2019年06月一覧

昨今気づいた困ること

 今の自分は脳出血の後遺症で2つのことが同時にできません。どういうことかというと、「あるきながら話す」こと。みなさん普通にやってらっしゃること。だが今の自分は歩いてる時に話しかけられると会話が終わるまではあるきがとまってしまう。ツレには何度かいわれてるが、どうしようもない。歩くために路面・対抗人などの情報を処理するのが大変。そもそも健常者は脊髄のCPGで意識することなく歩けてるのを自分のような脳が壊れてしまった人は視覚・聴覚・感覚など様々な入力を判断しそれを動きが悪い運動器へ入力してなんとか移動している次第。
 これの派生で、今週、職場で立ちながら込み入った話を聞く機会があったのだけども、全然頭に入ってこなかった。立ってるだけで、右足の特に右足首は麻痺でコントロールができないので左足でなんとか姿勢制御をしている。この静止時の姿勢制御に結構な脳の集中力を使うようだということを発見した。もう、こういうときは立ってるのは無駄だから椅子に座らせてもらうようにしようと思う。

 2つのことができないといえば、麻痺側右半身の筋肉は単体毎にしかコントロールできない感じ、「バンザイ」などの複数筋肉を同時制御する動作は今はできなくなった。がんばって取り戻したい。


sony SBH82D

 amazonで予約してたsony SBH82Dが今日リハビリに行ってる間に届いた。pixel3aとペアリングして今まさにこれを書きながら使ってます。いい感じ。両耳タイプだが外の音が聞こえるタイプで、通勤時に使おうと思う。音漏れも無いようだし。ただネックバンドの部分がちょい不安あり。直近は片耳ヘッドセットのplantronicsのEXPLORER500-Wを使ってました。

 何故コレを買ったかといえばJabra ワイヤレスイヤホン Elite active 45eをニュースサイトで見かけて、外の音も聞こえるオープンタイプを調べてたら行き着いたモノ。発売日も1週間違う程度。jabraの方が高いけど防水あり。でもしばらーくsonyの青歯ヘッドセットは買ってなかったのでこっちにしただけです。個人的には音楽をきける青歯ヘッドセットはモトローラのs9が一番好きでした。もう10年以上前の製品かw。青歯なしのサングラス付きmp3プレイヤー(逆かw) Oakley Thumpも良かったですね。黒と銀のやつを使ってました。

 あ、最近骨伝導タイプはどうでしょう。マイクでなくてイアフォン部分で骨伝導なやつ。試しにamazonで検索したら中華全盛だ。中華でも玉に出会えればいいけど石多いから。まぁ、音楽も早く神経に直結して貰えれば電車内のスマホ普及によるにわかの音漏れがなくなるのに。って漏らしてるやつが神経直結にしないと駄目なのだな。


ニューバランス一体どうした。ほんの少しのコストカットでもうお薦めできない。

 靴を新調した。試着返品可能なAmazonのワードローブにて。退院後に履いていたうちの1つがオルトップとのスレで内側布が裂けてヒールカップがコンニチワしているので。
 オルトップ毎履けるので迷わずニューバランスのサイドジッパーモデルを買ったのだが。届いて試着してみると装具つけたままだとジッパー全開にしてもぜんぜん足が入らない。
 どうやらサイドジッパーが最近モデルだと短くなってるようだ。。短さはほんの1cmも無いくらいだけど、装具のオルトップつけた足で履こうとするとアッパー部分が入らない。先に装具入れといて足を半分ほど何とか入れて体重で踵を押し込めば入った。これだとオルトップでもLHタイプだと無理かも。装具対応のシューズって年寄り用のクソデザインが多いところ、オルトップならさくっと入るニューバランスのサイドジッパー付きウォーキングシューズだったが、もうおすすめできなくなっちゃったなぁ。2017,2018年のモデルは大丈夫だったので、現物合わせするしか無いですね。
 あー、自分は買いました。1つサイズが明らかに違ったのは返却しましたが。今週から装具なしで歩いたりしてるし、装具ありでも押し込めば足は入るからいいし。今はサイドジッパーよりメレルのジャングルモックみたいな紐なしタイプでつま先がはっきり上がってるタイプを探してる。ソールはグリップが無いほうが良い。


