2023.7.16 大洗鹿島線、水郡線太田支線、水戸線 乗りつぶし

成田線の我孫子支線で成田に出ようとしていた。だが、8/13,14の新盆帰省の東海道新幹線のe特急券の往路の分は事前に発券しておいたほうが良いだろうと思って東京駅のJR東海に行った。改札内の窓口は当日分だけだし、発券機も7日前でないと発券できない。昨年から使えるようになったJR東の指定券販売機も都区内のだけだし7日前から。でも東京駅改札外のJR東海の窓口だと1ヶ月前から発券可能だってさ。週末パスだから改札出るの構わんが。
というわけで、東京駅から総武線快速で成田まで。佐原まではいつも混んでるな。

鹿島神宮駅で対面乗り換え。2両かと思ってたら1両だった。水戸に近づくに連れて乗客が増える。ロングシートなので写真とれず。

水戸で水郡線へ本日2つ目の0番線。(1つ目は佐原の鹿島線)上菅谷でも対面乗り換えで大田支線へ。常陸太田の駅前はなんもない。水戸へ折り返す。気動車だけど冷房は効いている。

水戸駅、初めて改札を出た。「常陸野ブルーイング 水戸」でニッポニアとオリーブとセミドライトマトのマリネとハムステーキ。

戻ってきて、みどりの窓口となりの「いばらき地酒バー水戸」でおちょこ2杯。泥棒猫と一品の純米大吟醸。

降りたことの無い友部へ移動。水戸線に乗り換え。

小山で両毛線に乗り換え。前橋で下車。駅ビルのイタ飯いったら一杯。ちょっと歩く鰻屋にいったらコチラも一杯だけどせっかくなので待った。竹重。ツレの司令の群馬の鳥獣戯画タオルハンカチはゲットできた。

今日で、茨城県内の鉄道は乗りつぶし完了。


2023.7.16-17 大洗鹿島線、水郡線太田支線、水戸線、吾妻線、上毛電鉄、東武桐生線 乗りつぶし速報

ときわ路パスは買うのが困難なので週末パスを利用。
7/16(日)
立川645 中央線→725東京
東京811 総武線快速→924成田
成田941 成田線→1010佐原
佐原1017 鹿島線→1038鹿島神宮
鹿島神宮1042 大洗鹿島線→1157水戸 完乗
水戸1215 水郡線→1232上菅谷1235 大田支線→1249常陸太田  完乗
常陸太田1311 大田支線→1325上菅谷1331 水郡線→1348水戸
水戸1437 常磐線→1452友部
友部1520 水戸線→1623小山 完乗
小山1645両毛線→1821前橋
7/17(月祝)
前橋548 両毛線→553新前橋
新前橋623 吾妻線→810+6分大前832→1006新前橋 完乗
行き違い電車の遅れで6分遅れで大前到着。大前まで乗ってた客は自分ひとり。
新前橋1018 両毛線→1021前橋
前橋1026 シャトルバス→1034中央前橋
中央前橋1045 上毛電鉄→1137西桐生
西桐生1146 上毛電鉄→1156赤城
赤城1203 東武桐生線 特急りょうもう→1228太田 完乗
太田1316 東武伊勢崎線→1341伊勢崎
伊勢崎1350 両毛線→1420高崎
高崎1452 高崎線・東京上野ライン→1647東京
東京1656 中央線→1736立川
これにて
茨城県の鉄道は全部乗った。
群馬県のJRは全部乗った。

経県値は以下
https://uub.jp/j.cgi/wIfjqfhiqInKaIChthaFjrJCaip/



2023.07.03 大人の休日パス 福島・新潟

行程
会津若松646 磐越西線→927新津 ★昨日の「郡山-会津若松」と合わせて完乗
新津934 信越本線→955新潟
新潟1142 白新線→1218新発田
新発田1247 白新線→1335新潟
新潟1418 上越新幹線→1600東京
東京1615 中央線→1656立川

6:00にチェックアウトして会津若松駅へ。ホームへ行くと608発の只見線小出行きが出ていく所だった。席は埋まってたから4時間半乗り潰す人も居ただろう。

自分の乗るのは喜多方610→626会津若松でやってきたキハ110系の折返し。乗り鉄を始めて逆方向のダイヤで入線時間を推測する事を覚えた。来た列車には早い時間なのに高校生が結構乗っていた。対面ホームの郡山行きに乗り継ぐ人も居たようだ。キハ111-201 トイレは和式。

会津若松・喜多方・山都・荻野のあたりは、ある高校の生徒が下りたら別の高校の生徒が乗ってきての繰り返し。途中ではディーゼル発電式のGV-E400とたくさんすれ違った。あちらは洋式トイレ。基本的に阿賀川・阿賀野川沿い。津川までは車掌勤務。津川ー新津はワンマン。

新津でハムたまごサンドことE129に乗換。新潟感を感じる。

新潟駅を万代口へ。バスセンターのカレーを食べに行った。google mapを確認しながら北へ歩く。バスセンターまでは来られたが、間違えて2Fに上がるエスカレータに乗ってしまい「みかづき」の前に出た。これはこれで良いが今日の目的は「黄色いカレー」。一旦ビルの外へ出て北西角に行くと扉から出てくる人が居た。その扉から中に入るとありました。月曜の朝だから客は6人くらいで行列もなし。
普通カレー(530円)を注文。あ、今回の旅で始めての現金決済だったかも。「普通」サイズっても結構ある。朝飯食べてなくて助かった。そして意外と辛かった。ごちそうさま。

