新車の試乗をしてきました

新車の試乗をしてきました。

詳細は行動記録のページに載せるとして、今回は大失態。早起きして所さんの目がテン!を観ながらデジカメを充電台に乗せたのであるが、そのまま忘れてきてしまった。気がついたのは 8kmほど走った後だったのであきらめた。今回、適当にぶらぶらと走って、帰りは電車で輪行。その為に重くてかさばる専用輪行袋ももってったけども、結局自走して帰ってきてしまった。9:00出発、14:30帰宅。走行距離64Kmでした。平均速度は20Kmくらいかなぁ。いろいろ課題ができました。

帰宅後、近場で新車の写真を撮る。あと、洗濯もする。あとはビール飲んでマターリとお休みは更けていく。来週の三連休、中日の11/3が出社予定なのであるが、とりあえずこんどこそ輪行の予定を立てておかないとね。行楽シーズンだから山は混むかなぁ?お台場でも行ってくるか?

そいえば会社の健保のウォーキングラリーに参加しているのだった。正直2ヶ月間ってのはウザイ。俺は自転車に乗りたいんだよぁ。山を歩くのは構わんが。でも今日のサイクリングでもしっかり万歩計を持っていきました(笑)。現在14804 歩。しっかり計上させていただきます。


筧利夫

筧利夫

帰宅後スカパーをみると「IQエンジン」を放送していた。CXの深夜番組が面白かった 90年台初頭あたりにやっていたもの。とんちクイズ番組。アインシュタインと並んで、リアルタイムで見てましたよ。このなかで「筧」という人間が出てくる。見た目も似ているので調べてみたら、「筧利夫」であった。へー、って感じ。

昨夜納車があった自転車を箱から出して組み立ててみた。20インチの小径折りたたみ車だが結構デカイ。トップチューブ(?)の真中で中折れするタイプだけど強度的に不安がある。ロック機構がゆるい感じ。でも、〆こんでしまうと素手でロック解除できなくなってしまいそう。お店の人が追加で頼んでおいた防犯登録を忘れてしまったみたい。ベルもついていない。どっかの近場の自転車屋さんで調達してこねば。防犯登録とベルは自転車の義務なんだよね。X系の競技自転車はこの限りではないけども、公道を走る予定なのでおとなしく法にしたがっておきます。丁度発注していた三ヶ島の折りたたみペダルが届いたので、付属のペダルは使わずにこっちをはめます。このペダル、ペダルレンチで取り付けるタイプではなくて高級ロード車みたいなアーレンキーで内側から締めるタイプだな。初めてシマノのSTIを体験してみたけども、ギアチェンジには結構振り幅があるのだなぁ。手の小さい私にはキツめ。今のドロップハンドルの自転車は基本的にこのシマノのSTIかカンパニョーロの奴。ドロップハンドルの前についているブレーキレバーを使ってギアの変速とブレーキの両方が操作できる。昔はダウンチューブに付いているレバーをひねっていたものだけども。ブレーキは普通に後ろ側に引くとして変速はどうやるかというと、レバーを内側に倒します。ケーブルが巻き取られてシフトチェンジ。逆へのシフトは別のレバーで行います。こんなの(この自転車のは旧型の8速タイプだけどね)。土曜は雨なので、日曜にでも試走してきます。

職場の昼休みにぶらっと輪行計画を立てるために調査していた。で、JR東日本の「東京湾フリーきっぷ」って昨年に廃止されてしまってたのがわかってガーン!って感じ。「奥多摩・秋川フリー」もなくなっていた。これは近年の高齢者登山ブームの所為だろうか?やはり不況なのかなぁ。美味しいフリーきっぷが無いのは辛い。フルムーンとか女性のみとかの差別的なのは勘弁して>JR

