2006年12月一覧

スペアタイヤとwebmin

スペアタイヤ策

結局スペアタイヤは積んでおくことに。さらに修理キットとコンプレッサーを追加という運用にします。いや、スペアタイヤ抜いちゃうとカーゴスペースに荷物置いた際にぺらぺらな板がたわみそうで。

ところでスタッドレスってそんなに減るの心配するもんだろうか?いろんな人から言われるので気になり始めてしまった。個人的には1シーズンつぶしでもかまわん。もしもの時に寒い中でチェーン装着とかを勘弁したいだけ。ゴム的には2シーズンかなとかも思う。ミシュランを信用して。いや、ミシュランのチャリタイヤ。交換した翌日に落石踏んでカット&パンクしちゃった事があります。それがこないだ書いたパンク例ですだ。舗装林道下り坂を高速で飛ばしてたらから運転が荒かったともいいますが。

webmin脆弱性

LogWatchで妙なものを発見。自分が使うアドレスで無いところからのWebminへのログイン&新規ユーザとグループを作って消してる。あ、何かやられたか?他のログからは痕跡を消してましたけどwebminの操作ログ消し忘れてたので何やらかしたかわかりました。・うちはidentdを使って無いからこれをダウンしてインストールされる。・んでirc使うボットEnergyMech(ついでにソースゲットしましたw)をインストールされる。12/18の19:20頃の犯行。これ以前に数回、uptimeやunameやifconfigして環境調査してた。クライアントIPはルーマニアで毎回第3オクテットまで同じ。botを取りに行ったサーバは北米の普通の会社のサーバだった。ここもやられてるな。今回使われた脆弱性は多分これ。 使わんものは止めとくか常にアップデートしないといかんなぁ。と反省。

復旧は楽。最悪、一からの再構築になるのだが助かった。サーバ屋のVMによるバックアップオプション(追加費用必要)に入っていたのであった。3世代取れる。ダーティーじゃない時期のバックアップがあるので、それで丸ごと書き戻し。Blogのデータのみ事前に保管して。ロールバックが終わったら、webminを起動不可にしてサーバ起動、全てのパスワードを変更。webminを立ち上げてアップデート。ガンガンアップデートしてやがるw。yumじゃ落ちてこんのか設定がいるのか?完了後、webmin/userminは自動起動から外す。多分これで大丈夫でしょう。念には念をいれてポートスキャン。妙なポートは開いていない様だ。しばらくログレベルアップして監視強化です。

なんにせよ、メールとBLOGでしか使ってないサーバなので一安心です。ショッピングサイトだったりしたらやばかった。Botも古いし、痕跡を残しているのでプロの仕業ではいんだろうかな。ってこれはダミーで本物がどこかに?サーバ丸ごと消すとかも出来たはずなのにやらないという事はBotネット構築?でも2003年製のIRC系Botで?よくわからん。ここはサーバサイドで動く、信頼できる、「危ないソフト検出ソフト」を探してみるかなぁ。メールだけウイルスチェックしてくれても意味ないのよねん。>WebArena

あ、肝心な事を書いていないな。このBlogへアクセスして何らかに感染することはありませんので。ご安心を。ただコメント内の外部リンクは保障しません。


普通の日常

普通の月曜日

体調大分回復中。睡眠をしっかりととるのは大事だね。温泉も効いたかな?

もう2週間で来年なんだよなぁ。

年賀状は準備してません。辞退ハガキ来た人以外誰が喪中なのかわからん。住所録は死んでしまった先代PCのHDDの中だし。過去の年賀状から起こすしか。と、作成には後ろ向きであります。いまさら年賀状でも無いしねぇとか理由つけたりしてみたり。気分が向いたら作りましょう。多分今年ぎりぎりでの投函になるかな。30日に作成でしょう。帰省は30日の深夜か31日を予定。戻りは車だったら1/4。新幹線なら1/2遅く。

スペアタイヤを車からおろしてしまおうか計画。

スイフトスポーツのページ見てたら、スペースの問題からスペアタイヤ無しでパンク修理キット装備だと。コペンとかもそうらしい。それもある意味割り切ってるなぁと思った。簡易修理して最寄のスタンドなりカーセンターまで走ってタイヤ買い替えれば済むし。特に今はスタッドレス履いているからそう思う。チャリの場合はチューブとCO2ボンベ携行なんだけどね。パッチ当ててる時間がもったいないからチューブとっかえです。それと一緒だと考えると対処時間が早い方がいいな。となると、修理キット以外に空気入れはやっぱ必要だな。空気圧にはこだわりがあるのよ。サイドカットはまずないでしょう。チャリなら内側からガムテープ技が使えるんだがw。最悪JAFだ。


