未分類一覧

ねんきん特別便

ねんきん特別便

久々にポストをみたら「ねんきん特別便」が来てた。自分にとっては年金より粘菌の方が詳しいって位に年金には無頓着。就職してからの記録はOK。学生時代がわからんので実家に電話。で、学生時代は入ってないらしい。20歳以上の学生が加入必要になったのは平成3年から。自分は平成2年に卒業して就職してるからなぁ。まぁ、国の年金より個人年金に頼るからいいや。

で、実家に電話したら、秋の彼岸に帰省するなら10/19にじい様の一周忌するからその時にしなとの事で仰せに従う予定。ッてことで彼岸の飛び石を埋めた4連休で西の神社を参拝に行く計画を策定予定。


Hiki

Hiki

HTMLは直書けないのかぁ。となると神社サイトとして使うにはGoogleMAPの埋め込みとかPicasaアルバムへの埋め込みが出来ない。単純リンクなら出来ますが。無いものは作れば良いわけで、暇だったらプラグインでも作るかね。埋め込みHTMLのパラメータ見てたけど結構簡単に出来そう。HikiもtDiaryも問題はEUC-JPな所かな。UTF-8化は進んでは居るようですが…。公式版はまだかなぁ。

なんて寝言を書いていたら某よ氏がHTMLプラグインを作ってくださっていた。ありがたや。一応もらっておいて、自分が考えてたプラグイン実装もしてみましょう。記事内置換型のプラグインは結構簡単だし。

今週末は

自分の母親の母親(まぁ、ばあちゃんだな。早くに亡くなったので自分はあまり覚えてない。去年亡くなった長生きの祖父の嫁ではある。うちの家系は色々複雑なのよ。)の実家である愛知県幡豆郡一色町(うなぎ偽装で使われたブランド)の諏訪神社の提灯祭らしい。いってみたい気はするけども、土日は天気悪い模様。また次の機会でもいいかな。タケミナカタは出雲から逃げてきて諏訪の土着ミシャグジ神を乗っ取った神だけど諏訪神社というと反応してしまう。ミシャグジ巡りに変えたほうが面白いかもね。


BT8040

BT8040

つい、Amazonで書籍購入と一緒にぽちっとしてしまったのが到着。何機目のヘッドセットだろうか。片手では足りず、両手には収まっているかも。電源端子が専用(追記:専用では無くて、micro USBでした。)。あとやっぱAVRCPが無いのはつらいかも。垂れ流し状態になるからプレイリストを厳選して使うならばOK。電話も問題なし。目立たないから日常的に装着してようかな。

東方ソックス関連

地霊殿6stボスってもしかして初黒ソックス?いやちょっと気になったので。DOS版は持ってないからわかりませんが。自分が紺や黒のハイソが馴染めなかったの最近は馴染めるようになったのと同じ感じですかね。こればかりはZUNに聞かないとわからん。今までもZUN絵のソックスだけはどれも駄目だったけど。でも、サラリーマンの白ソックスだけは今でも許せん。あ、ミスティアは白でも黒でもなくて茶色でしたね。


GOM

GOM

ゴムといえば、ロックマンのE缶がエナジードリンクとして発売されるようですね。買うかどうか悩む。コトブキヤでも売るようなのだが。

で、そのゴムじゃなくて、GOM Player入れました。x64環境でx86のRealPlayer使うと画面モードが切り替わりになってウザイので、替わりのPlayerを探したところ行き着いた。GOM Player自体はx86なんだけど。でも、内蔵コーデックが多いから良いね。でもRMは別途コーデックのインストールが必要だったので導入。使ってみたら、Realで問題だった現象は起きず、さらにスペースキーで動画をPause出来る!。最近のRealPlayerはこれが出来なくなっちゃってたんだよなぁ。無料エロ動画を見るときには助かりますw。動画再生開始までがちと間があるとか不満点はあるけどもしばらく利用させていただきます。

