoのブレーキシュー
  →船付きのシューの在庫があったはずだが、見つけられてない。


年末年始計画

意外とツレが自分の実家に行ってくれるようになったので。
この年末は12/30(火)-1/3(土)が会社の通常休み。カレンダーだと1/4(日)が追加になるので 12/30-1/4。
なので、今年は余裕をみて12/30に帰って1/2に帰ろうかと。帰りは豊川稲荷にいって狐塚までいってお狐バーガーも食べて、豊橋駅からこだまで東京まで。
とにかく自分は混むのが大嫌いなのでこまないタイミングを探してる。

そして諏訪大社は行けないかもなぁ。夫婦そろって歳男|女なので羊の奴隷土鈴だけもらいに日帰りするか。


IKDさんからも

20141118_03

 ブロンプトンのSタイプ用の前後のブレーキワイヤーセット。右ペダル。チェーン。が届いた。
ブレーキワイヤーはアウターが割れてきてるのでそろそろ入れ替え。右ペダルは元のやつが割れてしまって今はママチャリ用の替えペダルをつけている。純正で金属ペダルが出たようなので入れ替え。チェーンもさすがに伸びてきててたまに飛ぶので入れ替えです。

 あとは冬の朝向けにトレッドがしっかりしたタイヤもほしいかも。でも高いんだよね。あと、トレッドがあるタイプのほうがスチールクズが刺さってのパンクが多い気もする。