梅雨前のいい気候でもあるし、装具無しで通勤してみた。「装具は無いけど杖はある」という落ちは無いよ。装具も杖も無し。一応装具は保険としてデイパックに入れて。
なんかいい感じで職場まで来れてしまった。右足の動きもいいし、足裏の感触がまた今までとは違う。動きは踵を持ち上げるのではなく前方へスライドさせるような感じ。リハビリ病院でこんな動きをやったのをぼんやりとだが思い出した。
帰りも装具無しで帰っては来たものの、疲れと風が冷たくて寒いので思い出した動きは出来なくなっていた。これからもコンディションが良いときは装具なしで行ってみよう。自分では動かせないながらも開放された足首の周りが心地よかった。
「デイリーレポート」一覧
バリアフリーは難しいというより自分がそうならない限り考えてないでしょ
自虐的な事を書けば
街中を障害者が歩いてたりするけどあれって邪魔なんだよね。エレベータ使おうとすると乗ってくるし。狭い道あるいてても遅いし。俺の邪魔しないでくれる?会社に遅れそうだから。
(さすがに病前の自分はこんな事思わないし、急ぐときは階段ダッシュですよ。とにかく障害者健常者かかわらず自分の歩行の妨げは相手に干渉せずに自分からよけて歩くタイプだった。たまに同じタイプの人と相対して同じ方に何度か避けちゃうこともあったり。)
昨日のエントリーで以下のように書いた
>障害者って車椅子だけではないんだけど、どうもバリアフリー=車椅子対応みたいな対応をみてると・・・です。
それに絡んでこんな記事を見つけた。
東京のバリアフリーは間違いだらけ
続・東京のバリアフリーは間違いだらけ
残念なことに、この記事は個人情報を登録しないと続きが読めないので本文全てはよんでいません。
自分的観点だと
片麻痺と回復期以降の保険制度の間に落とされた自分には「点字ブロック」と「歩道に対して車が出入りする部分の歩行者進行方向90度で横切るの車道とのスロープ」は歩行上の障害です。避けたり歩幅を変えたりして対応しますが、その対応への負荷がスマホ見ながら歩ける健常人より大きいです。
エレベータの案内に関しては確かに足らない。エスカレータにとっては更に足りないし上り下りどっちかしか無いとか時間帯で上り下りが入れ替わるとかいじめてるとしか思えない。その情報が駅構内図とかをググって載ってるかというと載ってない。特にJR新宿駅。東京駅でも構内に階段あるし。手すりは端っこしか無いし。
一点セラピストさんにいうと驚かれる点は雨の日のほうが歩きやすい事。石が多めのアスファルト歩道でコールタール分がだいぶ抜けてボコボコだったりするところは濡れている方が引っかかる恐れが無くてあるきやすい事。駅コンコースなんかも同等かつこちらはほぼ平らではあるが、変に床面にハイテク入れて濡れるとグリップが増えるタイプだったりすると、低ミュー期待してる歩様のところを旧にグリップがかかって麻痺側の足関節に負担がかかるので正直怖い。
パラリンピックが来てくれるので都心の古い施設(駅・歩道)は改善されることを期待してはいるんだけど。過ぎてしまったらその時に改善されなかった施設はそのままなんだろうなぁ。
RE-Gaitお試し利用してみた
今日のリハビリは1時間延長の3時間コース。こないだお願いしてあったリゲイトという器具のお試しです。
ずっと使うものではなくて、病後の動作障害で歩き方を忘れてる部分を思い出させる感じ。もうねぇ、つま先がひっかかる恐れが無い(皆無ではないけど)ってのがすごい歩きやすい。いかに引っかからないようクリアランスを取るか、もし引っかかっても転ばないですむように重心に余裕を持っておくか。路面の傾き・素材。周りの人の動作状況・混雑度合い。などなどを把握しつつ動かない方の足の次の状態を考えながら歩かなくても良くなれば嬉しいことです。次の土曜も予約しといた。
- ひさびさにyoutubeに動画あげたら全然機能が増えてて迷子になったw。
- 障害者って車椅子だけではないんだけど、どうもバリアフリー=車椅子対応みたいな対応をみてると・・・です。
Huawei関連
自分が持ってる(持ってた)Huaweiというと。
01.P8lite
スマフォだがingress専用機としてデータsimで運用していた。
02.MediaPad M3 Lite LTEモデル 8インチ
2017年の入院中に発注してリハビリ病院ではお世話になった。でも8.4インチは縦長で自分好みではない。
03.MediaPad M5 lite LTEモデル 10インチ
2018年末に目の衰えでkindleのマンガが見難くなってきたので購入。電源や音量ボタンが上にあるので、横にゴロンとしても重力で勝手に押されることがない。
04.Huawei SIMフリーコンパクト WiFiルーター LTE Cat6 対応 E5383s-327
chromebookでインターネット接続するために購入。今はインスタントテザリングなど代替手段ありて、ほぼ退役状態。
といったところ。
01と04は退役。02もmi max 3と入れ替え中。でもどっちも横の画素数が足りないのだよねぇ。MediaPad M3 LiteはUSB端子がmicroUSBなので早く退役させたかったのだけど8インチクラスの代替モデルが無いんだよ。USB-Cついてて7.9インチ4×3画面でchrome osかandroidの端末が無いの。03はtab10に置き換えられはします。tab10は自力インターネット接続できないのがねぇ。flapjackの8インチに国内バンドありのLTEモデム付きを期待する。あ、縦横比は4×3でよろしく。ともあれHuaweiが無くなっても影響はないかな。
あとマスコミなどでOSの更新がおこなわれないとセキュリティーの懸念がとか書いたりするが。3年以上前の端末だと国内メーカー含めた多くの製造元がアップデートなんてしてくれないのが普通だよね。ああいう記事書く人はiPhoneボケしてるんじゃないかな。
やっとテパトモカに行けた
オープン前からウォッチしていたけど立地とタイミングでなかなか行けてなかった立川通り高松町の「テパトモカ」。以前は「雪ノ下」という本拠地京都のパンケーキ&かき氷屋さんだったとこ。土曜の朝のリハビリに出かける前にツレが行こうと言ったのでまぁ無下にする理由もないのでリハビリ後待ち合わせしてランチに行ってきた。
ちょうどランチオープンの12:00の2分前にきたら先客1組あり。その後もどんどん席が埋まりました。女子2,3名が多いかな。
ランチ3500円の魚も肉もあるコースをチョイス(以前は2800円だったようだが)。選べる肉はラムとカモ。あ、このお店、店名を逆に読むと「鴨とパテ」で、そういう料理のお店。立川駅南口のwinsそばのフラットカフェの系列。
お味はというとまぁリーズナブルでいい感じでした。最近ご無沙汰している「シェ・イイナ」同等の満足感でした。ボリュームがほしい「若い野郎」向けでは無いです。
以下お写真
pixel3a
届いてます。やっぱ自分にはデカくて持ちにくい。
インスタントテザリングはtab10で無事にできた。ただchromebook側のメニューにはすぐに出てこなく翌日みたら出てきたという具合。
あと、標準のカメラが全画面シャッターが無い。aquos r compactやXperiaはコレができたので障害者でもシャッターが押しやすかった。
まぁ1年位はつかえるかなぁ。OSアップデートも最優先待遇だし。Nexus7の頃を思い出すなぁ。