デジタルガジェット一覧

DAS発注

DAS発注

4台あった1TのNASを1台にまとめてからずっとこんな感じのEドライブなので。

BuffaloとかのHDD完備のポン付のDASは高いから(2倍から3倍)、CoregaのDAS箱とベアドライブ1Tを4本。悔しいけどAmazonで。プライムのヤマト便だけど明日のリリース作業は無事に帰れるかな?計画だと余裕だけども。Amazonはベアドライブもそこそこの市場価格で売るようになったんだなと感心したり。

届いたら、今の500Gx4 RAID5のDASから中身データ丸ごと移動。で、今のDASはWindows7の起動ドライブにします。ブート可能なeSATAカードを入れといて助かった。7でマシン入れ替えも考えてたけどOS入れ替えで行くかも。でも、Vista Ultimateだから移行先も高いんだな。今のCドライブは単HDDなので起動が遅い。ありがちな話だけどログインしたあとの各種TSR物の起動が超HDD使うので。iPhoneなんか繋がっていよう物ならiTunesがなかなか帰ってきません。AppleのWindows版のソフトっていまいち反応がもさもさで、仕方ないけどね。

外部フィルターメンテ

メンテってか掃除。流れが悪くなってきたので、バクテリアでドロドロの外部フィルターの最終段の活性炭フィルターを取り除き。マツモはまとめて重りをつけて下に沈め気味に。メンテ中にミスったせいでフィルタ周りの床が水浸し。コルクカーペットなので助かったよ。


新しい御子がきました2

新しい御子がきました2

intelじゃなくてarmベースですけど自分的MID(Mobile Internet Device)です。iTunesと同期中。なのに某YM氏からSMSが来る。中断しながら返信してたらiTunesが落ちた。まぁ、iTunesは落ちるもんだからなぁ。PCと変わらんから環境整えるのに時間かかりそう。とりあえず、無線LANアクセスポイント関連アプリは設定しておかないと。FONのルータも買ったのでFONのアクセスポイントも使える様に。自宅の無線LANはとっくに設定済み。


微妙なiPhoneOS3.0

微妙なiPhoneOS3.0

今日知った次第。BluetoothのAVRCPで曲のスキップや戻しが出来ないとか。自分が安くなったiPhone3Gに行かずに待ってた結果がこれだよ。iPhoneのBT関係開発者はクビだw。バージョンアップで対応される事を望む。まったく本当にBT使った事あるんかいな?>アップル開発者

ニューフィルター

ちょいと前のエントリーの画像と比べると長いでしょw。エーハイムの2236です。濾材にサブストが付いてたよ。今までメインのの2233はフィルターパッドだけだったからなぁ。で、新しい子を迎えるための準備なわけだ。


キーボード買い換え

キーボード買い換え

キーボードのキーが一部チャタリングを起こす様になってしまったので、買い換え。画像をみると前と同じに見えるかもしれませんが違います。新しいのはFILCOのMajestouch Tenkeyless 茶軸・英語ASCII FKBN87M/EB。前のは「黒軸」、今回は「茶軸」にした。黒軸に比べると柔いやなぁ。キーボードに関してはRubyのまつもと氏がこんな記事を書いていますね。

自分的なキーボードのこだわりは配列。US配列じゃないと駄目です。日本語配列でもA-Zは同じだから打てないことは無いですけど。あと、Windowsキーは使わない。右側のALT、CTRL、SHIFTも使わないかなぁ。そんな感じ。カーソルキーとその上の6キー(Ins,Home,Pageup,Pagedown,Delete,End)はとっても使うのでこれを単独キーとしては省いてるタイプの省スペースキーは辛いです。小型ノートPCは省いてる事が多いですけど。代わりにファンクションキーは無くても代替コンボキーがあればOKですだ。


USB HUB

USB HUB

エレコムのセルフパワーUSB HUBを買いました。磁石でくっつくのでメインPCの横板にペタっと。でも「USB」 HUBとしては使いません。USB充電可能なデバイス向けのUSBコンセントとして使います。なのでセルフパワータイプです。7ポートあるから、巻き取りケーブルを接続してUSB充電ステーションと化して、いままでのUSB機器の個々の専用ACアダプタは片付けます。ここで仲間はずれになるのはSonyのBluetoothヘッドセットだなぁ。電源なんとかUSBにしてくれんかね?>Sony。

片耳でHFP、両耳でA2DP

そんなBluetoothヘッドセットを探し中。P3で使うからSCMS-Tアリで。片耳でHFP&A2DP可能なJabraのBT8040を持ってはいるけども、AVRCPが音量しか出来なくて、曲送り曲戻しが出来ないので。Plantronics Voyager 855がSCMS-T対応じゃないのが惜しまれる。と、思ってたらHG-S100なんてのがSCMS-T対応で発売になりました。A2DP利用時に左右がカスタマイズできないのと、マルチペアリングが不可なのが難点。2chで人柱の報告を待ってから購入を考えよう。

明日の予定

来週は天気悪そうですねぇ。

で、第1目標は奥多摩。ブロンプトンで輪行してって下ってきます。なるべく旧道で。目的は、所々の里宮を参拝してきます。余裕あったら、御嶽山も行くかもね。で、梅郷通ってって感じ。里宮の位置確認の為に地図だけは印刷したけど、他はなんも用意無しの適当な小さな旅です。杉花粉の産地なので薬はちゃんと飲んでいこう。でも薬を飲み過ぎると↓になるので注意だなw。

里宮と言えば、秩父に行こうかなと地図みてたら、神社マークが一杯あるんだわさ。3月は秩父に行ってみるかなぁと。花粉症の症状次第ですけども。


Premier3続編

Premier3続編

青歯機器を待ち受けにしていると充電台に置いておいても音声出力が青歯固定になる。せっかく充電台にスピーカーがついているのだから、青歯待ち受け中でも青歯音声出力機器に接続していない時は充電台スピーカーから音だせないかな。

W43S以来ひさびさのPOBox Proでの文字入力は良好。入力文字タイプの切り替えもキー1押しで切り替え可能。W56Tの時はATOK+APOTで文字種を切り替えてさらに確定という2アクションが必要で面倒だった。POBoxならではの数秒待ちでの文字確定機能も同じボタンに割り付けられた文字を入力するときは便利。惜しむべきはジョグが無い事か。POBoxとジョグ(出来ればセンターじゃなくてサイドジョグ)の組み合わせは最高なのに。

最近では珍しくFMチューナー付きなのだけど、アンテナとしてイヤホンケーブルが必要だなぁ。ケーブル無しだと当地で電波感度良好のNACK5も微妙な入り具合。

青歯の送受信感度。冬装備で内シャツポケットに入れて屋外で回りに反射物が無いと途切れが有るね。MSM7500の限界?いや、TouchDiamondみたいなMSM7200で外装プラスチッキー端末では問題無いし。詰め込みすぎ?Felicaアンテナの影響?

(続くかも)

ちょい連絡メモ

これこれ、速いです。2回目なんか死人が出そう。