交通一覧

2023.11.4 東北 最終話 速報版

帰ってきたよ。乗り換えの嵐。

福島600 阿武隈急行→630梁川
梁川631 阿武隈急行→652丸森
丸森701 阿武隈急行→723槻木
槻木726 東北本線→757仙台
仙台815 東北本線→833利府 濃霧による遅れ
利府834 東北本線→950仙台
仙台904 仙台市地下鉄 南北線→920泉中央
泉中央921 仙台市地下鉄 南北線→948富沢
富沢955 仙台市地下鉄 南北線→1008仙台
仙台1013 仙台市地下鉄 東西線→1027荒井
荒井103 仙台市地下鉄 東西線0→1056八木山動物公園
八木山動物公園1102 仙台市地下鉄 東西線→1115仙台
仙台1300 東北本線→1348白石
白石1352 東北本線→1427福島
福島1516 山形新幹線 つばさ144号→1648東京
東京1715 かいじ43号→1758立川

昨日今日で乗りつぶし完了した路線は、
・福島交通 飯坂線
・阿武隈急行 阿武隈急行線
・仙台市地下鉄 南北線
・仙台市地下鉄 東西線
・JR東日本 東北本線 (利府線含む、仙石線・東北本線接続線含まず)

詳細版は追って。

とりあえず昼飯を載せとく。


2023.11.3 東北 第1話

11/3, 4 で福島、仙台を潰す予定を立てた。
11/3は余裕を持ったのでホテルでブログ書けてる。

行程
立川733→812大宮 むさしの号
大宮817 宇都宮線→942宇都宮
宇都宮1048 東北本線→1140黒磯
黒磯1153 東北本線→1216新白河
新白河1252 東北本線→1331郡山 
郡山1341 東北本線→1426福島
福島1440 福島交通→1503飯坂温泉
飯坂温泉1505 福島交通→1528福島


宇都宮につくとHU300を見に行ってしまう。
小1時間時間があるので青源のゆず味噌餃子を食べに行った。開店前に男性客1名と女性3人組が待っていた。
この3連休は宇都宮餃子祭りらしい。知ったのは数日前。そのおかげで青源さんも普段とは違う簡易メニューとの事。


宇都宮から黒磯までは131系。ロングシートしかないので優先席をゲット。

黒磯からは交流車。大磯→新白河でボックスシートをゲット。

新白河で40分待。駅近くにラーメン屋しかない。次が早めに入線してきたのでボックスゲットして、宇都宮のベーカリーでかったアンチョビー&オリーブのパンを昼飯とした。
郡山の乗り換えは対面乗り換えで楽だったが、すでに乗客ありの状態。優先席にすわらせてもらえた。途中からボックスに空きができたので移動した。
福島着。


福島交通ののりばは一旦JRの東口を出て北に歩く。初めての土地なので間に合わないかと思ったが余裕だった。飯坂温泉まで行って乗ってきた車両での折返しに間に合った。2分だし降車と乗車がホーム反対だしで頑張りましたよ。

福島駅に戻ってエスパルを覗いてお土産数点を買ってホテルへ。
10泊ポイントがたまってたので今回は無料宿泊。メンバーズカードをすっかり持ち忘れたが、スマホのデジタル会員証でなんとかなった。

晩御飯はいくつかチェックしてた店の1つに行った。わたなべ精肉店。


お通し ローストビーフ

馬刺し 肉厚 辛味噌付き

肉刺し2種

ハツたたき

串 子牛,ハラミ

お酒は生ビールと会津 花泉酒造の純米酒「ロ万」。
大満足でした。


帰りにもう1つの候補店「藤むら」を見たがこっちも良さそうだった。

あしたはまた6時前出なのでホテルの朝飯は食えません。ホテル斜向かいの7-11でバゲットサンドを買っておいた。


さらなる計画 三河制覇

愛知県の東半分の三河を乗りつぶしたい。

乗った記憶の無い対象路線は以下。
JR東海道本線 豊橋-岡崎、安城-大府
名鉄 蒲郡線、西尾線、豊川線、三河線海線、名古屋本線 東岡崎-豊橋
豊橋鉄道 東田本線、渥美線
おまけ 東海道本線 掛川-新所原

蒲郡線、西尾線が30分に1本なうえに蒲郡線は需要が危なそうなので早めに乗っておきたい。
東海道本線の安城-大府は次に残すかも。次回、東海道新幹線で三河安城まで来て安城から始められる様に。ここ微妙に乗ってるのはアラ30の頃に実家帰省の際に東京→三河安城・安城→岡崎→新豊田で乗ってみた事があるので。尾張メインなら、名古屋なのでこだま、ひかりでなくのぞみ使えるし。
今後の大阪方面を考えると、倒れてから深夜バスは未乗車なので練習しとかないとね。まずは3列シートで。
名鉄名古屋本線の東岡崎-豊橋は、20代の頃の実家帰省時に渥美-師崎の高速船で三河湾一周してるので乗ってるとは思うけど記憶の上書きの為。


