ちょっと気になったので初心に返って、『Prototyping Lab』の25章の回路とスケッチにでっちあげセンサーをつなげてみた。
「こいつ・・・動くぞ!」って感じでカウントはOKですな。意外とデジタルピンで行けるようだ。スケッチを調整して一定期間のカウントを取って返すようにすれば良いな。あとはセンサーの見た目を良くすればOK。
まだ少し調査をしていたら・・・。風センサーにコンデンサマイクが使えるとな。それもアリだなぁと。
片麻痺でもいつか自転車に乗れるだろうか
ちょっと気になったので初心に返って、『Prototyping Lab』の25章の回路とスケッチにでっちあげセンサーをつなげてみた。
「こいつ・・・動くぞ!」って感じでカウントはOKですな。意外とデジタルピンで行けるようだ。スケッチを調整して一定期間のカウントを取って返すようにすれば良いな。あとはセンサーの見た目を良くすればOK。
まだ少し調査をしていたら・・・。風センサーにコンデンサマイクが使えるとな。それもアリだなぁと。