未分類一覧

暫定

暫定稼働中

まだまだ暫定稼働中です。

一から入れた方が綺麗にいきそうな。


今度はFedoraが

今度はFedoraが

本日シフト勤務なので、朝方yum updateをしたのだが、avahi-autoipdでエラー。ググって問題点を解消してyum update。リブートしたら・・・。起動途中で止まる。消さなくて良い物けしたかな?現在旧HDDにて運用。WEBのデータは昨晩バックアップしてあったから無事。週末は再構築だな。


TeraStationまた1ダウン

TeraStationまた1ダウン

朝、出社前にPCを使ってたらやたら反応が悪くなった。一応再起動してみたら、ネットワークドライブのひとつが繋がらない。ファイルサーバを確認に行くとRAID5の四本のディスクの1個がエラーランプ点灯。家で現在稼働しているTeraStationは250Gx4の750Gのと400Gx4で1.2Tの2台。で、壊れた方は1.2Tの奴。こいつ過去3回ディスク交換してるのだが・・・。400GのHDDってプラッタ枚数とか諸般の条件で壊れやすいんでしょうかね?

で、換えのHDDを買ってもまた近いうちに同じ事の繰り返しになりそうなので、思い切って別のRAID5ディスクを発注。BUFFALOの2T(実質1.5T)のeSATA&USB2.0対応外付けハードディスク。あとPCIeのeSATAボード(マザーボードのSATAポートは内蔵の2台で使っちゃってるから、ブラケットでの対応はできないので。)。前に書いたようにNASじゃなくてもeSATAのケーブルを引き回してラックにおいておけば良いでしょと。ケーブル2mなら届くしね。デジタル一眼かコンデジを買おうと思ってた所に手痛い出費じゃ。


b-Mobile3G

b-Mobile3G

茅野でSoftBankMobileのHSDPAエリアの狭さに泣いた自分(そもそもホテルがインターネット対応のくせに駄目駄目だったのが問題だが)。SoftBankMobileのHPでは3Gのエリア地図はあるけども、HSDPAのエリアは3Gハイスピードの案内の所に、「[対応エリア]全国の県庁所在地および主要都市、首都圏/16号線内、 東海/名古屋市および周辺の主要都市、静岡市、関西/京阪神エリア」と文字で書かれているだけだ。

海外シムロックフリー端末ならではのWCDMA端末の互換性があるDoCoMo。SIMを差し替えるだけでDoCoMoで使える。このキャリアはHSDPAのエリアもHPで地図で公開。しかも全国的にほとんどFOMAエリアと同等。しかし、DoCoMoの定額サービスはAPNの情報が公開されておらず、専用のWindows用とMAC用のソフトでつなぐ形。となるとDoCoMoを使ったMVNOをあたるわけだが、法人契約が多い。唯一残るのが時間課金のb-Mobile3G。ググってもWindowsMobileでのサンプルがあまり無いんだよな。接続出来ることは確かなんだけど速度が3G程度しか出てないHPしかひっかからない。3G速度だったらSBMで良いわけで。E-Mobile?あそこは電波が特殊だし北海道、青森、岩手、秋田、山形、福島、富山、石川、福井、長野、鳥取、島根、岡山、山口、徳島、香川、愛媛、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄はDoCoMoのローミングで従量課金されますから問題外。

御柱の道トレッキングコースに行きたい方へ

靴は履き慣れた運動靴で大丈夫です。山靴不要。10/11,12,13は茅野駅からラウンドバスの6:40,9:43発が小松川寮入口バス停まで行くので便利(今年最終便)。他の時間のバスでも自分みたいに南平から歩く&御柱候補を見たいのならどうぞ。逆に箕輪平から入ると上りになります。お好みでどうぞ。沢はそれなりに流れてます。橋の無いところでもわたれない水量ではないです。沢幅も狭いし。行かれる方は現状保存を心がけてください。御柱の切り株に名前を書いたりするのはもっての他です。