明日の天気予報の完全無欠に「雨」というのを見て、23:00過ぎにエスプレッソを試走してきました。家の近くを2Km程。小径車ゆえに低速時はクイックな反応。停車から踏み込んで加速するとふらふらっとする。ポジションのセッティングが難しい。今回のセッティングではサドルが低く感じた。懸案のSTIは問題なし。なぜならブレーキレバーのふり幅の広いチェンジはロー側へのチェンジだったから。トップ側へのチェンジは違う近めのプラパーツ。今回はスピードメータをつけなかったけども、近々余っている猫目の無線タイプをつけてみる予定。そいえば、乗ってみたらフレーム折りたたみの部分の強度は気にならなかったよ。気になったのはペダルがビンディングでない事くらいだな。ビンディングに慣れると普通のペダル&靴だと凄く違和感ありますよ。あ、1点気になる点が。リアハブが五月蝿いです。安物の変速自転車みたいな音。どっかのショップで取り替えられないかな?それともバラしてグリスアップすれば直るかな?

さらにスカパーを見ていたらアニソンで有名な堀江美都子が出ていた。水木一郎と並ぶ大御所。「厄年」とか言われていたが、またた調べてみたら今年45歳?ぜんぜんそんな歳には見えなかった。最近多くなってきたけど年齢と見た目とか生き方ってのは違うよね。私もそういう年齢でのステレオタイプな生き方(=この年齢なら結婚して、この年齢なら出世してとか)を無視して生きてます。いろいろ期待している親には申し訳ないが自分の生き方は自分で決めます。それが一般的では無くても。


職場のフロア移動

職場のフロア移動。

在籍も仕事もとあるPTなので「異動」ではない。夏前まで居た古巣にもどった。

週末はまた天気が悪いようだ。悲しすぎる。さらに次の11月あたまの三連休はなんとかなって欲しい。元々冬生まれの冬好きなのだが、冬は日照時間が少ないので山とか自転車の行動にはキツイ。でも、日照があるから気温があがるわけだし、日照が減るから涼しくなるわけだし相反する事なのだな。だったら、緯度が高い地方の夏場が良いかな、冬はあきらめるとして。札幌に住んでいた時は夏至の頃は 3:00でもう明るくなっていたよ。


やってしまいました。衝動発注。

やってしまいました。衝動発注。

モノは小径折りたたみ自転車。「CleanSpeed Espresso 20」。納車は10/24です。あたらめて車の免許を持っていない事に感謝。車関係でこの調子だったらと思うと財政的に((((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブルだな。来週末にはコレで輪行することを考えている。過去に輪行は3回ほどしか経験が無い(1回は札幌→実家(愛知県)で、クロモリのMTBだったが)。通勤時にカバンにオモリをいれて、13Kgを担ぐ練習しないとね。

で、天気も悪いので外出はせずにいろんな小径車での輪行のページを見ていた。基本的にBD-1のページが多いね。でも、みんな楽しそう。悲しいのは最近週末土日の天気が悪い事。自転車とか山行とかは雨天には辛くて苦しいだけなので出来ないってかやりたくない。とりあえず讃岐に行くときはこいつを連れていくぞ。

インターネットセキュリティ2003

10日ほど前に同ソフトのデータアップデートの終了日になってしまったので買い替え。そのままアップデートの継続契約をしてもよかったけど新しいの欲しいし、BICのポイントあるし。今回の購入ポイントはアンチスパム機能搭載。しかしシマンテックのHPみても詳細が良くわからん。サーバーサイドで到着メールリストを取ったときにフィルタリングしてくれるとかSMTPサーバの「宛先無いよ」メールを偽装して自動で送り返してくれる機能だったら良かったのだが、実際には違った。スパムと判定されたメールのサブジェクトに「スパム警告」の文字を追加するだけでした。でも、メールソフトのフィルタでゴミ箱に直行できるので楽ちんです。ドメインを持っている関係上whoisでメールアドレスをさらしているからスパム多いんですよ。

スカパー

スカパーの契約変更をした。自転車レースのシーズンオフだからJ-SKY SPORTS1,2,3を外した。追加で「GLC24時間英会話チャンネル」を入れようか思案中。

無灯火携帯自転車

最近多いんですよ。無灯火で携帯電話でメールしながら自転車乗ってる大馬鹿野郎が。自動車にのれたらひき殺してやりたいくらい。そもそも、なんで自転車のりながらメールする必要があるのやら?E-Mail本来の時間に縛られない非同期連絡手段ってのがないがしろにされてるな。単に音声電話代対策でメールを使っている気がする。


