2018年07月21日一覧

今日の小細工

其の1 ベランダセンサーの動作チェックの通知メールを変更した。
・直近1時間にデータが1つも上がってないセンサーがあった時送信。
・朝6時はデータが上がってきてても送信。

其の2 スマートスピーカによるベランダ気温読み上げの変更
ベランダの気温は少数点以下2位までDBに保管してるが、google home miniで読み上げるときはround()で小数点以下1位までとした。ここで1つ為になったのはpython2とpython3でround()の仕様が違うこと。python3のは学校で一般的に習うのとは違うけど浮動小数点値に対しては精度が上がるとのこと。


BME280をやめてBMP085に

 ベランダにて環境値測定している自作機器。i2cバスのセンサー値がおかしくなったり、ハングしたりどうにも安定しない。先代はマイコン部をATmega328pでやってて全然安定稼働していたのに、ESP32に変えてから不安定。全く動かないのではなく連続稼働させてるとだめになる。仕方なしに1日1回リセットするようにしたがそれでもおかしくなる。ESP32のi2cは癖があるらしいけどドライバのメンテまでしたくない。
 思い切って、i2cの気圧・湿度センサーBME280を手持ちの気圧センサーBMP085と湿度センサーSi7021に載せ替えた版を作って、7/12のハング時に切り替えた。1日1回のリセットも無しのバージョン。で、本日7/21で変更してから1週間以上たつが、今まで色々対策してた苦労が嘘だったかのように安定稼働している。これならリセット無しのバージョンのままで良いかなと思う。3時間おきにセンサー値のDBが更新されてるかチェックしてメール飛ばしてるのも、データ未更新時と朝1回の更新チェック機能自体の確認のメールだけに変更しようと思う。