諏訪大社上社再考

諏訪市図書館で『高部の文化財』を流し読みして思った事。ヤマトのタケミナカタが来る前の神社は「磯並社」ではないかと。ぐぐるとそういう考察をしているHPも引っかかる。でも『高部の文化財』は高部地区の編纂だから地元を持ち上げる気持ちも無いではないだろう。比較的文書が残っている(守矢文書として)この地域。宝くじ1等に当たったら史料館に住み込みで調べてみたいもんです。

ちなみに諏訪の神社関連の情報はここが詳しいです。じわじわとデザインやコンテンツも入れ替えておられます。さすがにネットと足を使っても地元の方には負けます。うらやましい。


微妙な筋肉痛

微妙な筋肉痛

昨日朝も痛みが来てたのだけど、違う痛みの所為で気にしてなかった。本日、やっぱ痛みは残ってました。イテテッっという痛みでは無いけど痛くなる箇所多数。下り基調で岩場とかのバランスを要する所を歩くと大抵こうなりますね。鍛えられていないインナーマッスルが弱い弱い。


日曜の天気予報がどんどん悪くなる

日曜の天気予報がどんどん悪くなる。

日本気象協会は曇りの予報だったが曇りのち雨に変っていた。

で、土曜に山コースをさらに考慮。

A 10:21上諏訪駅着。歩いてうまいもん市会場に行ってとっとと食べる。上諏訪駅11:34→茅野駅11:41(or 11:31→11:36の超あずさ920円 or TAXI)。茅野駅バス停11:50→東白樺湖12:44。徒歩で箕輪平経由で行って同じ道を戻って東白樺湖。茅野駅行き15:01,16:13,17:02。もし東白樺湖でTAXIをゲットしたら東松山寮まで行って山入り。一度通った道を戻りたくない時は南平14:27→茅野駅16:08。同17:02→18:10、同17:42→19:12も考慮。ただ14:27に間に合わないと暇すぎるから戻った方が楽。

B 10:21上諏訪駅着。上諏訪駅10:32→茅野駅10:37。ちょっとお茶しつつ。茅野駅11:20→南平13:00。歩いて山いって東白樺湖。以降はAコースと同じ。

C 10:21上諏訪駅着。歩いてうまいもん市会場に行ってゆっくりと食べる。上諏訪駅西口12:50→東白樺湖14:00。以降Aコースと同じ。

基本的にAかBだな。昼が長い時期だったらCでも余裕なのだが。

土曜に山コースを取った場合、翌日曜日は。

A 朝、歩いて前宮&お水取り。戻ってホテルチェックアウト。うまいもん市に行って、守矢神社・藤島社。上諏訪に戻って温泉&図書館。

B チェックアウトしてタクシーで前宮。歩いて史料館。(歩いて本宮。)タクシー呼んでもらって以下うまいもん市。

C 朝、守矢神社・藤島社。うまいもん市に寄って、TAXIで前宮。そっからは適当。

雨は予想から外していたので、いろいろと無理があります。

諏訪市ホームページのうまいもん市の案内を見てみたけどその場で調理してる物はいまいち少なめ。お土産ものが多いみたいだから日曜でもいいかと。で、そのページにあった案内地図が北が上では無いし距離寸法めちゃくちゃの何番目の角をどっちに曲がる系の最悪地図だった。こういうのが方向音痴を生み出すのだなぁ。というわけで土曜はBコースがプライオリティ高いです。行きの高速バスを茅野バス停でおりて前宮参拝する荒業もオプションで。

次のスマートフォン

SonyEricsonのXPERIA X1とHTCのHDを考え中。XPERIAはパンツで仮予約中で102,690円。HDまで待ってからかな。打ちにくい本体キーボードは必要なしなぁ。BTでHIDが使えれば良い。iPhoneはA2DPは外付けアダプタで何とかなるけどもHIDが使えないので問題外。