未分類一覧

暑い・・・

暑い・・・

家に一日居ましたが、暑いの何のって。やっぱ、窓クーラーじゃキツイ。昨日アマゾンに発注した木遣りのCDが到着。御舟祭でも聞いたけど良いねぇ。「諏訪御柱木遣り」も入ってます。

一宮参りはしばし休憩

夏休み期間に入ってますので混雑回避の為一宮参りは控えめにします。あと5ヶ月の辛抱で、有給休暇ゲットせねば。大宮の氷川神社は近いから行きますけど。ただ、日本海側は夏だよなぁとか思いつつ、財布と相談中。冬場は畿内、山陽道、南海道、西海道。畿内5社は夜行バス社内泊で行けそうかな。厳島神社は台風でやられがちなので早めに。


諏訪3日目

諏訪3日目

 本日は帰る日。昨日の午前に行きたい神社はほとんど周ってしまってるので行く先不明。例によって朝風呂に入って朝ごはんをホテルにて。8:00過ぎにチェックアウト。上諏訪駅北の児玉石神社へ。近くに温泉寺ってのがあるけどそっちへ行く坂道を登ったらいけません(登ってしまった)。坂に登る前の二股で左。でっかい石がゴロゴロしてます。諏訪の7石7木のどれか。境内は一部公園になってます。上諏訪駅に行って超あずさの切符をゲット。さて、次は・・・。前宮に行って水眼の水を確保したいので茅野方面へ。ちなみに諏訪圏内は自転車にはよろしくない道が多いです。路肩荒れてるし、歩道は段差ありまくり。本宮の前に出たので茅野の方面に向かって前宮に。水をゲットして山の方へふらふらと。拝殿裏にパットゴルフっぽい場所があったけど使われてないんだろうなぁ。参拝終えて本宮方面へ戻る。本宮から東の諏訪博物館に。ホテルにあった割引券を持ってたので210円。諏訪湖の水底遺跡の展示とか平成4年の御柱祭のビデオとかあって満腹。さて昼飯を食べながら上諏訪にもどりますか。来る時にチェックしてたうなぎやに行ったら既に待ち人ありの満員。品川ナンバーとかいるし。道路沿いに蕎麦やを見つけて蕎麦食った。上諏訪までもどったけど時間がややありなので高島城内へ。天守閣はいきませんでしたが亀石に水掛しときました。で、駅に行ってチャリをたたんで、帰宅です。次に諏訪に来るのは大晦日か筒粥神事の時かおみわたりの時だろうな。神社や祠が沢山あって祭祀がまだ根付いている地域は訪れていて楽しいです。
Picasaの画像レポ
 で、諏訪大社4宮で思い入れを格付けすると、自分的にはやはり前宮>>>>>本宮>(越えられない壁)>春宮>>秋宮です。前宮の木々たちは巨大かつ不思議で守矢からミシャグジへ通じるよ。下社の春宮、秋宮も巨木があるんだが、上社の木々とは違うんだよなぁ。一番俗い(ヤマト政権の神の神社らしい)のが秋宮なんだよね。
 今回輪行するか悩んだけど輪行したおかげで現地での移動は楽でした。わき道もすいすい、気になる林があったら寄ってみたり(たいてい神社や祠がある。徒歩だと「試しに行ってみる」ってのがし難い)、駐車場や渋滞に困る事もなし。荒天以外ではベストな移動手段です。

ネックバンドのヘッドセットがいまひとつな理由

帰りの電車で音楽聴きながらふと気が付いた。メガネに干渉するからネックバンドは人気が無いのかもしれん。日本人はメガネが多い。なんでそんなに眼が悪くなるのかが不明だが…。PCとか読書は反例として自分がいるから理由にならん。自分は40歳なのに両目1.0あたりをキープしている(さすがに1.5はもう無理、1.2なら寝起きじゃなきゃ出る。)から、メガネの人の苦労がわからなかったりする。