10/7 静岡の私鉄

ピレーネを食べて朝5時過ぎにチェックアウトして駅に向かう。寒くはないが風が強い。エスカレータ工事してたりで朝から階段上り。駅舎内にはホームレスが居た。最近は立川では見ない。

豊橋537 JR東海道線→546新所原
新所原556 天竜浜名湖線→709西鹿島
西鹿島712 遠州鉄道→745新浜松800 遠州鉄道→833西鹿島
西鹿島853 天竜浜名湖線→947掛川
掛川955 JR東海道線→1045静岡
新静岡1100 静岡鉄道→1123新清水1136 静岡鉄道→1159新静岡
静岡1345 JR東海道線・身延線→1603甲府 ふじかわ7号
甲府1702 JR中央線→1820立川 あずさ4号


沼津行きで新所原。スイカ利用。


天浜線の新所原駅はうなぎ屋さんがある。流石にこの時間は開いて無い。切符はemotで西ルートを購入済み。スマホの画面を見せて入場。ディーゼル1両。今話題の「どうする性被害」のラッピング。いや乗りますけど、汽車には。浜名湖近辺は湖とみかん山の車窓。西鹿島駅で遠鉄に乗り換え。階段で地下通路での乗り換えだが、天浜線の階段は手すりが片方しかなくて怖かったス。でも、予定の1つ前に乗れた。


遠州鉄道。土曜の通勤時間帯だから学生多し。駅間も短く2分毎に駅。地下鉄みたいな感じ。新浜松で折り返し。改札出て気づいたけど、きさらぎ駅関連だったか。そしてフリーパスのエヴァ版もあったのか。戻りは乗客も少なくて車窓がよく見える。ヤマハの本社近辺はヤマハのビルがいっぱいだった。「ヤマハ」といえば自分的には楽器でもバイクでも電動アシスト自転車でもなく「通信機器」だよな。


さっきの頑張りで西鹿島で20分余裕ができたんで、トイレ行ったり。窓口で障害者割引を買おうとしたら、天浜線券売機で小児で良いとのこと。乗換通路を通ったらエヴァのシートが貼ってあったのに気づいた。今度の車両はフラワーパーク仕様かな。天竜川を超えて、遠江一ノ宮を過ぎて掛川。昨日の飯田線じゃないけど掛川の改札でスイカでハマってる人がいたよ。脇のJR乗り換え改札を通ったら階段を降りる羽目になった。

掛川-静岡の東海道線はめちゃ混雑してた。障害者の旨アナウンスしたら優先席を譲ってもらえた、多分自分より高齢者に。ありがとー。しかしJR東海の車両って外観が面白くない。路線ごとの特徴も無いし管理教育?
静岡からは、事前チェックしたルートで静岡鉄道の新静岡駅を目指す。地下道を行くのだがバリヤフリーとは無関係みたい。さすがリニアの工事を止めている県知事のいる所。地下道のお茶やさんでお茶買ったら現金払いオンリーだった。


静鉄は障害者割引もあるが、フリーパスだと手元にパスが残るからと買ってみたらそっけないデザインだった(苦笑)。新清水まで行って折返し。新清水で昼飯も考えたが駅前には見当たらなかった。ファミマも見たが静岡麦酒さえなく、お土産も無かった。


新静岡にもどったので、駅ビルの上に行って「さわやか」の見学に行った。混んでるか混んでないのかわからない状況だが待ってる時間は無いので静岡駅方面へ。


手前の違う駅ビルをのぼってしまい、またおりる失敗。かつ当初予定していた店をみつけられず(コンコース逆側だった模様)。手頃な串焼きの店で肉巻き野菜串のセット6本&ブタレバーを頼んだら、お腹パンパン。未調査で入ったが美味かった。13:25。


ツレ土産にうなぎパイセットを購入。改札入って、ベルマートを見ると静岡麦酒があったので購入。これまた、遅い特急の名を持つ特急 ふじかわで甲府まで。富士山は雲に隠れてた。甲府で鳥モツで時間つぶし。なんか時間のかかるあずさだと思ったら甲府から先はかいじと同じ停車&大月で富士回遊連結だった。予定の3分遅れで立川着。無事バスにも乗れた。