新潟駅に戻って、暑気払いにNewdaysでセルフの新潟限定ビール。ホームに上がってハムたまごサンドで白新線で新発田まで往復。高校生だらけなのは期末試験か?帰りは対向の特急いなほが遅れてたりで結構待たされた。新幹線は40分乗換だったのでまぁ間に合う。

今回乗った東京への新幹線は臨時列車なので車内販売なし。停車駅の少ないのを選んだので仕方ない。おかげで高崎までは速かった。東京からはかいじで帰宅。

帰ってから再調査したら、白新線は北海道に居た頃に特急白鳥で大学から帰省した時に通っていた模様。となると、羽越本線の新発田-新津が残課題か。米坂線が直ったら考えようか。陸羽西線再開の時でもいいかな。


2023.07.02 大人の休日パス 宮城・山形・福島

行程
一ノ関700 東北本線→835仙台
仙台912 仙山線→1035山形 ★全線完乗
山形1156 左沢線→1237左沢1254→1336山形 ★全線完乗
山形1404 山形新幹線→1514福島 東北新幹線→1530郡山
郡山1615快 磐越西線→1721会津若松

6:00すぎにチェックアウトして駅に向かう。今日の山形新幹線の指定席を発券して確定しておく。明日の乗車分の予約をえきねっとで入れるために。明日の分は発券せず変更可能なようにしておく。選択発券できると良いんだけど、それ出来ると大人の休日パスの期間は仮押さえする人が多くなりそうだ。

改札横のピカチュウの後ろになんか居る!と思ったらカエルだった。電撃ネズミと仲良くな。

仙台行き始発で6両なのでボックス席ゲット。松島のあたりは夏だから葛が繁茂して景色を撮れない。仙台に近づくと8時頃とはいえ混んでくるね。改札をでたら「夏のお酒とおつまみフェア」だったが現在8:40なので開いていません。

仙台からは仙山線で山形まで。無事ボックス席ゲット。県境のトンネルを超えると緑の中の下り坂で爽快だった。山寺もいつか登れるかなぁ。

山形駅コンコースではシーズンのさくらんぼを売ってた。たくさん種類あり。あと山形は紅花だな。

駅ビル エスパルの「澤正宗」で早めの昼ごはん。次の左沢線のダイヤの都合です。利き酒3点セットと生ホヤと山形牛メンチカツ。旨い。

左沢線。ホームに降りるともう居た。日曜だけどやはり高校生多いな。気動車2両。ロングシート。最上川は茶色に濁ってた、梅雨か。ターミナルの左沢駅は地方にありがちな公民館タイプ。

山形駅に戻ってちょっと時間があるんでさくらんぼソフトクリーム(ミニ)を食べた。カップは立ち食い出来んからコーン1択。新幹線ホームに行ったら乗車位置が遠かった。13号車だから。山形新幹線の上りは初めて。もうすぐ見られなくなる福島駅のあれを体験できた。西から東への転線を動画に撮ったよ(非公開)。郡山下車。Newdaysでとあるものを探して3店舗みたが無かった。

快速あいづで会津若松まで。ボックス席ゲット。磐梯山は進行方向右側なのに左側に座っちゃったから画像なし。右麻痺だと左側が良いのだ。

会津若松駅前の「こだわりやま」で馬刺し二種(&サーモン刺身とたこブツ)。ここの馬刺し美味かった。

仙台のNewdaysで見つけてから集めていた鳥獣戯画のタオルハンカチ。ご当地柄になってる。秋田、岩手はそもそも気づかず買えず。仙台、山形は楽勝で買えたが福島は郡山では売り切れ。最後ののぞみの会津若松で在庫あった。ツレへのお土産。

帰宅後ツレが調べたら秋田、岩手は未発売だそう。宮城は7/1販売開始でセーフだった模様。


2023.07.01 大人の休日パス 秋田・岩手

初日は雨の恐れがあって傘持ってったけどお荷物でした。良い天気でなによりだった。
行程
立川648 中央線→737東京
東京840 東北新幹線→1055盛岡 秋田新幹線→1230秋田 ★秋田新幹線全線完乗
秋田1306 秋田新幹線→1336大曲
大曲1342 奥羽本線→1402横手
横手1415 北上線→1536北上 ★全線完乗
北上1551 東北本線→1632一ノ関

秋田新幹線こまちは初乗車。大宮で席が埋まる。仙台で乗客が入れ替わるがあかない。盛岡を超えると空いてくる。大曲から秋田は進行方向逆転。

秋田には35分しかいられない予定なのに対向列車の遅れでさらに遅れて到着。でっかい秋田犬のぬいぐるみ?も見られた。

前日にチェックした「あきたくらす」で利き酒3点セットといぶりがっこ。お店の人が「新政がぜんぜん入らない」といっていた。

乗ってきたこまちで折り返す。17号車を選択乗車。自由席券でも乗れるところあえて指定席券を使って。理由は大曲での乗換が6分なので(実際にはさらに遅れていた)。30分の乗車でバナナボートを昼飯に。なんかご当地っぽいデザートがあると買うようにしてる。

大曲で平面乗換。急がなくても次にのる奥羽線は予定より長く待っていた。横手まで。

横手からはキハ100の1両で北上線。運転席後ろの優先席を譲ってもらった。

北上駅、末端でありがちな0番線だね。自動改札がバーコードリーダ付きタイプだった。首都圏でもまだあまりないのに。東北本線で一ノ関まで本日のラストラン。

一ノ関についたら隣のホームに何か居た!ポケモントレインと鉢合わせ。

宿は駅近くの東横イン。晩飯はホルモンとユッケでした。駅前のお店は空き店舗が多かった。特に元スナック、バー系。コロナなのかそれ以前からなのか。