Kosselのコントローラの変更作業。
ぜんぜん進まない。まずはステッピングモータのコントロールモジュール電圧調整なのだが。
コントローラがAVRからARMに変わるので5Vから3.3Vメインになるので要調整と思う。
土日続けて休める状況に無いからしばらくこの状態かも。
土日のテストなんて、アプリチームから人出して手伝って欲しい。アプリチームは夜勤無いみたいだし。フロアも真暗だった。
右片麻痺のIT好き。左手で生きてます。
Kosselのコントローラの変更作業。
ぜんぜん進まない。まずはステッピングモータのコントロールモジュール電圧調整なのだが。
コントローラがAVRからARMに変わるので5Vから3.3Vメインになるので要調整と思う。
土日続けて休める状況に無いからしばらくこの状態かも。
土日のテストなんて、アプリチームから人出して手伝って欲しい。アプリチームは夜勤無いみたいだし。フロアも真暗だった。
本日も休日出勤。朝起きた時はまだ強風だけだったけど、出勤通勤タイミングの7時台にパラパラと雨が。
傘持って出かけたけど、結局会社に着いた頃にはあがっていた。
そして、暑い。
仕事のタイムリミットがあって、間に合わないと判断したので一部の作業は延期。
帰りの行程では、職場から職場最寄り駅のバスはエアコン(冷房)入ってた。自宅最寄り駅から自宅へのバスは、窓が開いてた。赤字路線だからなぁw。自分もこの路線使うのは厳冬期と雨の日だけだし。
職場の重要人物たちが風邪やらフルーやらで倒れてる。
本日休日出勤。
最近はバス・電車・バスで通勤してましたが、休日ダイヤだと本数が減って大変。
なので、チャリ通勤しました。
リアタイヤのサイドが切れてきてて振れ気味でしたが。
行きはたどり着いたけど、帰りの行程半ばほどで違和感。うがー、パンクしちゃったよ。
仕方ないので押しながら帰ってきましたです。
さて、土曜に修理するかな。ブロンプトンのリアなのでママチャリほどではないけどもクイックリリースのロードよりは面倒。
そして、小径のホイールに新品のタイヤをはめ込む作業の力作業。握力なくなるんだよなぁ。
日曜もF社の所為で出勤なのですけど、春の嵐みたいなのでチャリではでないつもり。
そして来週は23:00-9:00の夜勤が6日。月曜のAMに耳鼻科に行ってプランルカストとフェキソフェナジンを補給しないと。
目が痒くてたまらない。
Momoinololu M3(with GLCD)とアルミのエクストルーダパーツセットを買いました。
中華Kosselの標準エクストルーダの継手が何故かC4-M6ではなくC4-M5だったのです。保守性を高めるためにC4-6系に変更しようかと。
急いでないので暇を観て。例によって組み立てマニュアルは無いですが。
Momoinololuはファームのコンパイル環境を作成しつつ、設定値を探りつつなので稼働はまだ先かな。もう1台Kosselがあればなぁw。
あとはホットベッドのヒータも取り替えたいな。温度上昇がとっても遅い。付属のやつだと1分で5度位。今の時期だと60度にあげるので8〜10分待たされる。
昨日エクストルーダの問題がわかったのでテスト印字再開。
このピラミッド程度ならちゃんとできる。
厳しい条件のこれも印刷してみたけど、橋のところはやっぱつぶれがちだけども、cubisよりは綺麗にできてるかも。
そして、今日は上記両方とも3点キャリブレーションで誤差が出ているままの状態で。G29のオートキャリブレーションをした状態での印刷の結果。
ベッドは60度に加温したけどもガラス&ケープ状態。スコッチのブルーテープを買ってみたけどくっついちゃうのでダメだなと思ってやめた。
独自GCODEで3点キャリブレーション自動化を入れれば、もう全然OKな感じ。去年のcubisは安定した印刷ができなかったけど、自作kossel良い感じ。問題があれば自分で直せるし。
cubisの初期版も当時としては廉価だったので飛びついたのだけども、諸元がわからないので改造できなかった。LEDつけたりカメラを導入したり程度だった。
印刷速度アップの為にSmoothieを検討中。