2023.05.27(土) 伊豆箱根鉄道 駿豆線, 岳南電車 岳南鉄道線

静岡に出張ってきた。1月の下田以来。

行程
立川650 JR南武線→744川崎
川崎800 JR東海道線→931熱海
熱海937 JR東海道線→950三島
三島1005 伊豆箱根鉄道 駿豆線→1042修善寺 ☆完乗
修善寺1119 伊豆箱根鉄道 駿豆線→1153三島
三島1229 JR東海道線→1250(実際は1252)吉原 沼津で遅れている御殿場線待ちで2分遅れに。
吉原1257 岳南電車 岳南鉄道線→1318岳南江尾 ☆完乗
岳南江尾1324 岳南電車 岳南鉄道線→1346吉原
吉原1406 JR東海道線→1443熱海
熱海1526 JR東海道線→1717東京
東京1728 JR中央線→1802国分寺1805→1809国立

JRの分は障害者割引きの乗車券で有効日は2日間。駿豆線はアプリでも買えたけど紙の一日乗り放題乗車券。岳南鉄道も長い硬券の全線1日フリー乗車券。両者も障害者割引乗車券も買えるようだが手元に残るフリーきっぷで。

南武線で川崎に出てJR東の東海道線で熱海まで。無事グリーン平場ゲット。熱海ではホーム違いの乗換で階段下りて上る。エレベータはキャリーケースの客で行列だった。観光地あるあるだ。JR東海の東海道線で2駅先の三島まで。この区間、実は初めての乗車。丹那トンネルが長い。東海道新幹線では何度も通っているし、きっぷのルール的には同じきっぷで乗れる(新幹線は別途特急券が必要だ)けど、自分の乗りつぶしでは別路線にしている。

三島に着いて伊豆箱根線連絡改札で一日乗車券を1100円で購入。往復と同じ値段だし、今回は往復の利用。結構でかいが胸ポケットに入った。途中駅でラブライブラッピング車と行き違い。

終点の修善寺。土産物兼駅そばの「イズーラ修善寺」でしいたけそばを食べた。グアニル酸補給。

折り返し乗車に改札に行くと、E257の修善寺踊り子が着いていた。進行方向左の山の上になんかあるなと調べたら「碧テラス」だった。ここだったか。

戻った三島で30分の乗換待ちに改札を出て「沼津魚がし鮨 三島駅南口店」へ。磯自慢の本醸造(ここは純米は流石に無い)とカツオの刺し身。1時間前にしいたけそばを食べてるのでこれだけ。美味しかった。

三島駅に再入場して富士のひとつ手前の吉原まで。沼津で遅れている御殿場線の連絡待ちで2分遅れた。自分の次の乗換は初見の他社間乗換で通常でも7分しかないのに。結局遅れは持続して5分乗換。跨線橋上って、改札出て、エレベータで下りて、スロープを逆方向へ下りて、道に出て走りモドキで急いで、岳南鉄道の吉原の前のキツい階段をよじ登って、改札に 「アレ乗ります」と1020円渡して300円と硬券のフリー乗車券もらって、ホームにいて発車ブザーが鳴りつつある電車になんとか乗れた。JR東海め!当然この間は画像無いです。

岳南鉄道。今回は雲で覆われていて富士山は見えず。終点の岳南江尾は無人駅だけどトイレも新しくて近くにマックスバリュもあるから安心だ。6分滞在で乗ってきた電車でもどる。ここは工場夜景で有名だし、今回富士山も見られてないし吉原本町通りも歩きたいので1泊でまた来るのもあり。静岡鉄道乗りつぶしのタイミングで。

吉原駅でグッズ「岳南電車のほうじ茶カレー」を買って、発見した乗換改札を通ってJRへ。外回るよりちょっと近いがエレベータはない。ホームを歩くからそんなに変わらんか。JR東海の東海道線で熱海まで。

熱海で途中下車して駅ビルの上へ。「ばんばん食堂」で静岡麦酒とおつまみ。最初、斜向かいの「浜松餃子」に行こうとおもったが、静岡麦酒がなかったのでやめてこっちにした。始発駅だけど混んでくるとアレなので、さくっと再入場してグリーン平場ゲットして東京駅経由で帰宅。南武線も川崎からなら座れるけど快速が無い時間帯なので東京経由できっぷ買っていた。中央線を特快→快速と乗り継いで国立で下車してコミュニティバスで帰ってきた。

次は房総半島で千葉県(残4路線)を乗り終えるか、ときわ路パスの発売時期を待ってて終わらない茨城県(残3路線)を乗り終えるか。北関東の東武とJRの吾妻線も残っている。7月までは土曜のリハビリを入れてないので有効に使いたい。

シェアする

フォローする