LinkTheater

 駄メルコもといバッキャローのLinkTheaterを予約してしまいました。だってIOのLinkPlayerはどこも在庫無いみたいなんだもん。LinkTheaterの方は正式にNAS内サーバ対応をうたっているし。PC無しでNASとLinkTheater間で動画やりとりできるし。まぁ、いま持っているIOのLANDISKでもwizd入れればできることは出きるんですが、歳をとった所為か楽をしてしまうという感じで。ってかPlayerが入手困難では仕方ない。で、こいつらが届いてしまうと5ポートSW HUBではポートが足りないので買い換えないといけないのだな。いまだと10/100M 8ポートでも3,000円で替えるから問題は無いだろう。

スカパーチューナー2台化計画

 CoCoonのポイントがあるのでチューナー自体はポイントと取替えで買えます。問題はタイミング。私に該当するキャッシュバックキャンペーンを今はやっていないのだ。あと新規加入での無料視聴期間を有効利用するためにもタイミングが。ハードは先に買うだけ買って、視聴登録は後でも良いっていえばそのとうりだな。めんどうなのがアンテナ。CSはBSと違って電波が弱いので1つのアンテナで分配が出来ない。(出来ない事は無いらしいが二衛星シームレス受信に問題がでる模様)不測の状態を考えるとアンテナ2個で運用するのが妥当だろうな。隙間ケーブルも買わないとね。ただ、さすがにCoCoonを買い増しする余裕は無いので超便利なEPGは諦めないといけないですね。外部入力2からCoCoonに入れて手動予約になりますな。基本的にはJSportsの自転車ロードレース用&AT-Xなどの受信用です。パックセットではなく追加で買っている番組はこの2台目のチューナーに分担したほうが良さそうだ。でもEPG連動できないのはツライ。次のCoCoonは3チューナー&CS2チューナーに対応して欲しいところだ。でも、Sonyの部門統合でCoCoonのこの先は暗いのだ。

アンチリムーバブル映像メディア

 上のLinkTheaterとも絡めて、過去の人生経験とも絡めての話。外部保存可能なメディア、VHS,Hi8,CD-R,DVD+Rとか使ってきてますが、駄目。学生時代はレンタルビデオからダビングして500本以上(当然3倍録画)のテープに囲まれていたが、就職で東京に引っ越す際に苦労した。なんとか厳選して100本に収めたが。で、就職したらばマネーパワーでバリバリ録画したらまたVHSテープが500本を超えようとした。さすがに場所をとるからHi8を導入してコンパクト化したものの同じ事。だいたいどこに何があるかわからない。それがデジタル化してCD-RやDVD+Rになっても同じ。兎に角物理的に分離可能な小分けできるようなメディアに保存してはどこに何があるのかわからなくなる。
 ちゅうことで、極力LAN配下の大容量HDDに保存って感じで行きたいす。HDDとんだ時は仕方ない。っつかAV用にRAID組んだ静音LinuxBOXを組もうと思っている。数年後には家電メーカーからこういうのが出てくると思うけど。ちなみにいわゆるDVD形式でDVDを焼いたことはまだ無い。ゆえにいわゆるDVDレコーダーは買ったことが無かったりする。

シェアする

フォローする