激しく筋肉痛

激しく筋肉痛。

自転車乗りとは違う筋肉を使うからなぁ。太ももの表側 およびふくらはぎが主な患部。坂を下ったり階段をおりる動作がキツイ。山行のブランクが効いている。昨日の心拍数のログをみてみた。平均139/MAX179であった。意外にMAX心拍数は登りではなくて下りで出ている。下りは軽いジョギングで駆け下ったからだなぁ。亜鉛とビタミンB群を飲んで寝ます。


高尾山

高尾山

またまた予定通り、寝坊した。いや5:00前に目は覚めたけども気持ちが向かなかっただけ。

ヴェルタの朝の再放送を見て10:30ごろ出発。高尾山のケーブルカー駅前の飲食店街で川魚と麦酒を目標とする。今日は徒歩です。R20を避けて迂回くねくねするものの結局片倉からR20沿い。迂回したかったのは自動車の排気ガス避けの為。節煙している所為かエアロなトレーニングをしている所為か排ガスの臭さがよくわかる。R20は八王子に入ってバイパス沿いを歩く。お腹が減ってびっくりドンキーに引かれつつも、川魚のために我慢。追分を過ぎて銀杏並木のR20を進む。たまに熟れ熟れの熟女な木があって、車が下を通るとボトボトとギンナンが落ちてきてびっくり。住民がそれを拾っているシーンも何度と無く見かけた。ココまででも結構ロードレーサーな人が走っていくのを見かけた。早くジャージ着ても恥ずかしくないくらいの脚力と肺活量が欲しいぞな。あ、独りだけばっちり決めてるのに25-30Km/h程度の人がいたな。俺じゃないんだからがんがれ!あと反対車線をルイガノの赤いMTB(?)をツーリング仕様にして走っていった女性がいた。三連休でのツーリング帰りかな?

高尾駅前をやりすごしてR20沿いで高尾山ケーブルカー駅前まで。道すがらなんか車が多いなと思ってはいたものの・・・。人出多し。13:00ちょい前だが飲食店は入店待ち行列がある次第。朝からなーんも食べてない(麦酒を数本飲んでから家を出ましたが(笑))私にはそろそろきついのですよ。ここまで2 時間ちょいですっかりグリコーゲンは消費しつくして、脂肪燃焼モードなのです。でも、混雑や行列が大嫌いな性格なので、そのまま高尾山を登る。今回は1号路。リフトの上の駅までは結構疲れた。道はコンクリ舗装路だし幅広だけどもひさびさの登りだからかなぁ?足の爪を切ってくるのを忘れたのでチト痛い。で、リフトやケーブルカーの駅から先は大混雑。人ごみをかきわけて進む。女坂と階段の選択は階段。大したこと無いかなと思ってたけどさすがに疲れている脚にはキツイ。あと、前のカップルの登りとリズムがあわなくて疲れた。そんなこんなで高尾山山頂着。標識には90分とあったけども60分かからなかったぞ。平日に登ればもっと短縮出来そうだ。ってそんなハイペースで登るからキツイんだけども。で、真っ先に茶店にいって麦酒とトロロ蕎麦。

疲れているので味はドーデもOK。しばし休憩。

で、帰りはびわ滝コース。沢沿いの前にも通ったコース。ここは駆け下っていくのだけども、今日は人が多い。申し訳なさそうにパッシングして駆け下る。で、25分程度で下山。誰もいなかったら15分くらいで下りられるのかもしれんなぁ。いや、そうだとすると調子にのって木の根っ子に足ひっかけてコケるのが山だな。それくらい木の根が多いです、このルート。で、下山後に飲食店で麦酒って事も無くそのままR20を戻る。んーでもイイカゲン脚が疲れたので家まで歩くのはやめてJR高尾駅から電車にて帰宅。

延長25.8Km。標高差522m。5:18分。(高尾駅まで)でした。万歩計が18:30の時点で34301歩を表示してますよ!

この行程はHRMとGPSのデータの連結が旨く言ったらウォーキングコーナーに詳細を載せます。