神社めぐりはHikiにしようか

スタティックコンテンツの「神社巡り」。ホームページビルダー買って作ってみたものの、めんどくせーよ。で、某「よ」氏の新サイトでHikiを使っているのを見つけたのでマネしようかな。HikiとはWikiクローンのひとつでrubyで動きます。週末の天気しだいでサーバに導入してみます。

FireFoxのx64版って

Minefieldを使い始めたけどこれが正しいのだろうか?普通にFF3をインストールするとx64なOSでもx86版が入っちゃうので。実際Program Files (x86)にFire Fox居たし。あとFlash Playerとかもx64が無いのかインストールできない。大手はちゃんとx64対応くらいしてくれよ。


生玉子

生玉子

夕方、無性に生玉子が食べたくなった。玉子かけご飯とか。帰宅後、玉子は買ってきたけどもご飯がない。あったかいご飯よりやや冷めたご飯のほうが固まらなくて良いのだが・・・。冬場なんかも即席ラーメンに生玉子とか旨いですね。固まっちゃうのが残念なので食べる直前に投入して。

Touch Diamond 08/18

pRSSreaderをインストール。Google ReaderからOPMLをエクスポートして取り込み。普通に使えてます。

バックアップ用にspb backupの試用版を試用開始。でもハードリセットしてみない事にはリストアが旨く行くかは試せない。んーどうするかなぁ。新しい公式ROMでも出ないかな。キーボード付の兄弟機Touch Proも輸入チャレンジャーには届いてる様ですし。

しかしスマートフォンってwillcomのESとかAdESとか買ってはいたのに全然使わずに解約してたのだけどもな。何故かDiamondは使ってる。物理キーボード付いていないのにだ。ひとえにBluetooth対応とキャリアの通信速度の違いかな。あと薄さ。やっぱ20mmとかは厚過ぎです。でもDiamondが完璧かというと海外物なのでお財布ケータイは非対応。アンテナの位置が本体下なので直接本体を手で持っての音声通話は切れがち。今日も切れちゃったし(キャリアがSBMだからとも言う)。常時BTヘッドセット使ってれば問題は無いんですけどね。


雨かいな

雨かいな

寒くて起きたら12:00。寝たのが1:00過ぎだから11時間睡眠かい(汗。爆睡ではなく、7:00に目覚まし止めたりはしてますが。で、寒いのでエアコンはさすがに止めた。昼ごはんに「いそや」に移行かとHPをチェックしたら、やっぱお盆休みか。仕方ないので家で適当に。買ってあった西村しのぶの『RUSH』の4巻読み終わり。まだ生き残ってる西村作品では『ライン』の方が好きだなぁ。

ひとつにまとめるには

自宅のPC機器群で、常時稼動しているのが

・FedoraなWeb、メールサーバ

・Windows XPな水槽カメラ&温度計サーバ

・Windows Vista x64な常用クライアント

・TeraStation2台

・Sony X VideoStation

・Sony CoCoon

・ネットワーク機器(HUB、ルータ、ONU、V-ONU)

こんなもんか。映像系は利権がらみで自由にできない状況なのでアナログ低波まではこのままとしてパソコン、ストレージ系をひとつにまとめたいかな。冬ボーナスで1台VMWare ESXiのサーバでも作るかいな。ホストOSありのVMだとホストの再起動でゲストも道連れになるからそれは避けたい。ESXiは対応デバイスが限られるのでじっくり選択せねば。メモリ8Gくらいで、ディスクはiSCSIを試したい。あとUPS。ただ、常用クライアントはUSB関連やDirectX3D関連の為に残すからもっと低スペックで良いかな。

東方再Play

ステージクリアデータが古くなったので、改めてプレイしたりしている。永夜抄は比較的簡単なので楽じゃ。それより風神録のEasyのMt. of Faithをまたやるのかい。EasyやめてNormalでクリアにしますかね。

で、東方といえばメインはBGMなんですが、地霊殿のはニコからswf落としてHugって同期して今TouchDiamondで聞いている最中。9月になったら製品買うので許してZUN氏とかしこみかしこみ申す。