デイリーレポート一覧

気象観測センサー

気象観測用のセンサーの設置の検討をしていた。近くのスーパーマーケットに行って適当なケースが無いかとさがしてみたり。雨には濡れずに、でも空気は通って、そして照度センサーがあるから光が通って欲しい。百葉箱をぐぐってみても一番小さな奴で諭吉4人分とか。建物の外壁の電設系に使ってるパカっと開くようなベージュの箱でも良いが、連休じゃ手に入りにくいし空気穴も明けないと。

で、ふと、気がついた。使用済みのペットボトルでいいじゃんと。お水の四角いボトル。これを輪切りにして底は抜いた状態で壁面にブレッドボードごと貼り付ける。取り外せるようにマジックテープ面ファスナーでくっつけるかな。なんて考えていた。


ハンバーグと緑地

ハンバーグと緑地

ツレとケイヨーD2にアサガオを育てるプランターを買いに出かけた。

ついでに通り道にある犬同伴可なハンバーグ屋さんと矢川緑地に寄ってだが。

ハンバーグ屋アルカンジェです。天気もよいので外の席で食事。他のお客さんは犬連れ多し。ここは犬同伴可なのです。

そして矢川緑地。緑が濃くなってきてました。

ブログの変更先

WordPressになりそうです。すでにインストール済み。tDiaryとMovable Typeのデータをじわじわと移していき、移し終わったら切り替えって感じかな。

ubuntuとProcessingとArduino

昨晩ubuntu11.04を手にいれたのでインストール。Arduinoは0022がパッケージにあったのでインストール。正常動作を確認。Processingはパッケージには無いから自前で1.5をインストール。そして動作確認してみたが・・・。。まずはJavaがSUNのじゃないとワーニングが。ま、これはほっといても動くけど、ワーニング画面でとまっちゃうのでSUNのを入れた。そしてシリアルポートが全く読めない。これは事前確認の時の10.10でも同様だった。すったもんだしたあげくProcessingのフォルダのmodes/java/libraries/serial/libraryのRXTXcomm.jarとlibrxtcSerial.soをArduino0022のやつで置き換えたらOK。ネットの情報だとProcessing 1.2.1の情報が多くて、参考にはなったけどピンポイント解決には至らなかった。

その後、湿度センサーを設置してテストしてたが、またハマった。単に変数の型の問題でfloatにすべきものがintだったからその後の割り算で0に丸められてただけでした。これも解決済み。


初御柱

初御柱

昨年の御柱祭は見に行ってません。というか、昨年、御柱休めから建て御柱の隙間期間に、「御柱の無い諏訪大社」を見に行って以来の訪諏訪。無事に新しい御柱を見ることができました。

今回は諏訪市博物館の企画展『諏訪の社寺建築と彫刻』が目玉。立川流と大隈流の各社の墨書きが展示されててウハウハ。豊川稲荷も立川流だったとは。子供の頃から毎年行っていたのに気付かなかった・・。

お昼ごはんは「イール亭おおいし」で(声優の大塚智則さんの御実家らしい、って誰?)、晩ご飯は居酒屋「信玄屋敷」で(地酒が多々。ダイヤ菊 純米吟醸原酒 生一本が旨かった)。どちらも上諏訪駅をR20挟んで反対側すぐ。お風呂は予定通りまるみつ百貨店のなごみの湯。そして、初めて諏訪湖遊覧船に乗ったけど意外と良かった。16:00の最終便で客は五名のみでしたw。


奥多摩散歩

奥多摩散歩


より大きな地図で 20101218御嶽山-金比羅尾根 を表示

御岳山から日の出山・金比羅尾根経由の五日市。GPSログでは14.5Km。御岳山までケーブルで高度を稼ぐと結構お得なコース。ただし下りです。

ひさびさのPicasaアルバム。『20101218御嶽五日市金比羅尾根

今日の教訓。低山でもストック持って行くべし。膝こわれる。特にピークの南西側をまいてる道は落ち葉が沢山で根っこが見えない。こけなかったけど、トレッキングストック使った四足の方が楽。

では詳細。9:15立川発のホリデー快速奥多摩にて御嶽駅まで。そこから西東京バスでケーブル下まで。ちょっと急坂を登ってケーブルの滝本駅。バスがちと遅れたからか10:30に臨時のケーブル便がでました。ラッキー。ケーブルの先頭ではフランス語で会話している日本人女性と外国人のカップルがw。さておき、御岳山駅到着。ここまで携帯のモバイルスイカでOKでした。

東側の巻き道で御嶽神社を目指す。階段が大変ったって香川の琴平に比べたらおこちゃま。参拝し、拝殿わきから裏にはいると小宮がたくさん。

ぐるっとまわってたら11:00すぎちまった。で、戻って、日の出山への道へ。まぁ、御嶽からは見えてるピーク。2Kmくらいか。下って登ってついた。山頂は丁度お昼時で人がたくさん。自分は立川駅でかったおにぎりと自宅からサーモスのポットでお湯を持ってきたので、そのお湯でコーヒー。

小休憩したあと、山頂から降りて金比羅方面へ。

麻生山をまいたら、ちいさなピークを南か北で巻きながら下っていく。南面だと落葉樹の葉っぱが積もってて、足元が危ない。北面は薄暗く独りが苦手な人には不気味かも。北面歩いてる時、北側にも尾根が見えた。どうやら勝峰山に向かうトレイルらしい。マイナーなのだがぐぐればそれなりに歩いている人はいる。


鶏餃子

鶏餃子

晩ご飯は鶏餃子。帰宅したらツレが食材を買い物に行こうというので二人で近くのハイパーマーケットへ。いろいろ買い込んで帰ってきたら、餃子の皮を買うのを忘れたとな。自分だけもう一度店に行って買ってきました。

鶏餃子とはいうものの手羽先餃子とかではありません。具が鶏ひき肉なのです。旨かったですよ、ごちそうさま。


ホリデーシーズン

晩ご飯はフルバリ

立川駅北口のネパール・インド料理屋「フルバリ」へ。目的は羊肉。シークカバブ、マトンセクワ、ガーリックティッカ、モモ×2、マトンダルカレー、ガーリックナンと食った上にもう一つモモをお持ち帰りで。スパイシーな羊肉を堪能してきました。

ホリデーシーズン

図書館の本館に行って本を借りて帰ってきたら、ツレがクリスマス飾りを出していました。100Vのネオン管イルミネーションが断線してるから見てと言われたけど、もう古いものなので買い替え許可をだしました。ショートして火事にでもなったら困るし。LEDの奴に替えたほうが電気代も安いだろう。