デイリーレポート一覧

1日上野公園

ツレが上野に行きたいというのでお出かけ。西洋美術館の「憧憬の地 ブルターニュ」。9:00に着いたのだが開園は9:30だった。30分待った。

見終わって、飯に。EVERYONEs CAFE。20組くらいの待ちだったがバンバンはけて30分待ちで入れた。

上野動物園の行列を横目に東照宮へ。500円払って中の神木とたぬきと金ピカを見てきた。上野動物園は都営なので無料で入れるが並ぶのは免除されない。ディズニーランドとは違う。ディズニーランドは乗り鉄に行っただけで入ったこと無いな。

出てきて、お化け灯籠を横目にしつつ精養軒でお茶。ここも満席でしばらく待った。「双子パンダデザート」を頂いた。

あとは、忍岡稲荷、花園稲荷、五條天神を参りながら、不忍池の骨董市を見て、清水観音堂まで上って、西郷さんに挨拶して上野を出た。


2023.5.2 北総線+成田スカイアクセス線、東武スカイツリーライン 浅草-北千住、都電荒川線

天気予報が良いので、えいやっと東京都内の制覇に出かけた。

行程
立川637→837成田空港
成田空港851 スカイアクセス線+北総線→京成高砂→951浅草
東武 浅草1011→曳舟→北千住
北千住 日比谷線→三ノ輪
三ノ輪橋1032くらい→早稲田
早稲田→1215くらい王子駅前
王子→立川

5/2。ダイヤ的には平日なので、家から立川までのバスも早い便がある。でも604のNEXは間に合うか微妙なので、こないだと同じ637の7号で成田空港まで。特急券はJREポイントで。
成田空港に着いたら急いでJRの改札を抜けて折り返して京成のホームへ。スカイライナーも捨てがたいが、次に東武浅草に行きたいので都営浅草線の浅草駅に止まるアクセス特急で。座席指定券も要らんしね、ケンティーごめん。頑張って歩いたら予定の1つ前のアクセス特急に間に合った。第1ターミナルのホームはすいてた。第2でドカドカっと客が入ってロングシートが埋まった。あっという間に京成高砂。北総線+アクセス線 完了。

浅草駅で降りて、階段を渡り歩き、神谷バーの前の交差点。東武の浅草駅とスカイツリーが見える。横断歩道を2つ渡って浅草駅。北千住まで。各駅だったが曳舟で急行に乗り換えられた。北千住に着いたら3Fに異動して、ホームに居た日比谷線に乗る。2駅先の三ノ輪駅下車。ここまで、乗り換えが順調で写真を撮る暇がなかった。

三ノ輪駅から三ノ輪橋電停まで歩く。280mとのこと。着いたらちょうど電車がいたから並んで乗ったら最前列の優先席に座れた。前面展望には視界が狭いけど。沿線はバラが植わってて、ちょうど開花している次期で華やかだった。王子駅前までは混雑してたが王子駅前をすぎるとガラガラに。1時間で早稲田 電停に到着。乗ってきたやつに再乗車もできたが、1つあとの青いのに乗った。今度はロングシートの最後尾に座った。またもや全員座れる程度の混み具合で王子駅前で下車。

12時を過ぎたので、目星をつけてあったキリンシティーへ。高崎店閉店の雪辱戦か。ハートランドでラムテキと青山椒ソーセージ、極粗挽きソーセージを流し込む。

窯焼き玉子の扇屋さん見に行ったら並んでたので買わなかった。

これにて東京都内は乗りつぶし完了。羽田アクセス線、大江戸線、多摩モノレールあと下町の地下鉄のどれかが出来たらつぶしに行こう。中央リニアも。


関東・甲信越乗りつぶし状況 2023/04/30

東京都 (3区間残)
未乗は北総鉄道北総線の京成高砂-矢切と都電荒川線 全線。
と思ってたんだが、東武の浅草駅を使った記憶があやふや。なんで東武 浅草-曳舟 間も未乗としておく。
北総線はスカイアクセス線で成田空港に行くときで良いかなとも思うが、浅草行くときに済ませておこうと考える。

神奈川県【完乗済】
2023/03に開通した新横浜線2つをつぶしたので完乗済。

千葉県 (たくさん)
今月成田あたりを頑張ったんで、房総半島と犬吠埼に向かうあたりとあと北総線&スカイアクセス線が未乗。

埼玉県 (1区間残)
東武日光線 東武動物公園-板倉東洋大前 間を残すのみ。

山梨県【完乗済】
全部で中央線、小海線、身延線、富士急行線なので。中央リニアが出来たら乗ろう。

茨城県 (3区間残)
水戸線 下館-友部 間、水郡線 上菅谷-常陸太田 支線、鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 全線が未乗。

栃木県 (たくさん)
東北本線 宝積寺-白坂、東武日光線 板倉東洋大前-栃木、栃木-東武日光、東武鬼怒川線。東武伊勢崎線 多々良-韮川、わたらせ渓谷線 沢入-間藤、野岩鉄道 新藤原-会津高原尾瀬口 と、たくさん未乗。

