昨夜は、お昼に食べ過ぎて疲れてて行けなかったので本日最終日に行ってきました。
でも、開始時間の18:00の10分前くらいから土砂降りに。家で雨が止むのを待って、19:00すぎに出発。まぁ、会場は家から歩いて10分かからないのです。
通りの氷屋さん「福島氷室」のかき氷。みかん味で、缶詰みかんも載っている。これは美味しい。
「ねぶなっしー」が居ました。
右片麻痺のIT好き。左手で生きてます。
昨夜は、お昼に食べ過ぎて疲れてて行けなかったので本日最終日に行ってきました。
でも、開始時間の18:00の10分前くらいから土砂降りに。家で雨が止むのを待って、19:00すぎに出発。まぁ、会場は家から歩いて10分かからないのです。
通りの氷屋さん「福島氷室」のかき氷。みかん味で、缶詰みかんも載っている。これは美味しい。
「ねぶなっしー」が居ました。
マトリックスLEDに表示する情報として、雨の日の朝の自分の使う線の運行状況を考えていたのだが、今まで良い方法が浮かばなかった。各鉄道会社もAPIでは公開してないし。
ジョルダンライブの情報がとっても良いのだがAPIもRSSも提供されてないし。
ググるとジョルダンライブのTwitterの情報をRSS化してIFTTと連携する技があった。そうかTwitterあったかと。
TwitterAPIはOAuthに成る前にmbedで使ってたし。pythonならtweepyで楽勝。
というわけで、ジョルダンライブのTwitterから情報を得ることはできた。が、Webのジョルダンライブの様な、正常運行の情報はTweetされないのね。まぁ、異常情報だけでも良いけど。
WeatherHackのお天気アイコンは、RGB 255,255,255のピクセルは 0, 0, 0に置き換える感じで一旦コードを追加してみた。うーん真っ白じゃないアンチエイリアスしてる部分が残るなぁ。でも雲の白もあるから単純に黒には変えられないですね。
ブロンプトン
今日の通勤では往路も復路もギシギシ言わなくなりました。一安心。
CS管理サーバ
logwatchのメールリレー設定とcron.dailyでのNASへのmysqldumpを設定。
cloudmonkeyとansibleは追って対応。
昨日、シートポストを純正に戻したブロンプトンで休日出勤。
行程の半ばでギシギシが復活。がっくし。でもシートポストは下がりにくくなったかな。加茂屋のアルミは上から抜けちゃう状態だったし。本来ブロンプトンのシートポストはテーパーがかかってて、上からは抜けなくて、下から入れるようになっているのだ。
昨日、IKDさんにサスペンションブロックのアセンブリーセットを頼んでたので、帰宅後取り替え。シャフトだけ売ってれば良かったのだが。なーんかジェニーサスの中のエラストマーも怪しいので、まるごとFIRMのアセンブリーに切り替えた。明日の通勤で再確認。ってか自分の通勤経路って舗装が悪くて超バンピーなのだよね。
あと、純正のSグリップも買ったのでグリップ取り替え。今まで使ってた奴は加水分解してベダベタしてたので。古いマウスのホイールがベトつくのと同じ感じ。
いざグリップをつけたらなんか余る。どうやら最近のSハンドルは4cm位長いらしい。そのうちカットしますかね。
さて、これでギシギシが収まらなかったらどうしましょう。7年乗ってますが、まだ新車を買う金はない。って円安にかこつけてボリすぎでしょう>うぉーたーばれー
HDDの飛んだcloudstackの管理サーバを別のストレージにOSインストールして修復中。DBダンプはNASにあるので戻すことはできるでしょうが、戻せる状態まで構築するのが面倒。特に重要なVMはないからいっそ戻さずに新規でゾーン作ってもいいな。でもリストアのテストはしてみたい。
【追記】
素の状態の管理サーバに取ってあったDBダンプを単純に食わせたら、無事に復活しました。簡単ですね。
ブロンプトン。相変わらずギシギシ言っている。思い切って加茂屋のアルミシートポストをはずして、純正の鉄のシートポストに戻した。ずり下がる気配もなく良い感じ。明日の日曜出勤の行き帰りで確認しよう。