デイリーレポート一覧

上の階の騒音

 冬に住人が孤独死で亡くなって開いていたマンションの上の部屋に小さな子連れの家族が引っ越してきた。
 間取りはおなじだから解るのだけど、リビングがフローリングなのだよな。
 子供はだんだん大きくなり、かかと落としで歩きまわるようになる。それは階下の自宅を襲撃する。大人の生活音は全く聞こえないのだよ。
「子供だからしょうがない」、「気をつけている」ってのは対策をしてから言う言葉。どうやら住人はフローリングそのままで住んでいる。防音マットとかならベストなのだけど、せめて絨毯くらい引いてくれよ。「気をつけている」という言い分が2歳の子供に注意してるようならダメダメだ。そんなことは望んでいないし、対策としては最悪だし効果は期待できない。
 この先、子供の自制心が働くまでずっと被害を被らなければならないのだろうか?
 対策を何もしてない場合は裁判でも楽勝な気がするけどね。


受験票到着

 床屋に行ってしまったから昔撮った証明写真は微妙に使えないかしらん。デジカメで撮って、コンビニプリントかなぁ?


床屋

 雨の中、公共交通機関にて出社。作業自体は2時間もかからない。
 あるいて、行きつけの床屋へ。先客2名あり。1時間弱待って散髪。すっきり。
 ルミネ立川の1Fでお弁当をツレの分と2つ買って帰宅。


なんだセブンイレブンか

 通勤路に新規にコンビニができた。元は田んぼだったところに工事が入って、コンビニっぽいなぁと思ってた。1週間くらい前にセブンイレブンである事が確定したのでがっくり。
 まぁ、メインバンクがみずほ系銀行なのでATMは使いやすいし。でも、E-net系のミニストップでも構わんわけだ。ミニストップはそのあたりに2店舗あるので・・・。ローソンかサークルケーサンクスかファミマだったら良かったのになぁと。この新しいセブンイレブンの最寄りのコンビニはセブンイレブンだったりするが、あそここの先ヤバイかもなぁ。新しい方はタバコ売ってるが、前からある方はタバコ売ってないし。
 セブンイレブンは品物が系列ブランド品ばかりで楽しくないのだ。


iOS6祭り

 地図アプリのデータがダメダメなようなので、アップデートに参加。

 うちにあるiデバイスはiPhone3GS(解約済みSIMあり)、iPodTouch4G、iPad(一番古い方の)。この中でiPadは今回アップグレード対象外。なので残りの2つで参加。普段使いしてないので電池はすっからかんからのスタート。
 そして毎度のことだが、iOSが落ちてくるのが遅い。WindowsのiTunesだからかと勘ぐるくらいだが、うちには比較するMacOSのデバイスは無い。mac mini 1台買っておいてもいいんだけどね。NAS代わりに。

 で、この先iOSがダウンロード完了したとしても真っ当に入ることが少ないのは経験済み。特段JailBreakもしていないのにだ。今回はiTunesとPCのマッチングをリセットしてるので、すっからかんで入るはずだから問題が無いのを期待。さてどうなることやら。
 というか、出来ればAndroid入れたいんですけどね。Make的に外部デバイスとしてはそのほうが使えるから。


生まれ故郷の郷土史関連

 自分の生まれ故郷は愛知県の豊田市。数年前に豊田市史の新版を作るという話があったのだが。新修豊田市史ってことで平成18年から34年までかけて全25刊を編纂する計画らしい。で、「最初の刊行となる概要版『豊田市のあゆみ』が完成し、頒布を開始します。」とのことですが。
 配布場所のホームページを見ても記載なし。市のホームページは以前とは違ってへんな機械的な分類がされてしまってて欲しい情報の辿りつけやしない。『豊田市のあゆみ』を東京から通販で購入したいだけなのだが。Webがダメだと平日に電話しなきゃならないので、こういうところがお役所仕事だなぁと。こまったもももんが。とりあえず市の教育行政の部署のメールアドレスに尋ねてみたが、良い回答を期待している。

 もう、郷土史関連は国が指示して電子形式で全国民が無料で見られる形式で配布される事とかしてほしいな。必要があれば有料にしても良い。せっかく編纂してるのに読みたい人に伝わらないでは地元の自慰行為ではないかと思う。
 以前ネット古書店で手に入れた諏訪(現在の行政区分だと茅野市だが)の『高部の文化財』は神資料だが、非売品と書いてあるのよ。二巻目もあるのだが、これは手に入らなくて、出向いて諏訪市の図書館で閲覧したよ。(こっちは民俗的な記載だったので、当時は重きを置かなかったが、今は気になる。)