デジタルガジェット一覧

rakuten mobile運用1ヶ月

 pixel4aのesimにrakuten mobileを入れて、モバイル通信はこっちを使うように設定して1ヶ月たった。
 使用データ量は0.7G。週2日しか通勤しないからなぁ。休みに数回外でchromebookでインスタントテザリング利用したのにだ。SpotifyとYoutube Musicも使ってたな。
 来月は物理sim側にモバイル通信を戻して測ってみるか。


またキーボードを変えた (ライフワークだな)

 3年前の退院後、左手片手での操作の為にいろいろ試した結果ほぼ落ち着いてた Perixxのキーボード。

 有線版、無線版、白、黒など片手で足りないくらい買いました。home, endが単独キーだし、右ALTもあるのがお気に入り。
 でも最近チャタリング防止が強すぎて同じキーを2回押すと1回分しか入らないことが多くてイライラしてた。あと、右上のDELETEキーの横にInsertキーがあって誤爆して上書きモードになったりするのもやだし・PrtScの誤爆も(chromebookだとスクリーンショットファイルがダウンロードフォルダにできてしまう)。

 Amazonで探してたらいい感じのを見つけた。白キー。黒軸。だがLEDが青色。これが一番早いお届けだったので。

 届いてみたらキーはまぁ良い。が、青色LEDがやっぱねぇ。消せるけど、デフォルトがオンなので電源入れるたびにいじる必要がある。というわけで、こいつは会社で使うことにした。

 で、黒キー。黒軸。白色LED。こいつを自宅用に。

 橙色のLEDの奴無いかね。使ってると右シフトがちょっと短いのがきになるね。片麻痺片手だと右シフトとHone, Endの同時押しでの範囲選択を良く使うのです。

 そしてこんなカスタマイズキーボード屋をみつけた。上記の新しく買った奴がヘタったら考えてみよう。

 あ、マウスはね。最初数ヶ月はエレコムの左手用トラックボールを使ってたけんど、今はロジクールやRAZERのほぼ左右対象な無線マウス。右手だったら親指で押す部分のサイドボタンは左手小指では押しづらいので使ってません。そして右手の時と同じで左クリックがメインボタン(=中指)で使ってます。右手マウスから左手マウスに変えてもクリックを線対称に変えてないという意味です。


TWSいくつかお試し中

 いままでワイヤレスヘッドセットにJabraのElite active 45eを使っていたけども 1)AVRCPのコントロールが右側に集中してる。 2) USB端子がmicroB。という点が嫌で次を探してた。左右が線でつながってる点は落としにくく利点でもあるのでTWSにはこだわってないけど。
 やっとPixel4aと同じくやっと発売になったPixel Budsが音が途切れるなど評価がイマイチなので代わりNUARLのN6をゲット。まぁ良いが、充電ケースが分厚くて持ち歩きにくい。TaoやAnkerも買ってみたが片耳だとコントロールが全部できないという「片麻痺で右手が使えないからElite active 45eから乗り換え」という目的には合わなかった。
 そうこうしている内にPixel BudsのFWアップデートで音切れは解消ということで速攻買ってみた。日本はカラバリにオレンジがないのが嫌なんんだけど。使ってみると、なれるまで音量調整とシングルタップがうまく操作の違いがだせなかった。ダブルタップで次の曲に行きたいのにシングルタップ判定で音楽再生停止してしまうとかも。操作の確実性は片耳にボタンが3つついてるNUARLのN6ですねぇ。ただこちらのFWは不具合改善しかなさそう。双方使いまわしてベストを探って行きます。自宅ではchromebookと、外ではPixel4aと、不定期でtablet類と接続してるので、前回接続機への自動接続がイランおせっかいでめんどくさい。近くにマルチペアリングしてる複数の親機があったときは自動接続しないようにしてほしいもんです。


simの乗り換え再検討中

Pixel4aのsimプランを再検討中。
1) 音声SIMの値段を切りつめたい。
2) キャリアの不足の事態のために2つのキャリアを使いたい。
というのがお題。

 現状は物理simがIIJmioのミニマムスタート(D)で eSIMが楽天アンリミット(au)。IIJmioは今月からライトスタート→ミニマムスタートに変えた所。
IIJmioだとケータイプランの方が安いけどデータ通信が全くできないのでお題の2)が達成できない。楽天アンリミットの無料期間が終わったら、物理simを従量制(au)にして eSIMをデータプランゼロ(D)にしようかと思ってる。いまの日本だとeSIMキャリアが少なくて困る。来年の夏くらいには海外キャリアでも良いから使えるのが増えてることを期待。
 で、音声物理simの方。来夏に再変更する事を考えると、安くなる分と事務手数料でかかる分がマイナスにならないと意味がない。事務手数料割引してるとこを探そう。今はデータ通信はアンリミットのau回線に流してるので、音声sim側のデータの混雑はあまり気にしないし。


eSIM初体験

 Pixel4aを入手したので モバイルルータに入れてたrakuten mobileのunlimitのnano simをeSIMにして pixel4aに持ってくることにした。

 モバイルルータは Aterm MP02LNだが以前書いたようにsimスロットが半身不随の自分には使いづらく、またchromebookでインスタントテザリングでは使えないし。というのが切り替えの後押し要因。pixel4aの物理simはIIJmioのD回線。
 今朝仕事前に思い立って、ネットから sim変更を申請したらすぐメールが来て2次元バーコードでeSIMプロファイルを導入できた。あ、eSIM使えるようにするのに1回再起動したけども。
 物理simを音声電話・SMSに割り当てて、eSIMをモバイルデータ通信に割当。通話時は物理simの方へモバイルデータ通信が行くように設定したがsimの組み合わせによっては使えないらしい。通話しながらchromebookで使ってみればいいかな。→できました。

 そんなわけで アンテナピクトが2つになりましたよ。


3aから4aへ

 8/14の注文時には8/24-/26のお届け予定ではあったが8/20に到着した。今回USB-Cケーブルでの移行を実施。 でも、入れ直す必要があるアプリやそもそも起動すると落ちるJR東のアプリとかある。だいぶ、楽にはなったもんだが。

 赤のカバーを買ったら3aの時に買ったのと同じ作りだった。左3a, 右4a。
 3aよりは小さくなったがベゼルが細いから。片麻痺の自分的には下のベゼルはある程度幅があった方が拇指球でハサミ易いのだが。
 で、eSIMどうしようね。今月、プラン変更をしているので来月にならないと申し込めない。と、待ってるうちに1GB単位の従量制プランなんて発表されたり。au回線だから音声メインSIMを切替対象とするとMNPになるのかな。音声simはデータsimと違ってエイヤッと切替にならんのが顧客本位じゃないよね。