初めて装具無しで出勤してみた

 梅雨前のいい気候でもあるし、装具無しで通勤してみた。「装具は無いけど杖はある」という落ちは無いよ。装具も杖も無し。一応装具は保険としてデイパックに入れて。
 なんかいい感じで職場まで来れてしまった。右足の動きもいいし、足裏の感触がまた今までとは違う。動きは踵を持ち上げるのではなく前方へスライドさせるような感じ。リハビリ病院でこんな動きをやったのをぼんやりとだが思い出した。
 帰りも装具無しで帰っては来たものの、疲れと風が冷たくて寒いので思い出した動きは出来なくなっていた。これからもコンディションが良いときは装具なしで行ってみよう。自分では動かせないながらも開放された足首の周りが心地よかった。


バリアフリーは難しいというより自分がそうならない限り考えてないでしょ

自虐的な事を書けば
 街中を障害者が歩いてたりするけどあれって邪魔なんだよね。エレベータ使おうとすると乗ってくるし。狭い道あるいてても遅いし。俺の邪魔しないでくれる?会社に遅れそうだから。
(さすがに病前の自分はこんな事思わないし、急ぐときは階段ダッシュですよ。とにかく障害者健常者かかわらず自分の歩行の妨げは相手に干渉せずに自分からよけて歩くタイプだった。たまに同じタイプの人と相対して同じ方に何度か避けちゃうこともあったり。)

昨日のエントリーで以下のように書いた
>障害者って車椅子だけではないんだけど、どうもバリアフリー=車椅子対応みたいな対応をみてると・・・です。

それに絡んでこんな記事を見つけた。
東京のバリアフリーは間違いだらけ
続・東京のバリアフリーは間違いだらけ
残念なことに、この記事は個人情報を登録しないと続きが読めないので本文全てはよんでいません。

自分的観点だと
片麻痺と回復期以降の保険制度の間に落とされた自分には「点字ブロック」と「歩道に対して車が出入りする部分の歩行者進行方向90度で横切るの車道とのスロープ」は歩行上の障害です。避けたり歩幅を変えたりして対応しますが、その対応への負荷がスマホ見ながら歩ける健常人より大きいです。
エレベータの案内に関しては確かに足らない。エスカレータにとっては更に足りないし上り下りどっちかしか無いとか時間帯で上り下りが入れ替わるとかいじめてるとしか思えない。その情報が駅構内図とかをググって載ってるかというと載ってない。特にJR新宿駅。東京駅でも構内に階段あるし。手すりは端っこしか無いし。
一点セラピストさんにいうと驚かれる点は雨の日のほうが歩きやすい事。石が多めのアスファルト歩道でコールタール分がだいぶ抜けてボコボコだったりするところは濡れている方が引っかかる恐れが無くてあるきやすい事。駅コンコースなんかも同等かつこちらはほぼ平らではあるが、変に床面にハイテク入れて濡れるとグリップが増えるタイプだったりすると、低ミュー期待してる歩様のところを旧にグリップがかかって麻痺側の足関節に負担がかかるので正直怖い。
パラリンピックが来てくれるので都心の古い施設(駅・歩道)は改善されることを期待してはいるんだけど。過ぎてしまったらその時に改善されなかった施設はそのままなんだろうなぁ。


RE-Gaitお試し利用してみた

 今日のリハビリは1時間延長の3時間コース。こないだお願いしてあったリゲイトという器具のお試しです。

RE-Gaitお試し利用してみた

 ずっと使うものではなくて、病後の動作障害で歩き方を忘れてる部分を思い出させる感じ。もうねぇ、つま先がひっかかる恐れが無い(皆無ではないけど)ってのがすごい歩きやすい。いかに引っかからないようクリアランスを取るか、もし引っかかっても転ばないですむように重心に余裕を持っておくか。路面の傾き・素材。周りの人の動作状況・混雑度合い。などなどを把握しつつ動かない方の足の次の状態を考えながら歩かなくても良くなれば嬉しいことです。次の土曜も予約しといた。

  • ひさびさにyoutubeに動画あげたら全然機能が増えてて迷子になったw。
  • 障害者って車椅子だけではないんだけど、どうもバリアフリー=車椅子対応みたいな対応をみてると・・・です。