いろんな環境

IE7とFF2でのこのサイトのスタイルの見え方

 でかいけどこのとおり(約500Kbyte)。日毎のタイトル部分が違うやね。FFは左に寄って&末尾に飾りimgが付いてる。IEだと真ん中で飾りimg無し。文字もIEはクリアタイプが効くから半角文字で大分違う感じ。FFのエンジンの方が正しい方向に振ってるとは思いながらもIEユーザが多いからIEで思ったようになればいいかなとか妥協。OPERAも導入して比べてみようかな。Safariはマカーでは無いから無理ですけども。ま、見られないわけではないからいいか。

 なんて事を考えつつ12月のGoogle Analyticsを見てみた。IEが66%、FFが21%。でもIEとは言いつつもブラウザバージョンとOSで見るとIE6&WindowsXPが47%で断然トップ。まだまだIE7に移行してないのかなぁ。もう1ヶ月以上使っているけどIE7で全く問題ないですよ。Sleipnirも対応してるし。ってか自分は素のIE7は使いにくいからプニルなんですがw。でもWindows UpdateだけはIEからやります。

Mixi紹介文

マイミクの人の紹介文をメンテしてたらお昼になってしまったです。比較的リアルで会っている人ばかりなのですけども、それは20年前の札幌なので今はどうなっているのかわかりません。MZKiller氏(当時)は今ではぽんぽこりんでマカーだし。

結局諏訪

また諏訪ですだ。スタッドレスの具合を確かめに。長野県内は小雨がぱらぱらって感じでした。風呂に入って帰宅。燃費16.7Km/L。燃費が悪いのはスタッドレスの所為なのか、追い抜き時にSモードで積極的に走っていた為なのか不明。X-ICEは高速でも具合イイです。あとレカロも楽ちん。コーナーが特に楽。

で、自分の高速の走り方。まだトンネル内の追い越しは危険だと思うので、トンネル内は走行車線厳守。でも、トンネルで無いところは速度一定で走行。上り坂も下り坂も速度は一定で。これで走っていて前が詰まる時は抜き去って走行車線に戻る。こんな感じですけど、流れには乗れていると思ってます。こんな走り方でいいんでしょうかね?

夜、洗濯している間にガソリン給油。ハイオク満タンです。ハイオクったってセルフなので136円。高速SAだとレギュラーで140円だし。実家の豊田市だともっと高いんだよ。燃費の良い車がゆえにハイオクを入れられるって感じかな。でもレギュラーとの違いはわからんw。洗浄剤とかが後から効いてくるんかもね。この車5年は乗るからね。

さらに山中湖

洗濯おわって暇だなぁと思ったので、夜の高速道路チャレンジ。山中湖IC往復。日曜の夜だから車が少なく楽ちんでした。でも、遅い車はちゃんと抜いてます。とうとうトンネル内追越もついついしちゃいました。あとは雨の夜の高速が課題か。雨の夜の一般道は走ってるし。

しかし車ネタだすと食いつきがいいなぁw。みんな車が好きなんね。


DVI関連調査中

DVI接続調査

ずっとアナログのモニタを使っているためDVIの知識が少ない。DVI Dual Linkに関してしらべると1600×1200のUXGAより上の解像度ではDVI Singleでは駄目でDualが必要だとか。ただS2411WにはDVI-Dの18ピンのSingleのケーブルが付属しており、説明書にも1920×1200はVESA CVT RBにて接続可能と書いてある。CVT-RBで検索したらMatroxのページに「Coordinated Video Timings-Reduced Blanking 」と書いてあった。ビデオボードのドライバ側の機能かチップの機能なのか判別付かず。日本語では情報が無さそうなので英語ページ探ってます。日本語ページだと「CVT」で車のミッション関係が引っかかってきてしまうのでw。

NVIDIAのページで発見。ドライバの「Advanced Timing」の中の設定で選べる模様。今のノートPCはGeForece Go 6600なのでチェック。日本語版ドライバなので表記は「詳細タイミング」。おーこんなとこで選べた。今はアナログ接続なので「VESA CVT」に設定。多分、今時のグラフィックカードなら設定できるんではないかなぁ?とりあえずNVIDIAはOK。Intelのチップセット内蔵グラフィックとかATIとかはどうだろうか?継続検索を続けます。

ついついPCまで

ASIN:B000JQHPW6
昨日の今日で前言撤回。Vista出るまで待てなかったw。いろいろ探したけども安い秋葉系は欠品だったりチップセットがIntel 945だったり。DELLとかHPとかはBTO度が低くて使い物にならん。結局いつものエプソンダイレクト。Intel G965だし。ピックアップ修理2年つけて(ここペリカンだけどw)。CPUはL2キャッシュ4Mに惹かれつつもL2 2Mで安いE6400。OSはVista出るまではエンコード専用マシンでいじらない予定なのでXP Home。さて問題はVista。VistaキャパブルPCだけども優待アップグレードはOS発売日から数週間待たなければ行けない。あと、CPUが64Bitなので64Bit版を入れたいのだが。市販品はアルティメットしか64Bit版が付いて来ない。MSは64Bit用にメディア交換サービスなんてのをやらかすらしいんだが時間かかりそう。こういう時にMSDN入っておけばよかったとかは思う。ってことで市販のアルティメットのアップグレード版をヨドポチしときました。S2411Wのポイントを使ったので1万ちょいです。でもMSが64Bit版を積極的に売らないと、ソフトの対応が遅れるとおもうんだが。ま、ドライバ系以外はWin32APIで動くから大丈夫でしょう。このPCは2年くらいは使うつもりです。2年後になれば64Bit全盛になっていると思いたいですね。でも64Bitに関してはLinuxに行っといた方が幸せかも。

