神社・文化建築遺産一覧

甲辰年 諏訪大社


毎年の様に諏訪大社へ初詣&干支土鈴を頂きに行ってきた。最初は1/7を予定してたが寒そうだったので、ツレの予定を確認して1/6に変更。お陰で持ってった使い捨てカイロを使うことなく過ごせた。
行程
立川753 あずさ3号→1001下諏訪
下諏訪1222→1226岡谷
岡谷1528 あずさ42号→1741立川

干支土鈴は1500円に値上がりし、デザインも変わっていた。辰年で変更になるん?。
おみくじは「小吉」、和歌は「軒の端に 嵐の風は さやげども 春をおぼゆる 家のうちかな」。悪い運勢が全く無かった。
ツレお目当ての岡谷駅の肉屋の食堂はオープンしてなかった。ランチも馬メンチ定食だけに変わったみたい。来年はもう少し遅く来て下諏訪で昼飯か、上諏訪に移動するか。松本まで行っちゃうか、朝遅く出てきて、甲府で晩御飯もあり。だが。再来年は北松本までの切符で途中下車はできなくなるな。


神渡の2合瓶を持ち帰り。甘めに感じた。諏訪湖の御神渡は今年も出現は厳しそう。


8/19 文化のみち

初日でかたがついたので、残り2日は観光。3日目の午前はツレがあらかじめ東京から「名古屋港クルーズ」を予約してた。

2日目。ホテルが食事なしプランなので、朝飯をミッドランドスクエアのベーカリー&レストラン沢村で。

バスセンターからメーグルで「文化のみち二葉館」へ。始発のバスでぎゅうぎゅう。あらかたの客は「名古屋城」でおりていった。自分たちの披露宴をやった「徳川園」をすぎて「文化のみち二葉館」バス停。二葉館、橦木館、旧豊田佐助邸と見て歩いた。二葉館と旧豊田佐助邸はガイドさんの説明も受けた。旧豊田佐助邸はエアコン無くて自分は縁側で時折来る風を待っていた。

結局、昼ごはんも食べずに15時くらいになってしまい、メーグルで名駅にもどった。

朝と同じミッドランドスクエアB1の「ラスール オーバカナル 名古屋」で夕ご飯。肉です、美味かった。

その後、屋上展望台のスカイプロムナードに行ったが、昼の暑さで疲れたので、ぐるっと1周して地上に戻った。展望台は障害者割引があって、ツレと二人で大人一人分ですんだ。ここバーベキューもやってて煙いのがアレですが。


2023.6.10 東武日光線、東武鬼怒川線

今週は東武の栃木方面。日光線と鬼怒川線を乗りつぶしに。

行程
立川648→653西国分寺657→737南越谷
新越谷 区急749→824南栗橋
南栗橋909→1119新藤原
新藤原1134→1212下今市1226→1234東武日光
日光1310→1352宇都宮
宇都宮1513→1721東京

西国分寺から武蔵野線で南越谷。初めて降りたが東武の新越谷と合わせて駅はそこそこの規模。東武鉄道は「障害者割引に100km以上の制限がある在京私鉄」パターン。新藤原までだと余裕で100km以上なので割引きっぷを買ってみた。違いは100Km越えでもJRと違って途中下車できない事。ホームに上がると予定していた急行の2つ前の区間急行に乗れたのでそのまま進む。

で、乗り継ぎ駅の南栗橋着。乗り継ぐ南栗橋始発の新藤原行きは40分後(笑)。改札階にあがったみたが、広いけど売店はなかった。あ、ここ南栗橋駅、ホームにもトイレがあったよ。
新藤原行きが来て無事に席ゲット。2時間10分の各駅停車。優先席に座ってたら横にハイボール缶とつまみを持ったおっちゃんが座った。酒臭いだけで音楽を鳴らすわけでは無いから無害だった。このおっちゃん栃木か新栃木で降りるかと思ったら下今市のちかくまで乗ってた。
鬼怒川温泉駅でSL大樹とすれ違い。ここを走ってるのかぁ。やっぱ石炭臭する。

で、新藤原駅に着いて、改札出て、またすぐ改札入り。こんどの東武日光までは近距離なので障害者割引もないからスイカ。下今市駅で乗り換えて東武日光駅まで。下今市のホームに7/15から走るスペーシアX用の扉マークが仮テープ?で貼ってあった。

東武日光着いて、駅で湯葉の刺身を買って、駅前で揚げ湯葉まんじゅう買って、店の前のベンチに座って食べた。そしてJRの日光駅まで移動。

日光駅に着くと乗る予定の電車の入線案内が。しかも階段登って降りての隣のホーム。急ぐ急ぐ。まぁ3両だがロングシート。今日はここまでずっとロングシート。宇都宮からはグリーンの予定。中央線はまたロングシート。

