未分類一覧

巨大ロボ

巨大ロボ

H2B打ちあがりましたね。あえて松浦氏撮影の動画を貼り付け。今回、氏のtwitter実況が大活躍。

で、諸元を見ていたら、全長 56.6m、総質量 531tとな。身長57m、体重550tのアレと良い勝負ができそうだ。

今晩の晩飯は袋ネズミじゃなくて

うどんでした。ラストオーダー近かったからか天ぷらが揚がって無くていまいち。連れはちくわ天を「ゴルァ揚げて持ってこい」と強要してました。いや単に上がってから持ってきてもらっただけですが。


SRB4つの上にメインも2つ

SRB4つの上にメインも2つ

明日はH2Bの打ち上げです。仮眠しようかと思うけど、たぶん起きてるかな。SRBを4つってと、きく8号の時ですか。動画見たけどめちゃ速かった。つべを以下に貼り付け。

で、今回はメインエンジンも2基。本当はSRBじゃなくSSBの方が空中点火して萌えるん(かぐやの打ち上げ動画を見ると良くわかる。)だがなぁ、廃止予定だから仕方ない。今回、夜間打ち上げなのが映像的に残念だな。

萌えるようにH2A 13も貼っておこう。伊福部マーチには萌え萌えです。


DAS接続

DAS接続

PCの起動ドライブをRAID10のDASに変更しました。外付けeSATAなのでBIOS認識までが時間かかるけどVistaの起動に入っちゃえば速い。あと、時間差バックアップはあると便利なのでStandbyDiskも継承。受け先は単体1TのHDD。StandbyDiskはWindows7対応してくれないかなぁ、x64で。まぁ、こういうのもゲストOSを仮想化しちゃえば不要なんですけどね。VMwareは高くて買えないからXenも考えようかな。外部デバイスのサポートと性能次第ですけど。


モニター落選

モニター落選

もう1週間前の事ですが、書いてなかったので。

NTTBPの「Personal Wireless Router フィールドトライアルモニター」、落選のメールが来てました。発送をもって当選の発表だった筈ですけど、丁寧な文面のメールでした。ま、通信料金がアレなので発売しても金だしてまで買わないけどね。


ぽち連鎖

ぽち連鎖

今まで使っていたBuffaloのDASがRAID 1+0には未対応とわかった。HDDの2台のマルチボリューム2セットをRAID 1にするのは出来るんだが。それだとRAID 0のストライピングによる高速化が無いから美味しくない。

ってことでCoregaのRAID箱 CG-HDC4EU3500をもう1台ぽちっとしてみました。土曜日に構築するか、Windows7まで待つか。起動ドライブにするのでそれほど容量は要らない。SSDって手もありますけどねぇ・・・。時期が微妙だなぁ。Windows7大企業向けにはリリースしてるけど、intel待ちかリテールはまだだし。


昨日の晩御飯

昨日の晩御飯


寿司はアジと秋刀魚。あと、鯛の刺身を使ってカルパッチョ。ってスーパーの値引き品ですが・・・wごちそう様でした。

CG-HDC4EU3500

届きました。Buffalo HD-QS2.0TSU2/R5と比較するとひとまわり小さい。1Tx4のRAID5で構築。RAID0+1にしても良いけど容量を確保に行った。1ボリュームで2Tを越えるのでパーティションテーブルはMBRではなくGPTにてフォーマット。Vista x64で良かった。実容量2.72Tを確保。

で、元のBuffaloの500Gx4のDASはRAID0+1にして1Tの起動ドライブにしよう。で、内蔵に1Tの単ディスクを確保してStandby Diskの受け側になってもらう感じかな。ってWindows 7で動作不可?とな!>Standby Disk。なんか替わりを探さないと。