こまねた

・tDiaryの脆弱性パッチ。このサイトは当てておきました。version 2.1.4.20061128とか下のほうに表示されてますが、12/10のパッチ済みです。

・水槽の掃除。夏に外水いれたときに入ってきたらしい水草が大繁茂。マツモ様やウイローモスまで囲みこんで傷めてしまうなので撤去。ストレーナーカバーは取り外して煮沸。エアストーンもたわしでごしごししたら綺麗な細かい泡になりました。水槽ががらがらに成ったのでマツモ様追加投入予定です。共存してくれればよかったのになぁ>外草。

・Windows Live!βでドメインとってみました。*.netが開いてたので。継続的に使う気はさらさらありませんけど。明日になったら継続とか書いているかもw。でも、メインドメイン持っている以上それは有り得無いな。

・amazonプラグインを導入。下のようになります。

今日のぽち

ASIN:0786272635
ハードカバーなので高いす。


なんか調子悪い

咳がイマイチ

タバコやめりゃええんだが。今日は本数少なめで過ごしておりました。スパッとやめられない性格ゆえになぁ。週末はなるべく睡眠をとって回復したいと思います。寝てる間はタバコ吸えないからね。

VistaPC

モニター買ってしまったので、ノートPCである必要はなし。省スペース低騒音PCで考えてます。ファンとか煩いのも嫌なのでCPUはCore2 DUOのT系にするかE系にするか悩み中。LANは1000BASE-T必須。メモリは1.5〜2Gは欲しいし、VIDEOのメモリも256Mは欲しい。HDDはNASあるから本体は80GくらいでOK。光ドライブは外付けUSBがあるから無くても良い。キーボード・マウスは不要。メモリリーダーはフロントベイに欲しいかな。こんなんでVista Pro入れて12万くらいで抑えたい。まだVista入りのPCは売られて無いからそれまで待ちですけど。Capableを買う気はさらさら無し。

イエスタデイをうたって(5)

ASIN:408908055X
冬目景のグダグダ本、やっと出る模様。3年ぶりかな。amazonで予約しときました。作中キャラのフィギアが付いてくるようですが。フィギア無しバージョンが載ったら発注乗り換えます。発売は来年春の予定ですけどね。冬目景は女性です。西村しのぶとは違う作風ではあるが遅筆なのは同じです。

今後の人生

どうなるのかねぇ。とりあえず子供は無し。ペット可。パートナー可。って感じだろうか。実子は10年前だったら考えてるけど、もうキツイ。パンパンな生活をこの先やっていくよりも、二人とペットでおもしろおかしく生活をして行きたい。なんて事を思ってたり。


CoCoonやXVの思想はまだ一般的では無い?

今日は会社休んじゃったす。

体調思わしくなく。振替休日消失です。職場の皆様すみません。でもホント冬に電車に乗るのは避けたいです。なんであんなに首都圏の12月に暖房を強く入れる必要があるのやら?気温的には4月とかわらんのに。

GIGABEAT

ASIN:B000KDOYO0
東芝のワンセグチューナー付MUSIC&動画プレイヤーを買ったわけではあるけども。予約が面倒。CoCoonやXVの様に勝手に録画しておいてくれればいいのに。ま、チューナー8個無いからXVみたいな常時録画は出来ないんだけど。CoCoonみたいにキーワードや好みで録画しておいてくれると助かるんだが。CoCoonやXVは外に持ち出せない。外からLocationFreeを使うにも、そこそこ帯域があるネット接続環境が必要。いまいち完璧なのが無い。理想は。なんらかの記憶媒体に好みの映像を保管しておいてくれて、サブ機にその記憶媒体を移し変えると外でも見られる事&サブ機単独でも何らかの手段でリアルタイム録画&視聴可能。さらに、自宅のメイン機と帯域十分な接続環境に入ったなら、そこまでの差分をシンクロしてくれる事。これが自分の考えるロケーションフリーだす。

アフラック?


 いなげやにごはん、ウェルパークに栄養剤買いに行ったらなぜか居ました。ここウェルパークのすぐ横。写真撮るのにこれだけ近づいても逃げない(自分はしゃがんで撮ってました。)。でも、帰りには居なくなっていました。何?日野っていろいろ動物いるけどこれは初めて。野生?ペット?