端末統合

 音声電話SIMのSO-02JとデータSIMでau回線でingress用のiPhone SE。しばらく2台体制でやってきたが今月から1台に統合した。
 AQUOS R compact SH-M06。本当はDoCoMoがAGPSサーバを独占してなければSO-02J 1台で行けるのだが、DにMVNO利用者に開放するような器を求めても仕方がない。もう、片手持ちで親指が届く画面サイズの端末かつモバイルsuicaが使える端末は片手で数えるほどしかないのだ。まるで少し前のガラケーの様だ。
 で、使い勝手。狭額縁で画面サイズ4.9インチ。ちょっと持ち替えないと左手片手での安定した全画面操作は無理だった。完全に片手で操作となるとXperia compactでも無理で、可能なのはiPhone SEとなる。SEの筐体でandroidが動いてモバイルsuicaが使えればいいのにな。次シーズンはどんな小型端末が出てくるかね、期待して待とう。ファブレットばかりは困る。


お祭り

今日は去年お世話になった回復期病院のお祭りに行ってきた。公共交通機関で行ったので、山登って足湯やリハビリ体験をして山を下って帰ってきた。
また2週間後に説明会で出かける必要があるがちょっと面倒な場所なのね。


新たな全額自費リハの可能性

本日はPTリハの日。このところは月1ペース。いつまで出来るのやら?
で、その際にセラピストさんからチラシを頂いた。どうやらこの病院でも保険外のリハビリをやるらしい。
ぜひともという感じだがどうやらそれだけでなく、今の自分には要らないサービスも抱き合わせにして別途年会費を取るようだ。まるで大手キャリアの電話代。MVNOでミニマムな契約をしてる自分にはちょっと許せないが説明会で聞いてこようと思う。


ingress prime

公開されました。
動きが重い。サーバエラー多発。近い所に落ちてるキーが拾いにくい。ごちゃごちゃしてて見にくい。
左手オンリーのハンディキャップ者用ののUI配置設定は無いか。2つボタンがあるとき右側がデフォ側だと指が邪魔で見づらいのだ。。

前のアプリと置き換えになってしまって戻れない。iphone seの方はアップデートさせなければ良いかと思って見てみたら、すでにアイコンが紫だった。
ちょと我慢だな。βテスターは何をやってたんだろう。


特別プログラム体験

 全額自己負担の民間のリハビリセンターの「特別プログラム体験」に行ってきました。
 これに行こうと思って申し込んだのは9/1の事。でも日曜は営業していないから土曜で空いているのが最短で10/27とのことよ。待ちくたびれましたが行ってきました。
 2時間の体験の前半は鍼灸。久しぶりの鍼ですがピクっときて気持ちいい。また正式なお灸は初めて。いつも自己流のせんねん灸。後半の体験はOTのリハ。入院していた某リハビリ病院ではやった事無いような指の腹側の感触で利き分ける様な、いかにもこれぞOTな内容。なんかいい感じです。早速60日コースを受けたい旨を申し出るのですが、土曜があいてるのが12/22以降と。週2回受けてほしいそうなので、週の平日のうち1日は15:00早退の必要がある。って水曜は部内会議、月・火はリハビリセンター側が埋まってる。ということで12/20木から木曜16:00と土曜日を押さえてもらった。
 なんでこんなに需要があるのにまともなリハビリセンターが少ないことか。医療行政がおかしすぎる。もう介護保険とかゴミの様な内容で、保険料払うのが悲しいよ。もう自立度が高いので介護保険受けられませんし。


自宅ブロードバンドルータを変更

 AtermのIPv6謎ファームが出たので1900HP2をお買い上げ。今までは4年前に買った1400HPだし。無線はSSIDとPSKを移行。数えてみたら常時使ってる無線LAN子機が19個。この先も増えることはあっても減ることはなさそうで。本当はメッシュwifiにしたいけどまだAPが高い。Orbiの小さいのを入れたいかな。まぁ子機の台数はおおいけどESP32だったりpizerowだったりスマートスピーカだったりでそんな帯域は食わないとは思う。ブロードバンドの方は計測してみたら下り75.8Mbps,上り87.7Mbps。このマンションVDSLだから上出来かな。Aterm相変わらずわかりにくい設定と独自用語、そして変更の度に再起動で90秒かかる。待ってる間にどこ変えたのか忘れちゃうよ。