諏訪2日目御舟祭当日

諏訪2日目御舟祭当日AM

 朝風呂に入って、朝ご飯食べて出発。今回地図事前準備が整ってなかったのでなんとなくの勘で走ってます。で、だらっと8:00過ぎの上諏訪を走っていると八劔神社を発見。工事してましたが問題なし。御渡りの拝観の神社です。今年は御渡りでましたが次の冬はどうだろう。適当に南東へちゃりを流す。すると白狐神社。参拝。で、北をみると足長神社っぽい。向かってみたら坂。まぁ、長い坂ではないので問題なし。戻って茅野方面にながしつつR20がきついので横道に入ろうとしたらその交差点が葛井神社への道。なんか、今回引き寄せられてる感じがする。次は上社前宮。正直、葛井神社から南にいけば近かったが、南東の茅野方向にいってしまった。したら、前回茅野駅から歩いた道に出た。まぁ知った道だから楽。前宮参拝。本宮へ向かう。茅野市から上諏訪市にはいる手前の高部の下り坂にある「神長官 守矢資料館」に。外のミシャグジ様に参拝し、資料館へ。資料館のしおり(200円)を購入。館長さんは良い人でした。『年内神事次第旧記』在庫あれば買いたいな。で、本宮。に行く前に北斗神社。ひたすら階段です。で、参拝したあと後ろを振り返ったら・・・。結構な高さにちょいびびり、ゆっくりと降りていきましたよ。本宮はぐるっと周って参拝完了。北の下諏訪の下社をめざします。その前に昼ごはん。うなぎ食べました。味は合格点はあげられないな。

Picasaの画像はこちら

諏訪2日目御舟祭当日PM

 12:30に下諏訪駅前着。交通規制されてたけどチャリなのでまぁなんとか。駅西の駐輪場にチャリを留めて春宮へ歩く。境内に入ると氏子さんが大量。今年は下諏訪と岡谷のなんとかって所が担当。10年に1回周ってくるそうな。御柱の方がサイクル短いじゃん。一旦春宮横の石仏を見に行ったり川に足をつけたりして休憩。13:00近くに春宮境内の東側の斜面に陣取る。秋宮から神職がやってきて鳥居のついた神輿に神を載せて出ていく。御舟はまだまだ動かない。結局14:30頃御舟が進もうとするが、御舟に乗る権利の無い人間が乗ってしまい中断。まぁいわゆる、チンピラ、やくざモノですね。罵詈雑言を言ってるけど引き手は引かない。まぁ祭だから色々あっても面白いけど待つ身には動かないのはツライ。境内脇から抜けて自販機に水補給に。って近場の自販機は全部売り切れじゃん。なんとか売ってる自販機を見つけて戻ろうとしたら芝船動いてるじゃんよ。・・・そんな状況が何度かあって、先に秋宮参拝。秋宮入り口の七福神の境内に陣取り待つ。旗持ちは比較的早くきたけど肝心の綱がなかなか来ない。結局17:30に御舟が境内に入ったところを見てホテルに戻った。暑くて日焼けしちゃいましたよ。(画像で迫力把握してちょ。木遣りの歌と消防団のラッパは画像じゃわからんなぁ。)
Picasaの画像はこちら
 夜、ホテルで21:00〜24:00のLCV(諏訪のケーブルTV)の御舟祭放送を見てたら、自分が写ってましたw。


明日は何もありませんように

明日は何もありませんように

月末なのでスカパー!のJsports1,2,plusを解約。結局TDF200リアルタイムで実況しながらなんて見てないし。録ってはあるから暇があったら見ますけど。アニメもそうだけど観なくなっちゃった。きっと時間があって暇ならば見るのだろうけども。今の生活だと観なくていいかな。ニコ動も同じく。冬場になってひきこもりになったら観ればいいかな。ニコ動は消されなければいつでも観られるし。地上波って見なくなって久しいけども、生活自体はなんら変わらない。春アニメの途中から付いていかなくなって録画はしてるけどほったらかし。サイズ低減のエンコードすらしていない。まぁマクロスFとルル2くらいは最後まで把握しておきたいけど今じゃなくても良いし。週アニを語る人間も身近に居なくなっちゃったし。

