植物・自然・気象・天文一覧

豆画像ページ公開

 豆画像のページを公開しました。1日1ショットです。撮影自体は1時間毎にしているので、11時12時13時14時15時の画像が撮れていたらそれ。その時間の画像が無かったら撮れてる奴のうち時間的に真ん中の画像を使用。ページが縦にでろんと長くなるので、日にちが増えてきたら2日おきとか、3日おきになるようにします。
 って、鳥に食われたり、虫にやられたりしていつの間にかアサガオ画像になってたりするかもね。

 そして、豆画像を飛ばすXBeeはデータのペイロードを32byteから64byteに変更しました。(ってdefineしてる1箇所直すだけ。mbed側とArduino側で)これで、今まで1画像送るのに400チャンク位だったのが半分になります。もともとXBeeは大量データのやり取りには不向きかも。センサーノードとかラジコンのほうが相性が良いでしょう。あと、湿度が高いと妙に通信エラーがでるんだが、こういうものなのかしらん?


多摩川河口域船上見学会

今日の船上見学会のコース

 国土交通省 京浜河川事務局の多摩川流域協議会による「多摩川河口域船上見学会」に行って来ました。
川崎→鶴見の川崎班なので、川崎駅改札外に集合して、歩いて多摩川まで移動。この班は6名の参加者。船の前での説明の後に乗船。

羽田空港方面


右岸の川崎の工場倉庫方面

 羽田あたりで、船後部に出してもらえたので撮影。船内の船窓は海水のしぶきが乾いた状態で、クリアな撮影はできなかった。
再度船内に戻って、京浜運河へ。このあたりは結構速度を出してました。でも、説明ポイントではゆっくり進みつつ進行。鶴見つばさ橋のあたりでは向こうにベイブリッジが見えましたが、ここで右折して鶴見川に進入。遡上してJRの鉄橋をくぐったトコで下船でした。

今回の移動手段、河川管理船「けいひん」


ピグライフ 2012/02

 土地もだいぶ広がりましたが、クエスト用に左側にあと2ブロックあると、メインの土地のレイアウトを崩さずに楽しめます。四角いのはなんかアメリカ的農業みたいで嫌なのだ。段々畑を作りたい。けど、現仕様では作物を植えりことが出来る土地の高さは固定だな。
 3×3ブロック以上の土地ブロック追加は、デイリークエストでのチケットを土地権に換金するかたちで1ブロック3ヶ月くらいですかね。土地券30枚、1土地券=3デイリークエストチケットなので。ゴールデンウイーク前にはもう1ブロック追加できそうな感じかな。
 あんまり広くすると今でも居る縦768px未満の端末で無理くりやってるユーザから文句でるしねぇ。中華padとかでも縦600とかあるけど、それは自分は避けるけど、わからない人は安さで買うんだろうなぁ。ちょいと前のnetbookでも同じ。縦600なんてゴミ。768でもキツイ世の中なのに。


立春過ぎのエンドウ

20120205のスナップエンドウ

 まだ、JPEGシリアルカメラは難航してます。なので、携帯にて撮影。地味に育っています。

20120205 ツレのチューリップ

 隣のプランターのツレのチューリップも幾つか出てきています。

 まだ、寒いですけどね。