宇都宮駅に着いて、降りた事の無い東口へ。ライトレールはすぐ見つかった。まだ駅は入れませんが。
新しい目のビル「ウツノミヤテラス」の中の 宇都宮みんみんで遅昼ごはんに餃子&ビール。店限定の豆乳スープ餃子も頼んだ。
そのビル入口のイチゴのソフトクリームも気になってたが、実物みたら大きかったのでみんみんの後では無理だった。次回の課題。

あとは宇都宮線でグリーン平場で帰って来た。途中駅て追い抜かれる予定の特急きぬがわが遅れてて、蓮田駅で待たされてた自分たちも5分遅れたが東京駅までに取り戻してた。東京からの中央線はバスのダイヤの都合上、国立駅で降りて帰宅。立川までできっぷ買っているから途中下車になってきっぷが改札で回収されなかったりする(笑)。

そして栃木に行ったのだが、なにげに埼玉県の線路をコンプリートしてた。
栃木は東北本線の宝積寺以北、野岩鉄道、わたらせ渓谷線の端の方、東武伊勢崎線の足利市駅近辺が残。
東武鉄道はあとは伊勢崎線の館林-伊勢崎、小泉線全線、桐生線全線が残り。群馬部分は八ッ場ダムで有名?な吾妻線と合わせて攻略したい。吾妻線が末端まで行ける列車が1日3本なのがネック。


1日上野公園

ツレが上野に行きたいというのでお出かけ。西洋美術館の「憧憬の地 ブルターニュ」。9:00に着いたのだが開園は9:30だった。30分待った。

見終わって、飯に。EVERYONEs CAFE。20組くらいの待ちだったがバンバンはけて30分待ちで入れた。

上野動物園の行列を横目に東照宮へ。500円払って中の神木とたぬきと金ピカを見てきた。上野動物園は都営なので無料で入れるが並ぶのは免除されない。ディズニーランドとは違う。ディズニーランドは乗り鉄に行っただけで入ったこと無いな。

出てきて、お化け灯籠を横目にしつつ精養軒でお茶。ここも満席でしばらく待った。「双子パンダデザート」を頂いた。

あとは、忍岡稲荷、花園稲荷、五條天神を参りながら、不忍池の骨董市を見て、清水観音堂まで上って、西郷さんに挨拶して上野を出た。


埼玉新都市交通ニューシャトル、東武野田線、京成金町線、東武亀戸線 乗りつぶし

気になってた東武鉄道野田線をつぶしにいった。その途中で未乗の路線も。」

行程
立川635→640西国分寺649→718南浦和720ごろ(なんか遅れてた)→731大宮
大宮740 ニューシャトル→804内宿820→847大宮 ☆乗りつぶし
大宮911 野田線→1006柏1012→1032船橋 ☆乗りつぶし
京成船橋1047 京成本線→1101京成高砂
京成高砂1107 京成金町線→1112京成金町1122→1127京成高砂 ☆乗りつぶし
京成高砂1135 京成押上線→京成曳舟→1146押上
押上1155 東武スカイツリーライン→1209西新井
西新井1222 東武大師線→1224大師前1306→1308西新井 ☆乗りつぶし
西新井1314 東武スカイツリーライン→1325曳舟
曳舟1333 東武亀戸線→1341亀戸 ☆乗りつぶし
亀戸1349 総武緩行線→1351錦糸町
錦糸町1357 総武快速線→1405東京
東京1421→1500立川

大宮に出るのにむさしの号は使わず。乗り換えがうまく行って大宮731着。京浜東北線で着いたもんだから北西側のニューシャトルまで遠かった。でも想定の1本前の740に乗れた。
新幹線の脇をはしるからE7系に出会いました。あとつばさとはやぶさも見た。

大宮に戻って、来た時とは逆に西から東へ移動。東武線ホームに着いたらちょうどこれから乗る急行船橋行きが入ってきた。

東武の船橋に着いて南の京成船橋駅に移動。京成本線で京成高砂まで移動。

京成高砂から京成金町間を往復。この車両内では日本語以外での会話が多く聞こえた。そして柴又でみんな降りていった。

残り亀戸線で終了予定だったが、まだ早いので東武大師線を乗りつぶしに。押上に出てスカイツリーラインで西新井まで。乗り換えて大師前まで。

せっかくなので西新井大師 總持寺にお参り。

曳舟に戻って、東武亀戸線で亀戸まで。

総武緩行線、快速線を駆使して東京駅着。ウーロン行ってみたが14時すぎでも並んでたので止めて帰路へ。中央特快大月行きに乗れました。

乗り換え大会のおかげか今日の歩数は15822歩。階段上りも10階。