ドコモの定額データ割が気になる。音声通話は出来ないがエリアと価格が魅力的。端末要らないからSBMみたいにシムだけ売ってくれないだろうか?きっとwillcomのプランみたいに音声もOKになる気がするのでSBMの縛りが切れるまで待ってみよう。音声なんざそんなに使うものじゃ無いのだが、いざと言う時の保険の為に使えないよりは使えたほうが良い。auのメリットって無くなっちゃったので秋端末の動向を見てからMNPを考えます。各社夏端末はメインを移動するほどの魅力が無い。auのsportioはFelicaさえ載っていればなぁ、DoCoMoのN906iμはボタンとカラーラインナップが違えばなぁ、特に色が渋すぎる、SBMのiPhoneもFelica載っていればなぁ、willcomも通信速度が速ければなあ&Felica、Eモバはエリアが広ければなぁ&Felica。しばらくW53HとTouchDiamondの併用が続くでしょう。


土曜にもう一泊しようかとか

土曜にもう一泊しようかとか

行くところは、諏訪大社 春秋前本の四宮は当然として、

守矢史料館 9:00-16:30

北斗神社

足長神社

兒玉石神社

高島城(の亀石)

八劔神社

大年社

葛井神社

諏訪市博物館 9:00-17:00

サマーナイトファイヤーフェスティバル 20:30-20:50

諏訪湖一周15Kmも出来ればやっておきたいからやっぱ輪行?

準備「神風を喚ぶ星の儀式」

結局再び輪行に傾く。ペダルをSPDからノーマルに変更。硬くてなかなか外れなかった。いくらグリスたっぷりお見舞いしてあるとはいえ数年外さないと硬くなるな。輪行時にペダルを外すためにペダルレンチを持ってくか迷い中。パンク修理キットとボンベと折り畳み工具は持つとして20インチのチューブが見当たらん。ま、いいか。前後のLEDライトも電池を入れ替えてセット。ガーミンのマウンターが見つからん。フィットネス走行する訳ではないからガーミンいらんかな。携帯のナビウォークやDiamondのGoogleMapで間に合わせるか。主要ポイントはあらかじめGoogleMapで場所をしらべてYahooMAPで同じところを探して携帯にメール済み。YahooMapの方が細かいけど神社に弱いので併用。デイパックはいつものDr.Cycle(20L)でいいかな。夏だしホテルにコインランドリーあるのでひとつ大きいMr.Bike(24L)を持ち出すほどでも無かろう。まぁどっちでも良いけどね。自転車ツーリングではないから全荷物を持ち歩くのは電車で現地入りまでと帰りの電車から家までくらいだ。旅行で最悪な持ちのものである「お土産」は勘弁してもらうか宅配輸送。いや諏訪大社の御札を買って職場に貼るのもありだな。自宅の神棚には既にあるし。てなわけで、準備中です。今回御朱印帳は置いていくかな。


やっぱ手ぶらで行こう か

やっぱ手ぶらで行こう か

昨日久々にClean Speedを引っ張り出したんだけど、やっぱ折りたたんだ時のデカさとクロモリフレームのどっしりと肩に食い込む重さがなぁぁ。数回輪行をしているけども、列車内での置き場探しに苦労するし、乗り換えで肩に食い込む輪行袋を持ってホームや階段を走るのは疲れるし。ブロンプトンみたいに小さくまとまる&折り畳んだ状態でローラーでころころ引き回せるバイクなら良いのだが。そんな訳で70%輪行は取りやめの方向です。一応レンタサイクルも当たってみるけども無けりゃ歩きゃいいのよ。足は2本あるんだし。どうせお舟祭の中はチャリなんて動けなくなるのは目に見えている。上社と守矢史料館に行くのに使いたいだけ。とか思いつつ後ろ髪もひかれるのだ。ちなみにチャリを持っていかなかった場合は飯田線で南下して砥鹿神社、小国神社に周る可能性もありえない事はないですね。