乗りつぶしとしては静岡県は大井川鉄道、東海道本線 掛川-新所原を残す所。ただ大井川鉄道は台風被害で不通・バス代行の区間があるからなぁ。閑散期に行きたい所だが。


10/6 飯田線

朝一でボトックス接種。保険適用の為、3ヶ月毎の接種だが、2ヶ月は効果が持たない気がしてる。

立川1025 中央線→1219岡谷 あずさ13号
岡谷1229 中央線・飯田線→1441飯田
飯田1558 飯田線→1831豊橋 伊那路4号


岡谷まであずさ。岡谷で天竜峡行きのJR東海の車両の普通に乗り換え。飯田線は岡谷の2つ先の辰野からだが。でも岡谷始発だったので無事にボックス席ゲット。平日なので中央線から乗り換えて飯田線の駅で下車するサラリーマングループも多数いて、中にはスイカで乗っちゃってるから下車時に車掌さん客扱いになる人も複数いたり。降車があるたびにどんどん遅延していった。そして、車掌さんは走り回って忙しい。ほとんど無人駅で駅数が多い飯田線なので発券も車掌対応。駒ヶ根をすぎると学校帰りの学生が多くなる。5分遅れくらいで飯田駅着。14:45。

昼飯を岡谷駅前にするか、昨年来た辰野の川魚料理店にするか、飯田駅近辺にするか迷ってた。立川でバゲットサンドを買っておいたので早めに飯田に着いておく事にした。岡谷駅も駅コンビニが無人対応のnewdaysになったそうだし。ララ岡谷も閉館したし。ヤマキ武居は一人で行くとツレからブーイングが飛んできそうだし。


飯田では通し営業のラーメン屋で揚餃子を食べようといってみたら臨時休業。15:00開店の情報のあるおたぐりとおでんの店にいったがのれんが出てない。


時間もないのでチェーン店だがいろはにほへと行くかと移動したらクラフトビールとそば五平だんご(とたこ焼き)の店があったのでこっちにした。天竜川上流なので「くるみ味噌」だれにした。久々に食べた。
駅を向かう途中でさっきのおたぐりの店を見るとのれんが掛かってた。後20分しか無いので次の機会に。飯田は焼肉も有名らしいし。中央道バスで来て、泊まって翌朝に飯田から豊橋を普通でとか。


飯田駅からは特急なのに超遅いと有名な特急 伊那路で豊橋まで。駅前の酒&土産物屋で買った飯田の日本酒。180ml瓶なので自分土産。中部天竜あたりで日没により車窓は終了。水窪すぎたとこの渡りそうで渡らずに戻る鉄橋は見られた。定刻で豊橋駅着。
これをもって(というか途中通過の大和田駅の時点で)、長野県の鉄道は全部乗りつぶした。


改札内で藤田屋のあんまきを売ってるが全品売り切れだった。なぜか売ってたういろは残ってた。そして、豊橋のソウルスイーツのピレーネを大量に売ってる店があったので初ピレーネにバニラ味を1つ購入。


晩飯は駅ビルのラーメン屋でラーメン以外を。クラフトビール4種飲み比べ。ご当地クラフトじゃないけどね。うずらの玉子、しそ餃子、餃子いなり。うずら、大葉は豊橋名産。いなりは隣の豊川だけど。で、餃子いなり。見た目は地味だけど美味かった。家で作ってもイケるかな。


駅前東口は結構段差が多かった。アーケードのある飲み屋街は気になる店が多々あった。今回ダイヤの都合で豊橋入りが遅いし明日の出も早いので次に期待。マンホールに「手筒花火」のがあるのを見つけちゃった。ホテルは東横インだがドア入って右が水回りなのにベッドの枕が正面左側。デスクのコンセントから枕元までが遠いうえに、ベッドボードにテーブルタップが未追加。最近泊まった5軒は全部増設してあったのに。というわけでフロントに行って借りてきた。

東横インポイントが10ポイント超えてるので無料1泊できるな。


生誕県である愛知県内の未踏線 2023.9 時点

関東が栃木を残すだけになっているので次は西。
関西は言葉が通じないので母国語の西三河便が通じる西三河、東三河、尾張圏を考える。美濃も大丈夫。諏訪・南信も同じイントネーション。
未踏は
JR東 東海道線 二川ー関ケ原 (大垣ー垂井は既乗)、武豊線、関西本線
名鉄 豊川線、蒲郡線、西尾線、知多新線、三河線海線、尾西線、津島線、犬山線、広見線
名鉄 名古屋本線 豊橋ー東岡崎、尾張一宮ー名鉄岐阜
東海交通事業 城北線
名市交 上飯田線、桜通線、名城線
深夜バスで現地いりするのが良いが当地発が遅いと立川バスが無い。あえて新宿のバスタ経由にするか。東京発の東名経由とするか。
岐阜と三重の尾張に近いところを入れると更に未踏は増える。