桑の実

桑の実

今日は気分を変えて、いつもの通勤路ではなくて多摩川の堤防を通って出社。普段この道を使わないのは、途中にダートが2カ所あるから。で、走ってみたら堤防の下に女性二人が木の下でなにかをやっている。よく見てみたら木には実がなっている。チャリをおりて堤防下に降りていったら桑の木じゃん。そろそろ良い熟し具合な実もあって旨そうです。小学校の頃は通学路でつまみ食いしてたなぁ。

旧道散歩

昼飯たべたあと、天気が良いのでチャリで散歩。こないだの七つ塚古墳から滝山城方面へ昔の道があったはず。今は当時のルートは分断されてるけど想定地を探してみた。で、収穫は画像のとおり。いなり2社と馬頭観音。馬頭観音は右上が修復されてくっついてた。「天」と「六」の時が見えますから、6年以上続いた元号として江戸時代の天保か天明ですかね。天正、天文などの安土桃山から前は無いでしょうね。石祠や馬頭観音や庚申塔は納めた年が書かれてるから楽しいですよ。元号だと明治以前は期間短くてピンポイントだしね。ちなみに、上記画像のうち左から3枚はクリック先の生画像にはGPSのジオタグ着けてありますから、興味有ったら場所を探すこともできますよ。

iPhone親父、テレ朝親父

今日仕事で大きめの会議があったのですが、iPhone持ってる&机の上に置くタイプの人(自分は携帯電話を携帯しないで、ならしてる人間は軽蔑している)と仕事上で初めてあったよ。技術系じゃ無い人はびくびくしてるけど実は中身は「一般的」技術者レベルかもね。そんな一般レベルのトレンドも押えてない当社もアレですが。で、本日は、突っ込まれる事を想定して居たのですが何も無いのが不気味。次回は楽しいバトルが出来ると良いなぁ。やられても構わないからコミュニケーションしたかったかな。

シェアする

フォローする