群馬県 (たくさん)
吾妻線、上毛電気鉄道 上毛線、わたらせ渓谷線、東武伊勢崎線、東武小泉線、東武桐生線 と、まだまだ未乗。

長野県 (1区間残)
飯田線 辰野-大和田 間のみ。

新潟県 (5区間残)
北陸新幹線 上越妙高-黒部宇奈月温泉、羽越本線 新発田-新津、只見線、磐越西線、米坂線

今、索道系は乗りつぶしの対象外してる。物によっては冬のスキーシーズンしかやってないとか、逆に夏山シーズンしかやってないとかあるし。ガーラ湯沢駅へ行っておいて言うのもアレだけど。ケーブルカーはオプションとして考えてもよいかな。


2023.4.29 つくばエクスプレス、東武佐野線、東武宇都宮線

なかなか乗りに行けなかったTXと、乗りにくい栃木の日光線じゃない路線を乗ってきた。

行程
立川645 中央線→721御茶ノ水
御茶ノ水725 総武線→727秋葉原
秋葉原745 TX→839つくば ※完乗
つくば911 TX→945北千住
北千住1015 東武伊勢崎線→1056久喜
久喜1157 東武伊勢崎線→1132館林
館林1202 東武佐野線→1236葛生 ※完乗
葛生1308 東武佐野線→1325佐野
佐野1341 両毛線→1359栃木
栃木1415 東武日光線→新栃木→1456東武宇都宮 ※完乗
東武宇都宮→JR宇都宮間 関東自動車の路線バス
宇都宮1614 宇都宮線・東京上野ライン→1804東京
東京1821 中央線→1901立川

秋葉原に出るの20年ぶりくらいか?PC系のパーツがここでないと買えなかった頃はほぼ毎週きていたが。

TXは距離関係なく障害者割引が効くので助かる。行きは区間快速。
守谷とみなみ平の間で直流から交流に変わったのか?。扉上の現在位置表示がすこしの間全消灯したから??と思った。

つくばに着いて引き返す。戻りは快速で北千住まで。
守谷から乗って来た男女がこう言っていた。「TX沿線は茨城県と言っても県内他地域と違って都心へのアクセスが良すぎる。」確かに。

北千住で急行久喜行き待ち。構内にハトがいた。

久喜の乗り換えは対面ホーム乗り換えだったから予定より1本前のに乗れた。でも館林から先が1時間に1本なので館林で待つ時間が増えただけ。

館林で30分あるので一旦改札を出た。1番線の佐野線は2両でした。両毛線乗り換えの佐野駅まではあしかがフラワーパークの藤を見に行く客が多かった。

葛生駅。トイレの個室が2つとも和式だったので使用せず(あとで両毛線の佐野駅のを使った)。帰りは部活帰りの高校生ばっか。

佐野、栃木と乗り継いで、東武宇都宮線で東武宇都宮駅まで。両毛線は臨時電車だったらしい。この間、写真があまりない。疲れてたか。

東武宇都宮からJR宇都宮へ。歩くことも考えていたが、時間がないし昼食べてないのでタクシーかな?と思ってた。タクシー乗り場のある西口にいっったらバスがあるので乗ってみた。居たのは関東自動車の小さいバスだった。バスなんで障害者割引がきく。

宇都宮でまたぎょうざというのも芸がない。駅ビルにあったからあげ屋で軽く食べた。タレが色々あって美味かった。みどりの窓口で障害者割引の乗車券を購入し、宇都宮始発の小田原行きで東京駅まで。無事にグリーン5号車の平場をゲット。


2023ゴールデンウイークの乗り鉄案

・つくばエクスプレス
・伊豆箱根鉄道駿豆線
・久留里線など房総半島
・鹿島臨海鉄道(乗り継ぎが最悪なので要注意)
・東武線の東京、埼玉区間(繁忙期は要注意)
・東北本線、東海道本線。
・その他の行ってみたい乗換駅
4/29,30は天気が悪そうなので、案のつくばエクスプレス系で行こうかな。ゴールデンウィークは「週末おでかけパス」(および「のんびりホリデーSuicaパス」)は有効だが「週末パス」は使えないからなあ。100km以上の障害者割引でなんとか。


2023.05以降の乗り鉄予定

4月の術後乗り鉄復帰で近場をだいぶ潰せた。神奈川県は再完乗したし。京急、流鉄、芝山鉄道、山万は全線完乗。
東京都はつくばエクスプレス、東武スカイツリーライン、北総鉄道北総線は一部、都営荒川線は全部を残すのみ。
埼玉県はつくばエクスプレスと東武鉄道の一部を残すのみ。
ジワジワ関東の完乗も続けながら、仙台近郊をおときゅうパスで潰そうと思う。それとは別に東京、神奈川の乗換駅の乗り換えテスト的なこともしようと思う。エスカレータが片方向しかない駅。階段の手すりが途切れている駅。進行方向の指示があり片麻痺の左右の違いで合わない指示がある駅(自分だと「右側通行」は唯一動く左手で手すりがつかめない)。
まぁ、優先席を使っていると一部健常者に由来する不快な事はありますが、じわじわ楽しんで行きます。